2009年03月22日
夕焼~け小焼け~の♪
土曜日の日記の続きです。
テニスを終えて、解散後、嫁様と、この界隈をぶらぶら。
ここ、たつのは、白壁の土蔵が建ち並び、『播磨の小京都』
とも呼ばれている、趣のある街なんですよね。
また、童謡「赤とんぼ」の作詞家、三木露風の生家があることから、
『赤とんぼのまち』と呼ばれることもあるみたいです。
お城(というか、お城跡)にも行ったりしましたが、
まだ、桜にはちょっと早いのと、時間がやや遅めだったので、
街中は、人も少なめだったんですが、かえって落ち着いた雰囲気で良かったですね。
うすくち醤油の発祥の地ということで、醤油蔵を改装した、醤油の資料館もあったりします。
行った時間が遅かったので、醤油の資料館などの施設は、既に閉っていたんですが、
お土産に、だし醤油と、隣の和菓子屋さんで、醤油饅頭をGet
中は、ノーマルなあんこで、外側の皮が、ほんのり醤油テイストな饅頭でございました。
テニスで疲れた体に、ほどよい塩気が美味しかったです。
テニスコートには時々来たことはあったんですが、
こうやって、街中を歩いたのは、小学生の時以来。
意外に、地元近辺って行かないもんですからねぇ
また、桜か紅葉の季節に、訪れたいです。
テニスを終えて、解散後、嫁様と、この界隈をぶらぶら。
ここ、たつのは、白壁の土蔵が建ち並び、『播磨の小京都』
とも呼ばれている、趣のある街なんですよね。
また、童謡「赤とんぼ」の作詞家、三木露風の生家があることから、
『赤とんぼのまち』と呼ばれることもあるみたいです。
お城(というか、お城跡)にも行ったりしましたが、
まだ、桜にはちょっと早いのと、時間がやや遅めだったので、
街中は、人も少なめだったんですが、かえって落ち着いた雰囲気で良かったですね。
うすくち醤油の発祥の地ということで、醤油蔵を改装した、醤油の資料館もあったりします。
行った時間が遅かったので、醤油の資料館などの施設は、既に閉っていたんですが、
お土産に、だし醤油と、隣の和菓子屋さんで、醤油饅頭をGet
中は、ノーマルなあんこで、外側の皮が、ほんのり醤油テイストな饅頭でございました。
テニスで疲れた体に、ほどよい塩気が美味しかったです。
テニスコートには時々来たことはあったんですが、
こうやって、街中を歩いたのは、小学生の時以来。
意外に、地元近辺って行かないもんですからねぇ
また、桜か紅葉の季節に、訪れたいです。
素敵な景観ですね。天気のいい日に散歩するのがとっても気持ち良さげですね。
お城は姫路城ではないんですよね?
灯台下暗しとはよく言ったもので、
私もあまりほっつき歩かないので地元を知らないんです。
仙台通いのAKKOさんの方が美味しい店を知っていたりします(笑)。
見慣れた町も 小鹿ちゃんと歩けば また新鮮というもの・・・・
よいですね~ 春ですね~
と 仙台通いはじめて 早1年・・・・・まだまだ駅周辺限定です。
グルメ本たよりの店探しだから いけません。やはり口コミですね~
今年も 頑張りましょう・・・・って仙台に何しに行ってるんだか???
お城は、龍野城なんですよ。お隣の町でございます。
太平の世に入ってから移築したもの、ということで、
門とお屋敷があるだけでした。
地元はなかなか機会がないといかないですよね~。
東北の方は一度も足を踏み入れたことがないので、
一回行ってみたいです。
見慣れた町というよりは、最近は、テニスコート近辺以外、
あまり行くことがなかった、って感じでしょうかね~(笑)
あらためて、久々に行くところが増えて、楽しいですよん♪
>今年も 頑張りましょう・・・・って仙台に何しに行ってるんだか???
いやいや、せっかく行くんだから、
そういう楽しみもやっぱ必要でしょう!(笑)
仙台のスポット、どんどん開拓していって下さいね。
よろしければ相互リンクをお願い致します。
本来、こちらよりリンクを貼った上でお申込みさせて頂くのが筋なのですが、最近では勝手にリンクをしないで欲しいと言う声を頂く事がございますので先にお願いにあがりました。
了解して頂けるようであれば以下ページよりメッセージお願い致します。
http://ameblo.jp/youcolor/entry-10237042536.html
よろしくお願い致します。