2010年09月26日
冷えてきましたねぇ~
長かった死のプロジェクトもようやく、収束の気配が・・・
この週末は、久々に何も考えずに、のんびりテニス
ができました。
土曜日は、7時から早朝練習へ。
朝晩結構冷えるようになってきたこともあり、
コートまでの移動(原付)時は、
ウォームアップを着ないと、ちと寒くなってきましたね。
この日は人少な目。
早朝メンバーは、ベテランの部に1人残っている人以外は、
市民大会も終わってしまったので、そのせいかな?
それに、今、運動会シーズンだしね。
余ったコートで、高齢グループの方が2人、休憩されてたので、
アップがてらに、1対2でストロークラリーをお願いしました。
遠い球、浅い球は、取ってもらうのは厳しいので、
球速や球の深さも含めて、コントロールショットのいい練習になったかも。
その後はダブルスを2試合。
シングルスモードが抜け切らず、男ダブの早い展開にまだ合ってない感じ。
展開が早いと、なかなか力を抜いて打つのも難しいですな・・・

この週末は、久々に何も考えずに、のんびりテニス

土曜日は、7時から早朝練習へ。
朝晩結構冷えるようになってきたこともあり、
コートまでの移動(原付)時は、
ウォームアップを着ないと、ちと寒くなってきましたね。
この日は人少な目。
早朝メンバーは、ベテランの部に1人残っている人以外は、
市民大会も終わってしまったので、そのせいかな?
それに、今、運動会シーズンだしね。
余ったコートで、高齢グループの方が2人、休憩されてたので、
アップがてらに、1対2でストロークラリーをお願いしました。
遠い球、浅い球は、取ってもらうのは厳しいので、
球速や球の深さも含めて、コントロールショットのいい練習になったかも。
その後はダブルスを2試合。
シングルスモードが抜け切らず、男ダブの早い展開にまだ合ってない感じ。
展開が早いと、なかなか力を抜いて打つのも難しいですな・・・

2010年09月25日
余裕がない
日曜日は、前日の疲れもあって、朝目が覚めると、既に8時半。
テニスはあきらめて、市民大会のシングルスに出ているD井さんの応援に行きました。
対戦相手は、S川のお仲間のYさん。
足が速い粘り強い相手です。
D井さん、シングルスは、今までは、どちらかというと、
ミスが先行して、自滅で負けるパターンが多かったんだけど、
この日の試合は、我慢して粘り強くラリーしてるのが、応援してても、伝わってきて、
また、積極的にネットにも出てポイントを取っていて、
今まで見た中で、一番、いいラリーしていました。
あとは、要所でのサーブのダブルフォルトがなければ・・・
ダブルフォルトで2ゲームそのまま落としてしまったのが、
惜しかったなぁ~・・・
その後は、別会場に移動して、女子の試合を観戦していた嫁様と合流。
A級の2週目の試合や、S級の試合を観戦。
超絶スライサーの変幻自在の7色スライスや、
我々の倍ぐらいはスピード出ているんじゃなかろうかという、
激しいラリーに驚愕しつつ
、
結局、なんだかんだ、夕方まで見てましたね~。
テニスはあきらめて、市民大会のシングルスに出ているD井さんの応援に行きました。
対戦相手は、S川のお仲間のYさん。
足が速い粘り強い相手です。
D井さん、シングルスは、今までは、どちらかというと、
ミスが先行して、自滅で負けるパターンが多かったんだけど、
この日の試合は、我慢して粘り強くラリーしてるのが、応援してても、伝わってきて、
また、積極的にネットにも出てポイントを取っていて、
今まで見た中で、一番、いいラリーしていました。
あとは、要所でのサーブのダブルフォルトがなければ・・・
ダブルフォルトで2ゲームそのまま落としてしまったのが、
惜しかったなぁ~・・・

その後は、別会場に移動して、女子の試合を観戦していた嫁様と合流。
A級の2週目の試合や、S級の試合を観戦。
超絶スライサーの変幻自在の7色スライスや、
我々の倍ぐらいはスピード出ているんじゃなかろうかという、
激しいラリーに驚愕しつつ

結局、なんだかんだ、夕方まで見てましたね~。
2010年09月25日
久々クレー♪
先月から、盛り上がってる仕事のおかげで、
金曜日の夜にならないと、週末の予定が決められない生活・・・
そんなこんなで、既にいれてる試合を除いて、
先の予定が入れづらい状況でしたが、
結局、先週末は、土日の休みをもらえて、
テニスできることになりました
ということで、ドタ参加もOK!とのことだったので、
誘っていただいてた、某大学コートでの、
ヤン坊&マー坊とお仲間さん達とのテニス
へ行ってきました。
ここのコートは、1面のみのクレーコート
なんだけど、
ワタシの地元では、クレーコート
がみ~んなオムニコート
に変わって、
無くなってしまったこともあり、
ワタシにとっては、クレーコート
で打てる、貴重な機会。
まあ、クレーコート
特有の、
地を這う魔球や、頭の上まで跳ね上がるスーパーキックサーブなど、
イレギュラーも確かにあるんだけど
、
自分にとっては、それも含めて、テニス
、って感じなんですよねぇ~。
金曜日の夜にならないと、週末の予定が決められない生活・・・

そんなこんなで、既にいれてる試合を除いて、
先の予定が入れづらい状況でしたが、
結局、先週末は、土日の休みをもらえて、
テニスできることになりました

ということで、ドタ参加もOK!とのことだったので、
誘っていただいてた、某大学コートでの、
ヤン坊&マー坊とお仲間さん達とのテニス

ここのコートは、1面のみのクレーコート

ワタシの地元では、クレーコート


無くなってしまったこともあり、
ワタシにとっては、クレーコート

まあ、クレーコート

地を這う魔球や、頭の上まで跳ね上がるスーパーキックサーブなど、
イレギュラーも確かにあるんだけど

自分にとっては、それも含めて、テニス

2010年09月19日
市民大会シングルス
先週の日曜日は、市民大会のシングルスの試合でした。
ここ数年の、ワタシの市民大会・・・
一昨年:新婚旅行から帰ってきた翌週が試合
昨年 :会場を間違えて、あわやデフォ負けになりかけ
今年 :仕事が忙しくて、あまり練習できず
と、準備万端で試合を迎えた記憶が無し・・・
(まあ、昨年は、完全にワタシの自業自得ですが・・・)
とりあえず、無事、試合に出られることになったので
行ってきました!
ここ数年の、ワタシの市民大会・・・
一昨年:新婚旅行から帰ってきた翌週が試合
昨年 :会場を間違えて、あわやデフォ負けになりかけ
今年 :仕事が忙しくて、あまり練習できず
と、準備万端で試合を迎えた記憶が無し・・・
(まあ、昨年は、完全にワタシの自業自得ですが・・・)
とりあえず、無事、試合に出られることになったので
行ってきました!
2010年09月11日
2週間ぶりのテニス
ここのところは、残業・休日出勤続きな毎日だったんですが、
今週末は、8月あたま以来の連休。
・・・う、嬉しい!!
とりあえず、明日の市民シングルスの試合に出れることになって、
ちょっぴりモチベーションUPでございます。
(仕事が完結した訳ではないんだけどね・・・)
てな訳で、体力的にはヘロヘロ状態ではあるんですが、
今朝は2週間ぶりのテニス
ということで、早朝練習へ。
ダブルスを1試合やった後、明日の市民シングルスに備えて、
コートにいたメンバーで、2ゲーム先取で軽くシングルス練習。
予想はしていたけど、体力の落ち具合は、いかんともしがたいですな~
ショット自体は、予想外にそこそこ打ててたのは嬉しかったけど。
今週末は、8月あたま以来の連休。
・・・う、嬉しい!!

とりあえず、明日の市民シングルスの試合に出れることになって、
ちょっぴりモチベーションUPでございます。
(仕事が完結した訳ではないんだけどね・・・)
てな訳で、体力的にはヘロヘロ状態ではあるんですが、
今朝は2週間ぶりのテニス

ダブルスを1試合やった後、明日の市民シングルスに備えて、
コートにいたメンバーで、2ゲーム先取で軽くシングルス練習。
予想はしていたけど、体力の落ち具合は、いかんともしがたいですな~

ショット自体は、予想外にそこそこ打ててたのは嬉しかったけど。
2010年09月04日
うなぎの寝床♪
本日は、客先担当者が結婚式出席のため、
仕事はお休みでございます。
しかし、ここのところの疲労の蓄積で、今朝は、
早朝練習 も レッスン も行く気が起きず・・・
とにかく、ゆっくり休みたいって感じ。
明日はシングルスの試合の予定だったんだけど、
仕事のため、出場かなわず・・・
来週は市民大会の試合なんだけど、
この下がりきった、テニスへのテンション、
いったい、どうしたものか・・・

さて、そんなテンションではありますが、先日の試合の帰り道のお話。
せっかく、スイーツの美味しいお店のたくさんある界隈にきたということで、
御影の『ダニエル』に寄り道。

以前、嫁様の実家に送って、好評だった、『うなぎの寝床』を買って帰りました。
大きいのを買うと、木箱に入ってくるんですが、今回は、小さい方のやつで。

濃厚なチョコレートケーキの中に、ドライいちじくのプチプチした食感が
なかなかのヒットでした
●ダニエル 御影本店
■場所:神戸市東灘区御影町郡家大蔵43
■TEL:078-843-5020
■営業時間:10:00~19:00
■休日:月曜日
■交通機関:阪急神戸線 御影駅より徒歩5分
仕事はお休みでございます。
しかし、ここのところの疲労の蓄積で、今朝は、
早朝練習 も レッスン も行く気が起きず・・・

とにかく、ゆっくり休みたいって感じ。
明日はシングルスの試合の予定だったんだけど、
仕事のため、出場かなわず・・・

来週は市民大会の試合なんだけど、
この下がりきった、テニスへのテンション、
いったい、どうしたものか・・・

さて、そんなテンションではありますが、先日の試合の帰り道のお話。
せっかく、スイーツの美味しいお店のたくさんある界隈にきたということで、
御影の『ダニエル』に寄り道。

以前、嫁様の実家に送って、好評だった、『うなぎの寝床』を買って帰りました。
大きいのを買うと、木箱に入ってくるんですが、今回は、小さい方のやつで。

濃厚なチョコレートケーキの中に、ドライいちじくのプチプチした食感が
なかなかのヒットでした

●ダニエル 御影本店
■場所:神戸市東灘区御影町郡家大蔵43
■TEL:078-843-5020
■営業時間:10:00~19:00
■休日:月曜日
■交通機関:阪急神戸線 御影駅より徒歩5分