2012年11月30日
テニスの原点
先日の日曜日は、名古屋を離れる前の
最後の早朝練習に行ってきました。
ブログつながりで、おしサバさんに誘っていただいて、
参加させてもらうようになった、早朝練習。。
昨年の夏の時期や入院してた時期は、お休みもしたりもしたけど、
なんだかんだ、参加させてもらって、ありがたかったです。
この早朝練習では、
競技系のテニスでガンガンに・・・
というのとは違って、
和気あいあいと、ミスにもツッコミを入れたりしながら、
楽しくテニスをするのが基本スタンス。
でも、別になげやりにゲームをするわけではなくて、
みんな、結構、負けず嫌いなので、
意地の打ち合いやストレート抜きあり、
ミスしたら、『あ~!!』って悔しがったり・・・
とにかく、『一生懸命に楽しく笑いながら』プレーする皆さんの姿が
前日の夜にスクールなんかで、
ペアとのコミュニケーションが上手くいかなくて・・・とか、
団体戦で負けて、イマイチ雰囲気が悪かった・・・とか
いう話を聞いたりする翌日の朝に、
ここに来ることが多かったので、余計にそう感じるのかもしれません。
勝ちにこだわって、目標に向かって、技術を磨いていくのも
テニスに対する向き合い方としてありだし、
気の合う仲間同士で楽しくワイワイ球を打ち合うのも、
それもテニスの魅力の一つ。
うちの嫁様もそうだけど、自分も、
『テニスは楽しくなきゃね!』
ってのが考え方のベースにあります。
振り返ってみると、この早朝テニスには、
そういったテニスの原点の楽しさがあったんだなぁ~と
思います。
皆さんにご挨拶して、早朝練習でのテニスも打ち納め。
ありがとうございました。
最後の早朝練習に行ってきました。
ブログつながりで、おしサバさんに誘っていただいて、
参加させてもらうようになった、早朝練習。。
昨年の夏の時期や入院してた時期は、お休みもしたりもしたけど、
なんだかんだ、参加させてもらって、ありがたかったです。
この早朝練習では、
競技系のテニスでガンガンに・・・
というのとは違って、
和気あいあいと、ミスにもツッコミを入れたりしながら、
楽しくテニスをするのが基本スタンス。
でも、別になげやりにゲームをするわけではなくて、
みんな、結構、負けず嫌いなので、
意地の打ち合いやストレート抜きあり、
ミスしたら、『あ~!!』って悔しがったり・・・
とにかく、『一生懸命に楽しく笑いながら』プレーする皆さんの姿が
前日の夜にスクールなんかで、
ペアとのコミュニケーションが上手くいかなくて・・・とか、
団体戦で負けて、イマイチ雰囲気が悪かった・・・とか
いう話を聞いたりする翌日の朝に、
ここに来ることが多かったので、余計にそう感じるのかもしれません。
勝ちにこだわって、目標に向かって、技術を磨いていくのも
テニスに対する向き合い方としてありだし、
気の合う仲間同士で楽しくワイワイ球を打ち合うのも、
それもテニスの魅力の一つ。
うちの嫁様もそうだけど、自分も、
『テニスは楽しくなきゃね!』
ってのが考え方のベースにあります。
振り返ってみると、この早朝テニスには、
そういったテニスの原点の楽しさがあったんだなぁ~と
思います。
皆さんにご挨拶して、早朝練習でのテニスも打ち納め。
ありがとうございました。
2012年11月29日
久しぶりの忘年会
先週の金曜日は、スクールのお仲間さんとの忘年会でした。
昨年は、年末は病院のベッドの上で、忘年会はのきなみキャンセルだったので、
久しぶりの忘年会
今月末で名古屋を離れることになったので、ワタシの送別会も兼ねて、
ということで、不肖なワタクシめにも、
一人一人から、温かいメッセージをいただいて、
とてもありがたかったです。
思えば、名古屋に来たのが、2010年の12月。
おしサバさんのとこや、塾長のところ、嫁様のお友達に紹介してもらったサークル
にお邪魔してテニスさせてもらってたんですが、
昨年の夏に節電対策で、土日出勤シフトになり、
今までお邪魔してたところに行けなくなったのが、
人生初のテニススクール通いの始まりでした。
こうやって知り合えた仲間と離れることになるのは、
やっぱり寂しいもんですね・・・
来年、また仕事で戻ってくる可能性もあるみたいなんですが、
現時点では不確定要素なのです。
知り合いが少ない土地での、初めてのテニススクール通い、
もっと味気ない感じになるのかなと思ってたけど、
テニスにアツく、また、楽しい仲間に知り合えたおかげで
充実したスクールライフをおくることができました。
楽しい時間を共にできた仲間に感謝です。
昨年は、年末は病院のベッドの上で、忘年会はのきなみキャンセルだったので、
久しぶりの忘年会
今月末で名古屋を離れることになったので、ワタシの送別会も兼ねて、
ということで、不肖なワタクシめにも、
一人一人から、温かいメッセージをいただいて、
とてもありがたかったです。
思えば、名古屋に来たのが、2010年の12月。
おしサバさんのとこや、塾長のところ、嫁様のお友達に紹介してもらったサークル
にお邪魔してテニスさせてもらってたんですが、
昨年の夏に節電対策で、土日出勤シフトになり、
今までお邪魔してたところに行けなくなったのが、
人生初のテニススクール通いの始まりでした。
こうやって知り合えた仲間と離れることになるのは、
やっぱり寂しいもんですね・・・
来年、また仕事で戻ってくる可能性もあるみたいなんですが、
現時点では不確定要素なのです。
知り合いが少ない土地での、初めてのテニススクール通い、
もっと味気ない感じになるのかなと思ってたけど、
テニスにアツく、また、楽しい仲間に知り合えたおかげで
充実したスクールライフをおくることができました。
楽しい時間を共にできた仲間に感謝です。
2012年11月29日
観戦ならず・・・
24日まで豊田でやってた、DUNLOPワールドチャレンジテニス、
平日に休みを取って行く予定だったんだけど、
あいにく、仕事が忙しくなって、行けずじまい。
守屋宏紀選手、クルム伊達公子選手、土居美咲選手、奈良くるみ選手、澤柳璃子選手、
と観たかった試合は色々あったんですが、
こればっかりはしょうがない・・・
嫁様は昨年に引き続き、一日観戦に行って、
見ごたえのある試合が見れたようです。
嫁様が観戦疲れで帰ってきて、晩御飯が外食になったので、
中村公園近くにある、『太陽食堂』へ。
ここの中華そばが一度食べてみたかったんですよね。
もちろん、その中華そばをいただきました。
嫁様の好きな、あっさり醤油系。
ワタシの地元は、トンコツかトンコツ醤油がメインのとこが多くて、
醤油ベースで美味しいとこ、あんまり知らないんですよね。
無化調のスープということで、すっきり美味しかったです。
季節限定の味噌も食べてみたかったな・・・
● 太陽食堂
■ 場所: 名古屋市中村区中村町7‐40‐5
■ TEL:052-413-3700
■ 営業時間:11:30~14:30、18:00~0:00
■ 休日:日祝日
■ 交通機関:地下鉄東山線中村公園駅より徒歩7分
平日に休みを取って行く予定だったんだけど、
あいにく、仕事が忙しくなって、行けずじまい。
守屋宏紀選手、クルム伊達公子選手、土居美咲選手、奈良くるみ選手、澤柳璃子選手、
と観たかった試合は色々あったんですが、
こればっかりはしょうがない・・・
嫁様は昨年に引き続き、一日観戦に行って、
見ごたえのある試合が見れたようです。
嫁様が観戦疲れで帰ってきて、晩御飯が外食になったので、
中村公園近くにある、『太陽食堂』へ。
ここの中華そばが一度食べてみたかったんですよね。
もちろん、その中華そばをいただきました。
嫁様の好きな、あっさり醤油系。
ワタシの地元は、トンコツかトンコツ醤油がメインのとこが多くて、
醤油ベースで美味しいとこ、あんまり知らないんですよね。
無化調のスープということで、すっきり美味しかったです。
季節限定の味噌も食べてみたかったな・・・
● 太陽食堂
■ 場所: 名古屋市中村区中村町7‐40‐5
■ TEL:052-413-3700
■ 営業時間:11:30~14:30、18:00~0:00
■ 休日:日祝日
■ 交通機関:地下鉄東山線中村公園駅より徒歩7分
2012年11月28日
紅葉散策
11月17日の日記です。
この日曜日は、夜のうちはまた少し降ったみたいだけど、
土曜日とは違って、昼間はいいお天気でしたね。
早朝練習に行く時も、明るくなってくる時間が少しずつ遅くなって、
冬が近づいてるなと感じます。
寒がりの自分は、チャリンコはすっかり嫁さんに任せて、
早朝練習に行く時は、もっぱら車になってしまったな・・・
この日は、Tさんが腰を痛めて、コルセット装着状態。
痛そうだったな~・・・
自分も含めて、いろいろ故障が増えてくるお年頃、
予防するには、筋トレとか必要なんだろうけど、
・・・う~む、練習前の準備運動ぐらいしかできてないな・・・
最近は、早朝練習では、体をゆっくり温めていく意味もあって、
ベースラインでのプレーが多目。
先日からやってる打ち方を試してみたいのもあったり、
一球一球長く打ち合いたいというのもあったり。
午後からは、名鉄に揺られて、犬山へ。
『もみじ寺』と呼ばれる、寂光院へ紅葉を観に行って来ました。
昨年はバタバタしてて、結局、どこにも行かずじまいだったので、
紅葉見に来るのは久しぶり。
まだ少し早かったけど、ところどころ、色づいた紅葉が綺麗でした。
紅葉を見た後は、犬山城へ。
こじんまりしたお城だけど、エレベータもついてなくて、
お城の町の住人的には、名古屋城よりもこっちの方が好み。
携帯の電池が切れてしまったので、残念ながら、画像は無し。
犬山城のあとは、古い町並みを散策。
五平餅や田楽などの串グルメを堪能して帰りました。
機会があったら、もう一回来てみたいですな。
この日曜日は、夜のうちはまた少し降ったみたいだけど、
土曜日とは違って、昼間はいいお天気でしたね。
早朝練習に行く時も、明るくなってくる時間が少しずつ遅くなって、
冬が近づいてるなと感じます。
寒がりの自分は、チャリンコはすっかり嫁さんに任せて、
早朝練習に行く時は、もっぱら車になってしまったな・・・
この日は、Tさんが腰を痛めて、コルセット装着状態。
痛そうだったな~・・・
自分も含めて、いろいろ故障が増えてくるお年頃、
予防するには、筋トレとか必要なんだろうけど、
・・・う~む、練習前の準備運動ぐらいしかできてないな・・・
最近は、早朝練習では、体をゆっくり温めていく意味もあって、
ベースラインでのプレーが多目。
先日からやってる打ち方を試してみたいのもあったり、
一球一球長く打ち合いたいというのもあったり。
午後からは、名鉄に揺られて、犬山へ。
『もみじ寺』と呼ばれる、寂光院へ紅葉を観に行って来ました。
昨年はバタバタしてて、結局、どこにも行かずじまいだったので、
紅葉見に来るのは久しぶり。
まだ少し早かったけど、ところどころ、色づいた紅葉が綺麗でした。
紅葉を見た後は、犬山城へ。
こじんまりしたお城だけど、エレベータもついてなくて、
お城の町の住人的には、名古屋城よりもこっちの方が好み。
携帯の電池が切れてしまったので、残念ながら、画像は無し。
犬山城のあとは、古い町並みを散策。
五平餅や田楽などの串グルメを堪能して帰りました。
機会があったら、もう一回来てみたいですな。
2012年11月28日
腕は下げずにヘッドを下げる
テニス以外の話が続いたので、
たまにはテニスの話でも・・・
ワタシがテニスを始めた時には、
最初は部活でウッドのラケット買わされたのもあって、
フラットしか打てなかったんですが、
グラファイトのラケットを買った頃ぐらいから、
少しずつトップスピンも練習するようになったと思います。
さて、そんなトップスピンの打ち方なんですが、
『トップスピンは、ラケットを下から上に振る』
って教えてもらった記憶があります。
そんな私のフォアハンドのスイングは、
フィニッシュが左肩の辺に来る形。
いわゆる一昔前の打ち方らしいです。
テニス雑誌のトッププロの連続写真や、
今どきのジュニアの子がフォアハンド打ってるの見ると、
フィニッシュが左の腰のあたり。
フィニッシュの形を真似たりとかは、
過去に何度かやった事はあったんですが、
なんでその位置に来るのか、いまいち感覚的にわからずじまいで、
結局、元の打ち方に戻るってパターンでした。
そもそも、ワイパースイングでグリグリ手首使って打ってたら、
手首痛めそうだし・・・
なんて思ってました。
で、最近、手首を故障してから、
ネットのテニス記事をあさったり、
雑誌の記事を見ていた中で目に止まったキーワードに、
『腕や手首の位置は下げずにラケットヘッドを下げる』
ってのがありました。
・・・で、さらに、
『手首の形は手の甲側に曲げた形をキープ』
『上腕の外旋と内旋』
あたりの情報を頭の中で整理して、ようやく、
ジュニアの子が、ラケットを横振りスイングしながらも、
スピンのかかった球打てる理屈を理解できたかも・・・
ワタシの今までのイメージだと
フラット:スピード:10、回転:0
トップスピン:スピード:7、回転:3
な感じで、決まったスイングパワーを、スピードか回転かに振り分けるイメージ。
今どきの打ち方だと、あくまでイメージで実際とは違うのかもしれませんが、
フラット:スピード:10、回転:0
トップスピン:スピード:10、回転:3
な感じ?!
前への推進力は、体幹の回転運動による水平に近いスイングで行い、
回転は、上腕の内旋の動作の中で、ラケットヘッドが跳ね上がる動きでかける、
って感じで、自分の中では認識しています。
確かに、この打ち方しようとすると、
手首が伸びた形だと成り立たない。
ワイパーの動きって、手首使いそうなイメージが強くて、
今まで誤解していたかもです。
で、この打ち方、少しずつ試して打ってるんですが、
手ごたえはまずまず。
本来は、ポリのような硬いストリングで、
ボールを潰して打つのが筋なのかもしれないけど、
とりあえず、ワタシの緩めに張った、
ナイロンマルチのストリングでも、
しっかりスピンがかかって、コートに収まるようになりました
まあ、手首が復活してきて、
甲に曲げる形が作れるようになったのもあるとは思いますが・・・
さて、両手バックのトップスピンも同じ感じでいいんだろか?!
たまにはテニスの話でも・・・
ワタシがテニスを始めた時には、
最初は部活でウッドのラケット買わされたのもあって、
フラットしか打てなかったんですが、
グラファイトのラケットを買った頃ぐらいから、
少しずつトップスピンも練習するようになったと思います。
さて、そんなトップスピンの打ち方なんですが、
『トップスピンは、ラケットを下から上に振る』
って教えてもらった記憶があります。
そんな私のフォアハンドのスイングは、
フィニッシュが左肩の辺に来る形。
いわゆる一昔前の打ち方らしいです。
テニス雑誌のトッププロの連続写真や、
今どきのジュニアの子がフォアハンド打ってるの見ると、
フィニッシュが左の腰のあたり。
フィニッシュの形を真似たりとかは、
過去に何度かやった事はあったんですが、
なんでその位置に来るのか、いまいち感覚的にわからずじまいで、
結局、元の打ち方に戻るってパターンでした。
そもそも、ワイパースイングでグリグリ手首使って打ってたら、
手首痛めそうだし・・・
なんて思ってました。
で、最近、手首を故障してから、
ネットのテニス記事をあさったり、
雑誌の記事を見ていた中で目に止まったキーワードに、
『腕や手首の位置は下げずにラケットヘッドを下げる』
ってのがありました。
・・・で、さらに、
『手首の形は手の甲側に曲げた形をキープ』
『上腕の外旋と内旋』
あたりの情報を頭の中で整理して、ようやく、
ジュニアの子が、ラケットを横振りスイングしながらも、
スピンのかかった球打てる理屈を理解できたかも・・・
ワタシの今までのイメージだと
フラット:スピード:10、回転:0
トップスピン:スピード:7、回転:3
な感じで、決まったスイングパワーを、スピードか回転かに振り分けるイメージ。
今どきの打ち方だと、あくまでイメージで実際とは違うのかもしれませんが、
フラット:スピード:10、回転:0
トップスピン:スピード:10、回転:3
な感じ?!
前への推進力は、体幹の回転運動による水平に近いスイングで行い、
回転は、上腕の内旋の動作の中で、ラケットヘッドが跳ね上がる動きでかける、
って感じで、自分の中では認識しています。
確かに、この打ち方しようとすると、
手首が伸びた形だと成り立たない。
ワイパーの動きって、手首使いそうなイメージが強くて、
今まで誤解していたかもです。
で、この打ち方、少しずつ試して打ってるんですが、
手ごたえはまずまず。
本来は、ポリのような硬いストリングで、
ボールを潰して打つのが筋なのかもしれないけど、
とりあえず、ワタシの緩めに張った、
ナイロンマルチのストリングでも、
しっかりスピンがかかって、コートに収まるようになりました
まあ、手首が復活してきて、
甲に曲げる形が作れるようになったのもあるとは思いますが・・・
さて、両手バックのトップスピンも同じ感じでいいんだろか?!
2012年11月28日
またまた週末は雨・・・
11/17の日記。
この日は、コートを1面もらって、嫁様とテニスする予定だったんだけど、
あいにくの朝からの雨で中止に。
週末になると、雨多いのはかんべんしてほしいところ。
ということで、この日、たまたまオアシス21でやってた、
K-POPアイドル、T-araのイベントを
嫁様と観にいくことに。
優先席はコアなファンの人達でいっぱい、
オープン観覧席からでも、十分よく見えたけどね。
実は、名古屋に来てからT-ara観るの二回目だったり
T-araのイベントを見た後、
あんかけスパ発祥のお店、『そーれ』でランチ。
ミラカンを、開店当時の味を再現したというクラシックソースで
いただきました♪
なかなかにスパイシーでした。
● あんかけスパゲッティ発祥の店 そーれ
■ 場所: 愛知県名古屋市中区 4丁目910
■ TEL:052-265-3990
■ 営業時間:11:00~15:00、17:00~0:00
■ 休日:日曜日
■ 交通機関:地下鉄東山線栄駅より徒歩9分
地下鉄東山線新栄町駅より徒歩11分
名鉄瀬戸線栄町駅より徒歩10分
この日は、コートを1面もらって、嫁様とテニスする予定だったんだけど、
あいにくの朝からの雨で中止に。
週末になると、雨多いのはかんべんしてほしいところ。
ということで、この日、たまたまオアシス21でやってた、
K-POPアイドル、T-araのイベントを
嫁様と観にいくことに。
優先席はコアなファンの人達でいっぱい、
オープン観覧席からでも、十分よく見えたけどね。
実は、名古屋に来てからT-ara観るの二回目だったり
T-araのイベントを見た後、
あんかけスパ発祥のお店、『そーれ』でランチ。
ミラカンを、開店当時の味を再現したというクラシックソースで
いただきました♪
なかなかにスパイシーでした。
● あんかけスパゲッティ発祥の店 そーれ
■ 場所: 愛知県名古屋市中区 4丁目910
■ TEL:052-265-3990
■ 営業時間:11:00~15:00、17:00~0:00
■ 休日:日曜日
■ 交通機関:地下鉄東山線栄駅より徒歩9分
地下鉄東山線新栄町駅より徒歩11分
名鉄瀬戸線栄町駅より徒歩10分
2012年11月27日
如水~美術館~大須
前の記事からの続きです。
貨幣資料館を出て、少し歩いて、近くの『如水』にてお昼御飯。
メーテレ秋祭りとかの出店で食べたことはあったけど、
お店に来るのは初めて。
ラーメン屋に見えない店構えに驚きつつ、
中に入ると、雨なのに、行列でした
あっさりの塩ラーメンをいただきました。
出汁がとても利いてて、あっさりなのにぼやけずはっきりした味。
さすが名店ですな~。
美味しかった~
御飯食べてからは、徳川園の前を通り過ぎて、
大曽根駅から地下鉄で金山へ。
名古屋ボストン美術館の『日本の至宝』の後期の展示を観に行ってきました。
屏風絵とか好きなんですよね~。
美術館出てからは、大須でお茶しながらぶらぶら。
なんだかんだ、大須はよく来てるな~。
栄とかよりも多いかも・・・
● 如水
■ 場所: 愛知県名古屋市東区徳川町201
■ TEL:052-937-9228
■ 営業時間:11:30~14:3、18:00~0:00
■ 休日:火曜日
■ 交通機関:名鉄瀬戸線森下駅より徒歩9分
貨幣資料館を出て、少し歩いて、近くの『如水』にてお昼御飯。
メーテレ秋祭りとかの出店で食べたことはあったけど、
お店に来るのは初めて。
ラーメン屋に見えない店構えに驚きつつ、
中に入ると、雨なのに、行列でした
あっさりの塩ラーメンをいただきました。
出汁がとても利いてて、あっさりなのにぼやけずはっきりした味。
さすが名店ですな~。
美味しかった~
御飯食べてからは、徳川園の前を通り過ぎて、
大曽根駅から地下鉄で金山へ。
名古屋ボストン美術館の『日本の至宝』の後期の展示を観に行ってきました。
屏風絵とか好きなんですよね~。
美術館出てからは、大須でお茶しながらぶらぶら。
なんだかんだ、大須はよく来てるな~。
栄とかよりも多いかも・・・
● 如水
■ 場所: 愛知県名古屋市東区徳川町201
■ TEL:052-937-9228
■ 営業時間:11:30~14:3、18:00~0:00
■ 休日:火曜日
■ 交通機関:名鉄瀬戸線森下駅より徒歩9分
2012年11月24日
三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
もう、だいぶ日が経ってしまったけど、
11月11日の日記。
朝からあいにくの雨だったので、
テニスの予定もなし。
嫁様と一緒に、19号線沿いにある
『三菱東京UFJ銀行貨幣資料館』へ行ってきました。
入場無料なので、さっとみて終わりぐらいかな~と思ってたんですが、
意外に楽しめました。
展示の内容は、日本の通貨の歴史や変遷、
通貨の発行されるまでの説明、各国の通貨の紹介など。
この壁、お札を裁断したくずを固めたものでできてます。
ちょっと前の紙幣。
岩倉くん
伊藤くん
新渡戸くん
ちょっと前まで使ってたはずなのに、
なんだか懐かしい感じがしてしまう・・・
あ!二千円札撮り忘れた(笑)
11月11日の日記。
朝からあいにくの雨だったので、
テニスの予定もなし。
嫁様と一緒に、19号線沿いにある
『三菱東京UFJ銀行貨幣資料館』へ行ってきました。
入場無料なので、さっとみて終わりぐらいかな~と思ってたんですが、
意外に楽しめました。
展示の内容は、日本の通貨の歴史や変遷、
通貨の発行されるまでの説明、各国の通貨の紹介など。
この壁、お札を裁断したくずを固めたものでできてます。
ちょっと前の紙幣。
岩倉くん
伊藤くん
新渡戸くん
ちょっと前まで使ってたはずなのに、
なんだか懐かしい感じがしてしまう・・・
あ!二千円札撮り忘れた(笑)
2012年11月17日
ひたすら球出し練習
先週の土曜日、シングルス練習会があるつもりで、いつものコートに行ったら、
いつもの主催のTさん、会社の後輩くんと登場。
ワタシの勘違いで、この日はシングルス練習会はなかったんですが、
Tさんのはからいで、混ぜてもらって、一緒に打たせてもらうことに。
Tさん、ありがとうございました。
後輩くん、軟式経験者で、硬式の方はまだ始めてそんなに経ってなさそうだけど、
軟式出身だけあって、フォアハンドは時折、思い切りのいい、
いい当たりのショット打ってました。
この日は、最初にフォアハンドストロークの球出し練習を
各自2セットやった後、
交替で、各自やりたいメニューでひとカゴずつ、
時間までひたすら、球出し練習。
ワタシは、バックハンドストロークを1セット、
バックハンドのアングルショットを1セット、
バックハンドのトップスピンロブを1セット、
同じショットを固めて練習するのは、密かに好きだったりするので、
楽しかったです♪
ショット練習もゲーム練習と並行してやらんとダメっすね。
いつもの主催のTさん、会社の後輩くんと登場。
ワタシの勘違いで、この日はシングルス練習会はなかったんですが、
Tさんのはからいで、混ぜてもらって、一緒に打たせてもらうことに。
Tさん、ありがとうございました。
後輩くん、軟式経験者で、硬式の方はまだ始めてそんなに経ってなさそうだけど、
軟式出身だけあって、フォアハンドは時折、思い切りのいい、
いい当たりのショット打ってました。
この日は、最初にフォアハンドストロークの球出し練習を
各自2セットやった後、
交替で、各自やりたいメニューでひとカゴずつ、
時間までひたすら、球出し練習。
ワタシは、バックハンドストロークを1セット、
バックハンドのアングルショットを1セット、
バックハンドのトップスピンロブを1セット、
同じショットを固めて練習するのは、密かに好きだったりするので、
楽しかったです♪
ショット練習もゲーム練習と並行してやらんとダメっすね。
2012年11月17日
どフラッター脱出?!
ストリングのテンション落としてから、はやひと月。
今まで、テンション落とすと、
ボール飛ぶようになるもんだと思ってたんですが、
色々調べてみると、どうも違うようです。
緩く張ると、ストリングのたわみが大きくなって、
打ち出し角度が少し上の方にでるので、
結果として球足が長くなって、よく飛ぶように感じるんだとか。
自分のスピンかける時のスイングって、
『下から上にスイング』って感じの要素が多いので、
(テニス始めた時にそう教わった)
余計にバックアウトしやすいのかも。
手首もだいぶ復活してきたので、
色々と、今風の打ち方の要素を入れて、試してみたら、
ようやく今のセッティングでも、スピンがかかって、
コートにおさめることができるようになってきました。
なるほどね~
その辺の話は、また別の記事にでも・・・
最近は試合に出てないので、ショット研究の方に傾倒気味ですな。
今まで、テンション落とすと、
ボール飛ぶようになるもんだと思ってたんですが、
色々調べてみると、どうも違うようです。
緩く張ると、ストリングのたわみが大きくなって、
打ち出し角度が少し上の方にでるので、
結果として球足が長くなって、よく飛ぶように感じるんだとか。
自分のスピンかける時のスイングって、
『下から上にスイング』って感じの要素が多いので、
(テニス始めた時にそう教わった)
余計にバックアウトしやすいのかも。
手首もだいぶ復活してきたので、
色々と、今風の打ち方の要素を入れて、試してみたら、
ようやく今のセッティングでも、スピンがかかって、
コートにおさめることができるようになってきました。
なるほどね~
その辺の話は、また別の記事にでも・・・
最近は試合に出てないので、ショット研究の方に傾倒気味ですな。
2012年11月11日
大道芸ワールドカップin静岡2012
先週末は、嫁様家族とお出かけ。
『大道芸ワールドカップin静岡2012』
を観に行ってきました。
嫁様は行ったことがなかったけど、
母や姉は何度も来たことがあるらしい。
我々夫婦も、こないだ、大須で大道芸見てきて、
色々興味もわいてきてたとこなので、ちょうどいいタイミング。
大須と同様、市内の複数の会場で、様々な芸人さん達がパフォーマンスを行う方式。
大道芸っぽい雰囲気を満喫するんだったら、
ストリートで行われてるのを見るのがいいんだけど、
今回は、嫁様の両親が一緒ということもあり、
メイン会場で、有料の観覧席を確保しての観覧でした。
やっぱり、立ち見とか、場所取り待ちとか、疲れちゃいますからね。
この日観た中では、
『桔梗ブラザーズ』
『Mr.BUNBUN』
『デビット・ラムゼイ』
が面白かったな~。
関西人的には、『Mr.BUNBUN』のおバカな笑いが一番ウケました。
腹痛かったっす
撮影不可の場所だったので、残念ながら、画像はなし。
決められた場所以外でも、会場内を移動して歩くパフォーマーの人も。
お茶しにいく途中でたまたま遭遇した、Shiva(シバ)さん。
<現代のサラリーマン>を題材にした人間彫刻らしいです。
皆さん、少々お疲れ気味になってきたので、早めに切り上げて退却することにしました。
せっかく、静岡まで来たので、キルフェボンでお茶して帰ることに。
黒イチジクのタルト、美味しかった
とりあえず、天気が良くてよかったです。
『大道芸ワールドカップin静岡2012』
を観に行ってきました。
嫁様は行ったことがなかったけど、
母や姉は何度も来たことがあるらしい。
我々夫婦も、こないだ、大須で大道芸見てきて、
色々興味もわいてきてたとこなので、ちょうどいいタイミング。
大須と同様、市内の複数の会場で、様々な芸人さん達がパフォーマンスを行う方式。
大道芸っぽい雰囲気を満喫するんだったら、
ストリートで行われてるのを見るのがいいんだけど、
今回は、嫁様の両親が一緒ということもあり、
メイン会場で、有料の観覧席を確保しての観覧でした。
やっぱり、立ち見とか、場所取り待ちとか、疲れちゃいますからね。
この日観た中では、
『桔梗ブラザーズ』
『Mr.BUNBUN』
『デビット・ラムゼイ』
が面白かったな~。
関西人的には、『Mr.BUNBUN』のおバカな笑いが一番ウケました。
腹痛かったっす
撮影不可の場所だったので、残念ながら、画像はなし。
決められた場所以外でも、会場内を移動して歩くパフォーマーの人も。
お茶しにいく途中でたまたま遭遇した、Shiva(シバ)さん。
<現代のサラリーマン>を題材にした人間彫刻らしいです。
皆さん、少々お疲れ気味になってきたので、早めに切り上げて退却することにしました。
せっかく、静岡まで来たので、キルフェボンでお茶して帰ることに。
黒イチジクのタルト、美味しかった
とりあえず、天気が良くてよかったです。
2012年11月02日
知らず知らず・・・
今、使ってるラケットは、
バボラのアエロプロドライブの、
全仏限定カラーの赤色のヤツ(赤バボラ)。
名古屋に来て、今のスクールに通い始めた時に、
スピン性能目当てで買いました。
手首故障してから、それほどスピンかけることも当分なさそう、
ということで、先日のテニスの時に、
以前使ってた、同じくバボラのピュアドラロディック(青バボラ)を使ってみました。
・・・
・・・ドフラットでコートの外まで飛んでく・・・
少しでも手先で何かしようと邪念が入るとダメな感じです。
それぞれのラケットのスペックは・・・
■青バボラ
ストリング:バボラ:エクセル(ナイロンマルチ):47ポンド
重量:全部コミコミで350g
■赤バボラ
ストリング:テクニファイバー:X-ONE 130:48ポンド
重量:335g
な感じ。
確かに、以前は、ポリで50ポンド台で張ってたけど、
こんなにぶっ飛んでいくとは…
重量の違いによるものなのか、
ストリングのテンションを下げたことによるものなのか、
ポリからマルチに変えたこととの相乗効果なのか、
はたまた、技術的なことによるものなのか、
う~む・・・
あまりに、半か丁かみたいなテニスになってしまったので、
レッスンでは、赤バボラに戻しました。
確かに最初に赤バボラで打った時、
球飛ばない印象だった記憶があるな…
テンションやストリングの違いがあるとはいえ、
知らず知らず、赤バボラ仕様のスイングになってたということか~
バボラのアエロプロドライブの、
全仏限定カラーの赤色のヤツ(赤バボラ)。
名古屋に来て、今のスクールに通い始めた時に、
スピン性能目当てで買いました。
手首故障してから、それほどスピンかけることも当分なさそう、
ということで、先日のテニスの時に、
以前使ってた、同じくバボラのピュアドラロディック(青バボラ)を使ってみました。
・・・
・・・ドフラットでコートの外まで飛んでく・・・
少しでも手先で何かしようと邪念が入るとダメな感じです。
それぞれのラケットのスペックは・・・
■青バボラ
ストリング:バボラ:エクセル(ナイロンマルチ):47ポンド
重量:全部コミコミで350g
■赤バボラ
ストリング:テクニファイバー:X-ONE 130:48ポンド
重量:335g
な感じ。
確かに、以前は、ポリで50ポンド台で張ってたけど、
こんなにぶっ飛んでいくとは…
重量の違いによるものなのか、
ストリングのテンションを下げたことによるものなのか、
ポリからマルチに変えたこととの相乗効果なのか、
はたまた、技術的なことによるものなのか、
う~む・・・
あまりに、半か丁かみたいなテニスになってしまったので、
レッスンでは、赤バボラに戻しました。
確かに最初に赤バボラで打った時、
球飛ばない印象だった記憶があるな…
テンションやストリングの違いがあるとはいえ、
知らず知らず、赤バボラ仕様のスイングになってたということか~
2012年11月02日
ランの館と再び名古屋祭り
前の記事からの続き。
お腹がいっぱいになったところで、
道路向かいの『ランの館』へ。
入館料700円がこの日は無料♪
これは結構、大きいかも
エメラルド色や黄色のランは、特別な染色の技術で色がつけられているとか。
自分的には、自然な色の方がいいかな~。
ランの館を後にして、再び、名古屋祭り会場へ。
ちょうど、おもてなし武将隊の演舞をやっているところでした。
しばらく見てると、こんどはローカルアイドル、『チームしゃちほこ』の歌。
ももクロの妹分となるグループだとかなんとか。
(名古屋城で偶然一度遭遇したことがあるので、見るのは2回目)
熱狂的なファンの声援が凄かったっす(笑)
お腹がいっぱいになったところで、
道路向かいの『ランの館』へ。
入館料700円がこの日は無料♪
これは結構、大きいかも
エメラルド色や黄色のランは、特別な染色の技術で色がつけられているとか。
自分的には、自然な色の方がいいかな~。
ランの館を後にして、再び、名古屋祭り会場へ。
ちょうど、おもてなし武将隊の演舞をやっているところでした。
しばらく見てると、こんどはローカルアイドル、『チームしゃちほこ』の歌。
ももクロの妹分となるグループだとかなんとか。
(名古屋城で偶然一度遭遇したことがあるので、見るのは2回目)
熱狂的なファンの声援が凄かったっす(笑)