tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

しんころのほげほげ日記 目指せオールラウンダー!週末プレーヤーの日記

しんころ
<<  2013年 6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近のネタ
団体戦3戦目
06/30 11:26
二週間ぶりのテニス
06/16 21:57
故障が増えるお年頃・…
06/09 23:36
団体戦2戦目
05/20 23:23
ミックス参戦
05/16 06:30
久々の実戦
05/11 22:21
体験レッスン
05/03 08:56
辞令は突然に・・・再…
04/13 21:37
ポーチは厚グリで
03/27 01:00
ようやく初打ち(笑)
03/20 23:11
月別アーカイブ
コメントど~もです
遅くなってごめんなさ…
カタログギフト 出産祝い 08/05 09:37
遅くなってごめんなさ…
カタログギフト 出産祝い 08/05 09:36
Merci cont…
rift plat 06/18 08:12
Superbe bu…
buy guild wars 2 gold 06/18 08:06
neverwinte…
neverwinter astral diamonds 06/18 05:02
Bon accuei…
diablo 3 hardcore gold 06/18 04:56
Dragon's p…
Dragon's prophet gold 06/18 04:50
transactio…
Dragon's prophet gold 06/18 00:12
rift plat …
rift plat 06/17 22:00
Parfaiteme…
rift plat 06/17 19:14
最近のトラックバック
モンシュシュの堂島ロ…
09/15 22:57
堂島ロール モンシュ…
07/08 18:32
ブログ意見集: 新型…
05/01 22:48
ミキプルーン神戸オー…
04/09 14:09
北新地「味吉野」の”…
01/27 00:12
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






紅葉散策

11月17日の日記です。

この日曜日は、夜のうちはまた少し降ったみたいだけど、
土曜日とは違って、昼間はいいお天気でしたね。

早朝練習ラケット青に行く時も、明るくなってくる時間が少しずつ遅くなって、
冬が近づいてるなと感じます。
寒がりの自分は、チャリンコはすっかり嫁さんに任せて、
早朝練習に行く時は、もっぱら車になってしまったな・・・冷や汗

この日は、Tさんが腰を痛めて、コルセット装着状態。
痛そうだったな~・・・
自分も含めて、いろいろ故障が増えてくるお年頃、
予防するには、筋トレとか必要なんだろうけど、
・・・う~む、練習前の準備運動ぐらいしかできてないな・・・
 
最近は、早朝練習では、体をゆっくり温めていく意味もあって、
ベースラインでのプレーが多目。
先日からやってる打ち方を試してみたいのもあったり、
一球一球長く打ち合いたいというのもあったり。





午後からは、名鉄に揺られて、犬山へ。
『もみじ寺』と呼ばれる、寂光院へ紅葉を観に行って来ました。

寂光院1

昨年はバタバタしてて、結局、どこにも行かずじまいだったので、
紅葉見に来るのは久しぶり。

寂光院2

まだ少し早かったけど、ところどころ、色づいた紅葉が綺麗でした。




紅葉を見た後は、犬山城へ。
こじんまりしたお城だけど、エレベータもついてなくて、
お城の町の住人的には、名古屋城よりもこっちの方が好み。

携帯の電池が切れてしまったので、残念ながら、画像は無し。


犬山城のあとは、古い町並みを散策。
五平餅や田楽などの串グルメを堪能して帰りました。

機会があったら、もう一回来てみたいですな。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

もう、だいぶ日が経ってしまったけど、
11月11日の日記。

朝からあいにくの雨雨だったので、
テニスの予定もなし。

貨幣資料館1

嫁様と一緒に、19号線沿いにある
『三菱東京UFJ銀行貨幣資料館』へ行ってきました。

入場無料なので、さっとみて終わりぐらいかな~と思ってたんですが、
意外に楽しめました。

展示の内容は、日本の通貨の歴史や変遷、
通貨の発行されるまでの説明、各国の通貨の紹介など。

貨幣資料館2

この壁、お札を裁断したくずを固めたものでできてます。

ちょっと前の紙幣。
岩倉くん

貨幣資料館3

伊藤くん

貨幣資料館4

新渡戸くん

貨幣資料館5

ちょっと前まで使ってたはずなのに、
なんだか懐かしい感じがしてしまう・・・冷や汗

あ!二千円札撮り忘れた(笑)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 18:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

大道芸ワールドカップin静岡2012

先週末は、嫁様家族とお出かけ。

大道芸ワールドカップ1

『大道芸ワールドカップin静岡2012』
を観に行ってきました。

嫁様は行ったことがなかったけど、
母や姉は何度も来たことがあるらしい。

我々夫婦も、こないだ、大須で大道芸見てきて、
色々興味もわいてきてたとこなので、ちょうどいいタイミング。




大須と同様、市内の複数の会場で、様々な芸人さん達がパフォーマンスを行う方式。
大道芸っぽい雰囲気を満喫するんだったら、
ストリートで行われてるのを見るのがいいんだけど、
今回は、嫁様の両親が一緒ということもあり、
メイン会場で、有料の観覧席を確保しての観覧でした。
やっぱり、立ち見とか、場所取り待ちとか、疲れちゃいますからね。





この日観た中では、
『桔梗ブラザーズ』
『Mr.BUNBUN』
『デビット・ラムゼイ』
が面白かったな~。

関西人的には、『Mr.BUNBUN』のおバカな笑いが一番ウケました。
腹痛かったっす冷や汗

撮影不可の場所だったので、残念ながら、画像はなし。






決められた場所以外でも、会場内を移動して歩くパフォーマーの人も。


大道芸ワールドカップ2

お茶しにいく途中でたまたま遭遇した、Shiva(シバ)さん。
<現代のサラリーマン>を題材にした人間彫刻らしいです。






皆さん、少々お疲れ気味になってきたので、早めに切り上げて退却することにしました。
せっかく、静岡まで来たので、キルフェボンでお茶して帰ることに。

黒イチジクのタルト



黒イチジクのタルト、美味しかったナイス!


とりあえず、天気が良くてよかったです。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 09:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

ランの館と再び名古屋祭り

前の記事からの続き。

お腹がいっぱいになったところで、
道路向かいの『ランの館』へ。

ランの館1

入館料700円がこの日は無料♪
これは結構、大きいかもナイス!

ランの館2

エメラルド色や黄色のランは、特別な染色の技術で色がつけられているとか。
自分的には、自然な色の方がいいかな~。


おもてなし武将隊

ランの館を後にして、再び、名古屋祭り会場へ。
ちょうど、おもてなし武将隊の演舞をやっているところでした。


チームしゃちほこ

しばらく見てると、こんどはローカルアイドル、『チームしゃちほこ』の歌。
ももクロの妹分となるグループだとかなんとか。
(名古屋城で偶然一度遭遇したことがあるので、見るのは2回目)

熱狂的なファンの声援が凄かったっす(笑)冷や汗

♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

名古屋まつり

さて、日は空いてしまったけど、
先週の日曜の名古屋祭りの記事の続き。

お昼前ぐらいから、名古屋祭りのパレードを見に行く予定だったんですが、
二葉館をのんびり見ているうちに、
結構、いい時間になってしまったので、
栄に着いた頃には、山車揃や神楽揃の行列は、既に終わっていて、
姉妹都市のパレードやってるとこでした。


名古屋まつり1


名鉄百貨店前に立っているナナチャンのパレード。
顔怖いっす(笑)





一番、最後は、「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の三英傑行列
名古屋人ではない、自分からすると、正直、上の三人の武将を
名古屋の郷土の三英傑と言われても、ピンとこないな~冷や汗

名古屋まつり2

名古屋まつり3

名古屋まつり4

ちなみに、各武将は、地元から一般公募で選ばれた人が扮するそうです。

名古屋まつり5

各武将が登場する前では、当時の合戦の様子を再現した寸劇が(笑)


この英傑行列、提供がそれぞれ、
織田信長・・・三越
豊臣秀吉・・・丸栄
徳川家康・・・松坂屋
と、地元の百貨店が担当ということで、
三姫(濃姫・ねね・千姫)は、
百貨店の女性従業員さんから選ばれるんだとか。


しかし、英傑行列始まったのが13時台だったのに、
最後の辺がようやく来たのが、もう15時。
長かった・・・
昼ごはん食べ損ねました(笑)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

文化のみち二葉館

この土日は、名古屋祭りが開催されてました。
で、この名古屋祭り中、市内の色々な施設が入場無料になるんですよね。

二葉館1

ということで、
今日は、名古屋祭り見に行く前に、嫁様のリクエストで、
東区にある、『文化のみち二葉館』へ行ってきました。

二葉館2

二葉館3


二葉館4

二葉館5


日本初の女優と謳われた川上貞奴が暮らしていた邸宅を移築・復元したもので、
中のステンドグラスやレトロな雰囲気がなかなか良かったです。


二葉館6


しかし、なかなかいいお屋敷に住んでたんですねぇ~。

大正ロマンですなぁ~カンタン
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:45 | コメント(3)| トラックバック(0)

大須大道町人祭その2

前の記事からの続きです。

土曜日に引き続き、なんだかんだ、日曜日も行ってしまった、
『大須大道町人祭』

この日は前の日、あまり見れなかったのを中心に回りました。



大須大道町人祭8

地元大須消防団による、木遣りの演技。
上からだと、めちゃ高く感じるんだろうなぁ~。
地味は地味だったけど、それはそれで良かった。


大須大道町人祭9

Mr.Apachiさんの梯子に登ってのジャグリング。
大道芸人さん達、細い人が多いけど、皆、鍛えてるだけあって、
しっかり筋肉ついてるんだよな~。


大須大道町人祭10


アコる・デ・ノンノンさんのアコーディオンによる大道芸。
タップダンスしながらの演奏やトークによる笑いありで、
なかなか面白かった。



大須大道町人祭11

津軽三味線ユニット、『セ三味ストリート』の津軽三味線演奏。
二人羽織演奏や、組体操しながらの演奏、正統派での演奏と、
聴き応えがありました。





・・・で、
前の日、よく見れなかった、
舞踏集団『大駱駝艦』による金粉ショー

ワタシはそっち方面は、全然疎いので、知らなかったんですが、
この人達、世界で公演も行っている、
舞踏の世界では、かなり有名なところの人達らしい。

しかし、内容が内容だけに、おっちゃん率高かった(笑)冷や汗

男衆

大須大道町人祭12

女衆

大須大道町人祭13

見ての通り、衣装は、下半身の小さい布切れのみで、
女性も上半身何も無しでございます。
相当、自分の体に自信がないと、ステージに立てないなこりゃ。

最初は、昼間の明るいうちから、お寺の境内で、
ほんとにいいんだろか(笑)な感じだったんですが、
パフォーマンスを観ているうちに、他とは違った踊りのスタイルと
鍛え上げられた肉体の美しさに、いつのまにか引き込まれてました。



夜の最後のステージは、
大須観音の階段でのパフォーマンスだったんですが、、
黄金の肉体が、妖しく光るライトアップで照らされて、
かなり神秘的なステージでした。

携帯ではほとんどまともに撮れなかったので、
リンクを貼り付けときます。


♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

大須大道町人祭その1

先週の土曜日は、大須で行われていた、
『大須大道町人祭』を見に行ってきました。

今週末にある、『名古屋祭』は話に聞いて知っていたけど、
こっちは、知りませんでした。

もともとは、官製の『名古屋祭』に対抗して、

大須の商店街で始めた祭りだったらしい。


で、嫁様と一緒に来たはいいけど、
何をやってるのか、あまり調べずに来たので、
しばし、もらったパンフレットとにらめっこ。

どうやら、大道芸人がここ大須に集まって、
パフォーマンスで盛り上げる、
ってのが趣旨のよう。


大須大道町人祭2

まずは、おいらん道中が入ってくる、大須観音前に。
門入ったところに、こんなものが?!


大須大道町人祭1

そこはかとないB級な感じ(笑)

大須観音前は開会前だけど、かなりの人でした。
大須観音って元々は岐阜羽島にあったのを、今の地にもってきたらしい。
へぇ~。


大須大道町人祭3

さて、そうこうしているうちに、花魁入場。
一般公募で選ばれた方だとか。
高下駄で独特の歩き方するの、結構、大変そう。





その後、とりあえず、名物の唐揚げ屋台の唐揚げで小腹を満たして、
商店街をぶらぶら。

歩いてると、ある一角で黒山の人だかり?!
なんでも、金粉ショーをここでやってるんだとか。
このお祭りの中で、例年一番人気らしい。

今までの人生の中で、金粉ショーなるものを見たことは一度もなかったので、
幾ばくかの煩悩も入り混じって、興味深々(笑)


大須大道町人祭4


が、いかんせん、人多すぎて、頑張ってみようとしてみたものの、
人の隙間から、時々、金色が見えるぐらい。
終わる間際に、横の横断幕の隙間から、ちょっと覗けたぐらい。
横断幕の向こう側では、衝撃的な光景が繰り広げられている様子・・・冷や汗
まあ、開演前からそこにいないと観れないな、こりゃ。




その後、栄に行く用事があったので、その時間まで、適当にぶらぶら。

大須大道町人祭5

大須のローカルアイドルユニット、OSU
某○KBと違って、こちらは生歌でした。



大須大道町人祭6

スリラーの音楽に合わせて踊ってた、マイケルとゾンビの皆さん。
地元募集の人だったっぽい感じ。


大須大道町人祭7

プロけん玉師、伊藤佑介さん
ギネス記録持ってるだけあって、けん玉が生き物のように動く動く!
また、けん玉やりたくなりました。



正直、あまり期待せずに行ったんですが、盛りだくさんでかなり楽しめました♪
ワタシは、夜、スクールのレッスンがあったので、帰ったんですが、
嫁様は夜の金粉ショー観て行ってましたね~。
夜はかなり神秘的だったらしい・・・

次の記事へ続く。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

帰省後半戦

お盆、の後半は、嫁様の実家に帰省しておりました。

初日は、花鳥園へお出かけ。
ふくろうやみみずくの独特の雰囲気に癒されました。

ちなみに顔の上に耳のような羽があるのがみみずく、
無いのがふくろうなんだとか。

みみずく

ベゴニアの花も綺麗でした。

花鳥園


夜は、嫁様のソウルフード、富士宮焼きそばにて晩御飯。
麺のコシがあって、やっぱいいねぇナイス!
茹で落花生も久々に食べました。

富士宮焼きそば


2日目は温泉につかって一日まったり。
夜は地ビールやイルミネーションを満喫。

御殿場高原ビール


ずっと、雨だったけど、最後の日の朝には、
ようやく富士山が見えました♪

富士山の眺め

この日は富士山そばの高原にて、ゆっくりしました。


朝霧高原







帰りは下道にてのんびり帰ってきました。
夕陽が綺麗だったなぁ~

潮見坂

道の駅そばの海岸になぜかいるダチョウくん達。
今回も挨拶してきました冷や汗

ダチョウ




リフレッシュできた3日間でした。
一番は、家族の顔を見れたことと、自分達の元気な姿を見せれたことかな。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 11:50 | コメント(3)| トラックバック(0)

花火♪

先週の土曜日は、名古屋港の花火大会を観に行ってきました。


花火


今回が初めてではなくて、実は、
独身時代にも嫁様と見に来ているここの花火大会。
 (ワタシの実家の方の花火大会より多いではないか)

年々新しいタイプの花火が登場したりして、
技術の進歩やアイデアに感心します。
今年は、いくつかの花火を組み合わせて、
花のような綺麗な形を作ってたのが印象に残りましたカンタン
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 22:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

味噌蔵見学

先週の日曜日、朝、早朝練習でテニスラケット赤した後、
電車に乗って、岡崎まで出かけてきました。
お目当ては、八丁味噌の味噌蔵見学!


駅を降りて、そのまま味噌蔵の方に行っても良かったんですが、
せっかく来たので、岡崎城をぶらぶら。
大きな藤棚もあったりして、もうちょい早い季節に来ても良かったかな~。

岡崎城

そして・・・岡崎城にも、名古屋みたいな、武将隊がいるようで、
その名も・・・

 『グレート家康公「葵」武将隊』!!

名を連ねる武将達は!

 ・徳川家康
 ・酒井忠次
 ・本田忠勝
 ・榊原康政
 ・井伊直政
 ・服部正成
 ・渡辺守綱
 ・平岩親吉
 ・稲姫

・・・
・・・
グレートなはずなんだけど、歴男ではないワタシには、
家康様しかわかりませぬ・・・冷や汗
そもそも、尾張の三英傑と言われる、信長・秀吉・家康の中で、
一番、思い入れのないのが家康様だったりする訳で・・・

さらに武将に思い入れのない嫁様の意向で、武将隊のグレート演武を見るのは、
またの機会となりました。






そんなこんなで、岡崎城の天守閣に登って、歴史に想いを馳せた後は、
天守閣東側の隠居郭内にある、『いちかわ』にて、
八丁味噌の田楽定食でお昼御飯に。

味噌田楽

今まで、漠然と、
 赤味噌=八丁味噌
なんて思ってたんですが、それは間違いで、
岡崎城から西へ八丁(約870m)行ったところに、昔、八丁村というところがあり、
そこで作っていた味噌を『八丁味噌』と呼ぶようになったんだとか。






で、お昼を食べてから、早速行ってみました。
旧東海道を間に挟んで、『カクキュー』『まるや』がすぐ近くに。
(ライバル同士で、こんなにまん前だとは思わなかった・・・)

今、現在、味噌を作っている会社はたくさんあれど、
『八丁味噌』と名乗っていいのは、
『カクキュー』『まるや』の老舗2軒のみなんだそうな。



いよいよ味噌蔵見学!共に見学は無料ということで、
とりあえず、『カクキュー』から行ってみることにしました。

カクキュー

本社事務所や蔵として使っているというこの建物、なかなか趣のある感じ。
(国の登録文化財だそうです)



受付をすませて、順番を待っている間に、売店コーナーをしばし物色。
メイン推しは、八丁味噌と赤だし味噌のようです。
八丁味噌に米味噌を混ぜて作ったのが、赤だし味噌とのこと。

ちなみに、『赤だし』の由来は、
味噌を布きんで包み、だし汁の入った鍋のなかで溶かし出して、吸い物に仕立てた際に、
八丁味噌などの豆味噌と甘口の白味噌を合わせて用いたので、
赤茶の色が布きんから出ることから。




そうしているうちに、呼ばれて、味噌蔵見学開始。
グループごとに、ガイド役の人が説明について回る形みたいです。

蔵に入ると、ほのかに味噌のいい香りが。


味噌樽と積み石

樽には約6tの味噌、そしてその上には、重しの3tの石が円錐状に積まれています。
地震がきたら、崩れそうに一見思えるんですが、
内側へ内側へ力が作用するように職人さんの手で詰まれており、
過去の地震の時にも崩れたことはないそうです。
この石積みが一人前に出来るようになるまで10年かかるとか。


この味噌蔵、NHKの朝の連ドラ『純情きらり』の舞台にもなったということで、
その時の写真や、撮影時の話などの説明もありました。



最後は、試食コーナーで、
こんにゃくの味噌田楽と、八丁味噌・赤だし味噌2種類の味噌汁をいただいて、
見学コース終了。
アンケートに答えると、お土産に味噌ももらえちゃいます。






まるや

まだ時間もあったので、次はお隣の『まるや』へ。
こちらの方が『カクキュー』に比べると、観光地度少なめ
って感じかな。
ガイド慣れしていない感じの若い女子社員さんが案内してくれました


まるやの味噌樽と積み石

味噌蔵の方は大体同じ感じ。
こちらの方でも、朝ドラの撮影は行われたみたいですね。


結局、『カクキュー』では八丁味噌、『まるや』では赤だし味噌を買って帰りました。






この味噌蔵近辺をはじめ、岡崎市内では、朝ドラ出演者の手形が設置されています。

宮崎あおいの手形

こちらは、カクキューの裏通りにある、宮崎あおいさんの手形。

雰囲気良さげ

ここの通り、なかなか雰囲気があって良かったな~。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:08 | コメント(6)| トラックバック(0)

水族館♪

前の記事からの続き。

テニスから帰ってきて、
嫁様と、名古屋港水族館へ。

水族館1

独身時代に2回ぐらい来たことがあるけど、
結婚してからは初めて。

テレビのニュースでも、よくシャチの話題を取り上げたりしてるので、
この日もたくさんの人でした。


いわしのトルネード

タイミングが合ったので、
イワシのトルネードを見学。
なかなかに迫力があって、面白かった!


イルカちゃん

その後、イルカのショーへ。
予想以上のイルカの賢さに感心するばかりカンタン


その後は、熱帯の水槽での餌やりを見学したりして、ぶらぶらしました。


餌やり

透き通った水の青、癒されます♪
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

帰省日記その3(温泉でまったり)

前の記事からの続きです。

翌日は、家族で箱根へ温泉旅行へ。
今回は電車での行き来だったんですが、
熱海を過ぎるとすっかり関東圏、って感じがしますねぇ。

関西人のワタシにとっては、伊豆はまだそこそこイメージ沸くけど、
箱根って、一度、彫刻の森美術館は来たことあるけど、
イマイチ、なじみがないところなのです。
正月に駅伝走るところってイメージかなぁ~・・・

玉簾の滝

今回、来たのは箱根湯本。
温泉につかってゆっくり出来ました。
最近、シャワーばかりだったので、
足を伸ばせる温泉は、ほんと気持ちよかったですスマイル

はつ花

帰る日のお昼によったのが、自然薯のそばが美味しいという、『はつ花』さん。

自然薯

せっかくなので、その自然薯のせいろをいただきました。

おそば

うどん派のワタシですが、とろろはやはりそばの方が合いますな~。


ちもと

帰る前に、お土産にと思ってよったのが、『ちもと』さん。

ここの湯もち、前日買い損ねたんですが、
この日は無事買うことができました。

湯もち1

ぱっと見、ちまきのような包装です。

湯もち2

食べてみると、その食感にびっくり!びっくり
和菓子でこの食感って味わったことないかも・・・
ふわふわして柔らかい感じ。

しいて言えば、和風マシュマロのような感じかな~。

日持ちがしないんですが、通販でも買えるみたいなので、
また買ってみよう。



はつ花そば 本店
場所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本635 (湯本橋際)
TEL:0460-85-8287~8
営業時間:10:00~19:00
休日:水曜日(祝日の場合は前日か翌日)
交通機関:箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩5分



湯もち本舗 ちもと
場所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
TEL:0460-85-5632
営業時間:9:00~17:00
休日:不定休
交通機関:箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩4分
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:28 | コメント(4)| トラックバック(0)

帰省日記その2(流鏑馬)

富士山

帰省日記の続きです。

ワタシが帰省する時に限って、
いつも富士山は雲に隠れてみえないことが多いんですが、
今回の帰省では、雲一つなくくっきり富士山がスマイル見えました。

流鏑馬1

ちょうど、お浅間さんで流鏑馬の神事が行われる、
ということで、嫁様家族とともに見に行ってきました。

流鏑馬2

ワタシ達が見たのは、午前中に行われた古式の方。
自分たちの位置からは矢を射るところは、遠くて見えなかった・・・
・・・っていうか、止まって矢を射てから、馬がこっちに走ってきてました冷や汗
午後からの小笠原流のやつは、走りながら矢を射るやつだったのかな?あれー?

途中、興奮した馬が猛スピードで失踪 疾走していって、
所定の位置を越えてどっかいっちゃったんですが、
乗ってた人、大丈夫だったんだろうか?!
間近で見る全力疾走の走り、迫力あり過ぎでした冷や汗




富士宮焼きそば学会

流鏑馬を見た後は、お宮横丁にて、お昼ご飯に。
今回は、焼きそば学会の焼きそば。

富士宮焼きそば

麺はコシがあって良かったんだけど、やや薄味かな?
味噌ばっかり食べて、味覚が麻痺してるのかも?冷や汗



富士宮焼きそば学会アンテナショップ
場所: 静岡県富士宮市宮町4-23
TEL:0544-22-5341
営業時間:10:30~17:30
休日:12/31、1/1
交通機関:JR身延線富士宮駅より徒歩10分
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 12:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

帰省日記その1(新東名走ってきました♪)

だいぶ日がたってしまったけど、GW の記事。

GW後半は嫁様の実家へ帰省してました。
いつもは、電車も道路も混むので、
この時期には帰ってなかったんですが、
今年は、距離が半分ぐらいになったのと、
できたばっかりの新東名を走りたい、
ということで、車で帰ることにしました。





名古屋ー豊川間は下道、
それ以外の区間は高速のルート。
新東名、行きも帰りも方向が逆だったこともあり、
渋滞も無く、すいすい走れました♪
ニュース等で言われてるように、
起伏やカーブが少なく、走りやすい♪
ただ、景色の変化があまりないので、
眠たくなりそうですが…冷や汗

しかし、この道路、もともと片側3車線だったところを、
某東京副知事の意向で、完成直前に、
わざわざ片側2車線に作り直したとか。
もったいないなぁ…




さて、その新東名ですが、高速乗るまでの渋滞とはうらはらに、
乗ってみると、道路はすいてたんですが、
GW前にさんざん宣伝してたおかげで、、
NEOPASA(従来のサービスエリア)だけはめっちゃ混んでました!びっくり

帰りによった静岡は、GW最終日の遅い時間だったので、
それほどでもなかったんですが、
行きによった浜松は、駐車場に入るのに、
高速道路の路肩の列に並んで1時間待ちの大渋滞!
 (この日はどこのNEOPASAも大渋滞でした)




機嫌が悪くなる嫁様をなんとかなだめながら、
やっと到着冷や汗
トイレ緊急事態でなくて良かった…


浜松

浜松は楽器の街ということで、
ピアノの鍵盤をモチーフにしたデザインになってます。

中もピアノの自動演奏スペースがあったり、
広くて綺麗でした。

静岡1


静岡2


ガンダム

帰りによった静岡では、ガンダム関連のショップがあったり、
なかなか面白かったです。


このNEOPASA、下道からも来ることができるみたいですが、
立地的に結構な山の中ばかり、そんな来る人いるんだろうか?



次回は今回よらなかったとこにも、よってみたいと思います。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 11:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

奥の細道むすびの地へ(その6 お城と桜と芭蕉様)

前の記事からの続きです。

散策1

舟下り終わってからは、のんびりもう一回街中を散策しました。

散策2

都会の桜桜もいいけど、
風情のある景色と桜桜の風景がやっぱりいいなぁとあらためて感じました。

湧水

大垣は、豊富な地下水が自噴することから、水の都と呼ばれています。
せっかくなので、スタンプラリー中に見かけた、八幡神社にある湧き水で、
水を汲んでいくことにしました。
ここは新しく整備されたところで、市内には他にもたくさん湧き水があるとのこと。

大垣城

大垣城と戸田氏鉄公の銅像。
この絵、何かで見たことがあるな~って思ってたけど、
・・・桃鉄だ(笑)

ここ、大垣城は関が原の合戦の時には、場所柄、その舞台にもなったところ。
戦災で一度消失してしまったのを、1959年と1967年に復元されたものだそうです。

お城の前の広場には、ちらほら花見客も。
どんちゃん騒ぎする学生やサラリーマンはあまりいなくて、
家族連れがほとんどでしたね。

散策3

こちらは大垣市郷土館の庭の桜。
こちらの桜も満開♪
ピンク色が少し濃い目で、また違った感じで綺麗でした。



商店街まで歩いてきて、オオガキ珈琲で一服した後、
まだ少し時間があったので、
『奥の細道むすびの地記念館』まで戻ってみることに。

奥の細道むすびの地記念館

朝はこんな感じでごったがえしてたので、パスしてたんですよね。
夕方の時間に行ってみると、割りとすんなり入れました。
中は、3Dシアターと常設展示の構成になってます。

常設展示の方に、GoogleEarthを使って、奥の細道の行程を説明しているのがあって、
それを見ると、険しい山道も含めて、結構な距離を150日間で歩いたんだな~、
と感心してしまった・・・

毎日30~40kmの道のり・・・
ワタシには無理だな冷や汗






一通り見て、ちょうどいい時間になったので、
これにて撤収。

今回、割と思いつきに近い形で大垣に来てみたけど、
予想以上に綺麗で良かったです。
来年は両親も連れてこようかな。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

奥の細道むすびの地へ(その5 ご当地ものや甘いもの♪)

前の記事からの続きです。

さて、旅につきもの、食べ歩きの話でも。
この日は、大通りの一部が歩行者天国になってて、
そこにいろんなブースが出てました。
焼き豚やカレーの無料振る舞いなんかもあって、賑わってましたねぇ。

普段なら、食べ歩きメインとなるところなんですが、
この日は珍しく観光メインということで、
あまり長蛇の列には並ぶことができず。


豆腐たっぷり鶏からうどん1

舟下り乗る前に、屋台でみかけたのが、
『大垣の豆腐たっぷり鶏からうどん』

豆腐たっぷり鶏からうどん2

地元の豆腐屋さんの豆腐を使った、麻婆豆腐と、鶏のから揚げを、うどんにのっけたこの一品。
3月の大垣市ご当地グルメ選手権で最優秀賞をとったとか。
マーボーうどんとして普通に美味しい。
でも、個人的には、鶏のから揚げは別皿で食べたいっす冷や汗


津ぎょうざ

で、その後、買ったのが、大垣とは特に関係ないけど、
なぜか屋台のあった、『津餃子』
B-1グランプリで食べ損ねたこのメニュー、嫁様がトイレ行ってる間に、
ついつい買ってしまった冷や汗

津ぎょうざ2

お店の人曰く、
もともとは学校給食のメニューだったそうで、
子供にできるだけ油を吸収させないように、
カラット仕上げてるそうな。

津ぎょうざ3

かなり大きくて、1個で食べ応え十分冷や汗





オオガキ珈琲

あらかた回って一休みした時に寄ったのが、ここ、オオガキ珈琲

『珈琲』 のこの文字、
大垣藩出身の蘭学者 宇田川榕菴が、
オランダ語のkoffieの音(コーフィー)をもとに、
コーヒーの花が玉を下げたかんざしに似ている事から、
玉飾りをあらわす「珈」と、玉をつなぐ紐を表す「琲」の2文字を組み合わせて、
作ったそうな。

そういうゆかりがあるということで、大垣ではこの「オオガキ珈琲」ブランドを、
街を活性化するためのプロジェクトとしておしているみたいです。





つちや

こちらは創業250年という、『つちや』さん。
古い作りの歴史を感じさせる店舗がいい感じ。

珈琲羊羹と柿羊羹

ここでは、さきほどのオオガキ珈琲とのコラボ商品、珈琲羊羹と、柿羊羹をおみやに購入。


珈琲羊羹

珈琲羊羹は、開けた瞬間からふわっと珈琲の香りがくる感じだったけど、

柿羊羹

柿羊羹は、食べていくうちにじわじわ柿の美味しさが後からくる感じ。
岐阜県は柿が有名な地域らしく、特に大垣では、
名産の渋柿、堂上蜂屋柿を使った柿羊羹が有名だそうです。
どちらも美味しくいただきましたスマイル





餅惣

こちらは、常に行列の出来ていた、『餅惣』さん。

水まんじゅう

名物の水まんじゅうは、水の都大垣らしい、
木枡に入った冷たい水の中に、餡の入った小さな饅頭が入ったもので、
どっちかというと、夏向けのお菓子のイメージかな。
水まんじゅうの販売は、4月から9月ぐらいまでの販売。
ちなみに、大垣は木枡の生産日本一だそうです。

温かい版の蜜まんじゅうや、水まんじゅうの上にかき氷を乗っけた水まん氷
もよく売れてましたね~。

水まんじゅうを売っている和菓子屋さん、市内にいくつかああるので、
暑い季節に食べ比べしてみるのも、いいかも・・・
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

奥の細道むすびの地へ(その4 ここにもご当地アイドルが・・・)

前の記事からの続きです。

舟降りて、時間もお昼過ぎ。
また、何か食べ物物色するべく、物産スペースをうろうろしていると、
『むすびの地記念館』前のステージでは、なにやらステージでイベントが。

水都大垣芭蕉隊

この子達は、『水都大垣芭蕉隊』

大垣のご当地アイドルだそうで、
普段は、『むすびの地記念館』で館内の案内をしたり、
地元のPR活動をしたりするそうな。
地元のラジオや雑誌には結構出ているとか。
 (そういえば、今週、テレビでも1回見たなぁ)

この日は、地元のPRトークやダンスパフォーマンスを披露してました。



しかし、いまや、全国、ご当地アイドルブームって感じですなぁ。
前日は、名古屋城でもご当地アイドルっぽいやつ見ましたが、
この子達は、市からお金が出てるようで、どっちかいうと、活動内容的にも、
名古屋のおもてなし武将隊と同じ系統なのかな。
活動期間も、年内いっぱいみたいだし。


この日は、なぜか、行く先々で、よく見かけましたねぇイシシ

♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

奥の細道むすびの地へ(その3 舟下りからの桜♪)

前の記事からの続きです。

舟下りの我々の乗船時間は、11時半から12時半の間。
少し時間があったので、歩行者天国となってる通りで
屋台や舞台の吹奏楽のステージなんかを見てから、
いざ舟乗り場へ!えっへん

整理券配った割りに、結構、並んでるのは、
舟の台数に限りがあるため、出て行った舟が帰ってくるのを
待っているからだったみたいです。


舟下り1

救命胴衣を着て、舟に乗り込んで、いざ出発!
船頭さんが手に持った長い櫓で舟を進めてくれるんだけど、
これが意外に揺れたりして、隣の嫁様がなんだかにぎやか。
嫁様にとっては、ちょっとしたアトラクションだったようです冷や汗


今まで歩いてきた道を上の方に見ながら、
のんびり舟に揺られていくのが心地良い感じ♪

舟下り2

川から眺める桜桜もまたいいもんです。


舟下り3

川には俳句の書かれた提灯があちらこちらに浮かんでました。
夜になったら、また綺麗な感じなんだろうなぁ。


舟下り4

舟からの桜の眺めを満喫すること30分ばかし、
朝来た、『むすびの地記念館』近辺がゴール地点でした。

いやぁ~、綺麗でしたね。
それ以上に、まったりゆったり、雰囲気を楽しめました♪
いいお天気で桜満開の時に舟下りできて、ラッキーでしたスマイル
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

奥の細道むすびの地へ(その2 桜満開♪)

前の記事からの続きです。

大垣に到着すると、
この日は、ちょうど、舟下り芭蕉祭が行われるので、
街はどこもいろいろ準備で忙しそう。



ここ大垣は、水の都ということで、
昨年から、春と秋の行楽シーズンに、市内を流れる水門川で
舟下りやたらい舟下りをやっていて、
この日はお祭りということで、
街を歩いてスタンプラリーのスタンプを集めると、
先着600人が無料で舟下りをできるとのこと。

こりゃ、参加するしかないっしょ!えっへん
ということで、ワタシ達夫婦も、スタンプラリーに参加して、
舟下りを目指すことにしました。


スタート地点は、この日オープンする、『奥の細道むすびの地記念館』
俳人、松尾芭蕉の作品、『奥の細道』の旅の終わりの地が、
ここ大垣だったとか。
・・・知らなかったです・・・冷や汗


さて、むすびの地記念館付近に到着すると、
目に飛び込んできたのが、満開の桜桜

桜満開♪

特に、橋の上から水路をバックにした桜は、
本当に綺麗でしばらく見入ってしまいましたねぇ~スマイル
前日までは、やはり寒くて、七分咲きぐらいだったのが、
この日の陽気で一気に満開桜になったそうです。


2

路上には、5月の大垣祭りで使われる、『やま(車へんに山の字)』が勢ぞろいしてました。
ワタシの地元の兵庫では、『屋台』だけど、
こっちでは、『やま』と呼ぶみたい。
13両の全部の『やま』が勢ぞろいするのは、70年ぶりなんだとか。

1

この『やま』、町によって、いろいろ違いがあり、
からくり人形が乗ってたり、飾りつけにこったとこあり、
と、それぞれ趣向がこらしてあって面白かったです。




スタンプラリーは10時スタートだったんですが、
『むすびの地記念館』のオープニングセレモニーやなんかで、結構な人。
スタンプラリーの紙もらうのやら、最初のスタンプ押してもらうのに、
手間取りながらも、なんとかスタート!


水の都

混雑も記念館の近くだけで、歩き始めれば、
桜をのんびり見ながら、普通に歩けました。

コースは川に沿ったシンプルでわかりやすいルート。
距離もそんなに長くもなく、適度な距離。
途中でおにぎりやお茶のサービスもありました。
天気も良くて、暖かかったし、まさに行楽日和晴れで、歩くのにはちょうどいい天気でしたね。


石碑

芭蕉ゆかりの地ということで、
道沿いには、芭蕉の詠んだ俳句の石碑があちらこちらに。

ワタシ、理系なので、3つぐらいしか、
すぐ出てこなかったなぁ・・・
でも、文系の嫁様も、似たようなもんだったので、まあいいか冷や汗


舟乗り場

上から見た、舟乗り場の様子。
いいねぇ~♪

我々夫婦も、スタンプラリー完走して、無事、乗船券Getできました!えっへん
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

奥の細道むすびの地へ(その1 水都大垣トレインに乗って)

大垣川下りポスター

毎日の通勤の途中の駅で毎日見るこのポスター、
川に桜の木桜の風景が綺麗で気になってたんですが、
こないだの日曜日は、ちょうど、その大垣で、
『舟下り芭蕉祭』という祭りが行われるということで、
嫁様と一緒に行ってきました。





この季節に合わせて、JRが
『水都大垣トレイン』という季節列車を走らせているとのことなので、
せっかくなので、それに乗っていくことにしました。


水都大垣トレイン

『水都大垣トレイン』は、名古屋 - 大垣間をノンストップで結ぶ快速列車。
指定券500円出せば乗ることができます。


水都大垣トレイン2

水都大垣トレイン3

外装や窓ガラスにも桜があしらってあり、春らしい感じ。


水都大垣トレイン4

2号車は、吹き抜けの車両になっていて、
自然の風を感じることができる作りになっています。


水都大垣トレイン5

前日は、かなり寒かったけど、この日は暖かくて、絶好の行楽日和♪
窓から入ってくる風が気持ちよかったです。



車内や、沿線の駅には、カメラを持った、
この季節列車目当ての鉄道マニアさん達の姿も結構たくさんいましたね~。


親善大使のお姉さん

着物を着た、大垣の親善大使のお姉さん達が車内を回って、
大垣市の観光パンフレットとお土産を配ってました。
着物がよく似合ってますね♪

おみや

おみやにいただいた、味噌入り大垣せんべい柿羊羹
味噌煎餅はかなり硬めで独特の食感。
ワタシが名古屋で買ってる味噌煎餅とは全く違ってて、
また面白いところ。

柿羊羹は柿の風味がダイレクトにくる感じで美味しかったです。


そうこうしているうちに、列車は大垣に到着。
なんか、あっという間に着いちゃいました。


♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

ランチクルーズ♪

以前、妹夫婦の出産祝いのお祝い返しで、カタログギフトプレゼントをもらったので、
今日は、ありがたく、有効活用させてもらってきましたナイス!



チョイスしたのは、みなと神戸のグルメ船、コンチェルトのランチクルーズ音符

コンチェルト

船に乗って、神戸港から、明石海峡大橋付近まで遊覧しながら、
中華料理のコースをいただける、このランチクルーズ、
普段、なかなかこんな贅沢できないので、ありがたく満喫させていただくことにしましたスマイル


しかし、この日のお天気、朝は一瞬、晴れ間も見えてたのに、
いざ、乗船直前になると、雨雨がポツポツ・・・困った
なんちゅう、バッドタイミング冷や汗
 (さすが、嫁様の雨女ぶりは健在といったところです)




(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:54 | コメント(4)| トラックバック(0)

初詣

2日は、岡山県の吉備津神社へ、初詣に行ってきました。

吉備津神社

御福餅


駐車場に車停めるまでは、結構、混んでいたんですが、
中に入ってしまえば、それほど、人でごったがえしている様子もなく、
なかなか雰囲気のある神社でした。



つきたての紅白の御福餅、美味しくいただきました音符


私は、今年は、前厄。
よ~くお参りして、怪我や故障、病気しませんように・・・
テニスのレベルアップの方も、忘れずにお願いしてきました。

今年の運勢を占う、おみくじは・・・半吉!
・・・う~む、微妙・・・ビミョー

しかも、『商いよろしからず』 の文字が!!怖~い
・・・会社、大丈夫かな・・・冷や汗

(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:56 | コメント(2)| トラックバック(0)

イヴイヴ♪

前の日記の続きです。

たこづくしで、お腹いっぱいになったところで、
それほど離れていないこともあり、垂水にあるアウトレットモール、
マリンピア神戸 を覗きに行ってみることにしました。

アウトレット

実は、アウトレットなるものには、今まで行ったことはなかったんですが、
会場内は、結構、広くて、ちょっとしたテーマパークみたいな雰囲気。

アウトレット2

嫁様 曰く、御殿場にあるアウトレットよりも、ゆったりスペースをとっていて、
建物もおしゃれな感じ、だそうな。

(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 18:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

一粒300メートル♪

間が空いちゃいましたが、水曜日の日記の続きです。

早朝練習 後、嫁様 と、西神中央にある、グリコピア神戸 へ行って来ました。

グリコピア神戸

ここは、ポッキーやプリッツの、あのグリコの施設。
工場見学や、グリコやグリコ製品に関連した展示などがあり、
密かに、工場見学好きな、嫁様 はワクワクドキドキ冷や汗

グリコCM

入り口入ってすぐのコーナーでは、過去のグリコのテレビCMに登場した面々が勢ぞろい。
 三浦友和山口百恵、 田原俊彦松田聖子、 渡辺徹小泉今日子
う~ん、懐かしい~カンタン
ポッキー四姉妹も、随分、昔の話になっちまったな~と、感慨にひたることしきり。

(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 18:17 | コメント(2)| トラックバック(0)

しまなみ旅行 その4(バリィさん♪)

水曜日の日記です。

この日の午前中は、今治にて観光。
ホテルから近くの今治城は、周りをぐるぐる車車で走って、観光終了冷や汗
(まだ開いてなかった)

タオル美術館

通りすがりのパン屋さんで、パンを買って、
朝御飯を食べてから、
今治の市街地から、少し走ったところにある、
『タオル美術館ICHIHIRO』 へ。

今治といえば、日本一のタオル生産地
この『タオル美術館ICHIHIRO』は、
地元のタオル会社、一広が運営する美術館。

こじんまりした、企業PRや、
工場見学のような感じなのかな~、
とあまり期待しないで行ったのですが、
着いてみると、緑の風景の中に、
西洋のお城風な建物が!!びっくり



開園までまだ30分あったんですが、
係の人がわざわざ駐車場まできて、
中に入れてもらえました。

中には、庭園もあり、
ここで、結婚式を挙げることもできるみたいです。
想像していたのよりも、綺麗で大きな施設でしたね。



(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

夏といえばヒマワリ!

やっと、ログインできるようになりました。
さて、何書こうとしてたんだっけ・・・あれー?
既に、記憶は忘却の彼方へ・・・

てな訳で、かなり風化してますが、1週間前、先週の月曜日の日記です。



この日は、前の日の夜に大雨雨が降ったので、コートの水取りをしてからの早朝練習
前日の反省を振り返りながら、打点が遠くならないように意識しつつ、
極力、腕でスイングしないように、体軸の回転を使ってスイング!
へんな当たりは減ったけど、球がフラット気味になってしまうのは何ででしょ?あれー?




軽めに練習を切り上げて、この日は、お昼前から、車車に乗ってお出かけ。
佐用町で行われていた、ヒマワリ祭りを見にいきました。

ヒマワリ!

あたり一面、黄色いひまわり畑!!こうやって、ヒマワリ見るのって久しぶりかも。
どのヒマワリもちゃんと、同じ方向いて咲いてるんですねぇ~。

裏からみると・・・

裏から見ると、こ~んな感じ


世界のいろんなヒマワリも植えられてました。

モネのヒマワリ ゴッホのヒマワリ

モネ・ゴーギャン・ゴッホの絵に出てくるような、ヒマワリを見て、
あ~、これこれ!!あれー?って納得。
花びらが日本のヒマワリと違って、フニャフニャってなった感じが確かにそう。

雨上がりということで、めちゃ暑かったけど、それほど期待していなかった割に、
規模が大きくて、見ごたえがありました。

次の記事に続く・・・
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 18:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

'09 食博覧会・大阪(前編)

GWに、しこたまテニスラケット青やったこともあり、
土曜日は、テニスから逃避して冷や汗、ちょいどお出かけ。

09食博覧会・大阪

現在、インテックス大阪で開かれている、'09 食博覧会・大阪へ行ってきました。

当日券は、2000円!と若干お高めだったんですが、チケットショップにて、1400円で購入。
探せば、1200円で売ってたとこもあったらしいですが、まあ、十分でしょナイス!
開場は朝の10時だったんですが、地下鉄の駅から、ちょっと歩いたこともあって、
現地には、開場15分後に到着でした。

それなりに人はいましたが、目だった混雑もなく、すんなり会場内へ。

会場内の様子

行った人の情報では、1号館で行われている、中国瀋陽雑技団のショーは一見の価値あり!
ということだったので、とりあえず、入ってすぐに、整理券を取りに行ったところ、第1回公演分は既に終了どーしよー

第2回公演分の整理券を1時間後に配布するので、整理券の欲しい人は並んで下さい、とのことでした。
お腹も減ってはいたんですが、頑張って1時間並んで、整理券をGet!えっへん

(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

バ、バ、バ♪  バ、バ~ムク~ヘン♪

水曜日の日記の続きです。

この日は、午後からもテニスラケット青予定だったんですが、GWの連日のテニスで、
嫁様 の膝の調子が思わしくないようで、大事をとってお休みすることに。

その代わりと言っては何ですが、午後から、下道をドライブして、
鳥取で行われている、世界砂像フェスティバルを見にいってきました。

会場は鳥取砂丘にあり、マイカー入場制限しているため、
少し離れた町の役所へ車を停めて、そこから、シャトルバスで会場入りしました。

砂像フェスティバル

会場のメインのゾーンでは、4月に行われた、世界砂像選手権に出展した作品が、
そのまま残される形で、公開されていました。
残りのゾーンでは、食べ物のブースや、地元、鳥取の名産品などの販売店があったり、で、
こちらは、物産展のノリって感じでしたね~。

会場の様子

GW最終日とあって、この日は、人も少なかったようで、
大きな混雑もなく、のんびり会場内を見ることができました。

(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:45 | コメント(6)| トラックバック(0)

世界旅行に行ってきました♪

前の記事からの続きです。

今日の午後からは、市内にありながら、なぜか今まで行ったことのなかった、
ちょっと気になるスポットへ、嫁様 と一緒に行ってきました音符
それはどういうスポットかといいますと・・・

パリの凱旋門がお出迎えしてくれたり・・・
凱旋門

マヤ文明っぽい遺跡があったり・・・
マヤ?!っぽい遺跡

ちょっと怪しげなモアイがたたずんでたり・・・
モアイ

と、世界各国の、石にまつわる遺跡や建造物のテーマパークなんですねぇ~。

(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 22:19 | コメント(8)| トラックバック(0)

鈍行列車でお出かけ・春編 その2(宮島の桜)

前の記事からの続きです。

お好み焼きを食べた後は、また電車に乗って、一路、宮島へ。

大鳥居

宮島口と宮島を結ぶ、宮島航路にも、実は、青春18切符で乗れちゃうんですね~。
さすが、のシーズンだけあって、昨年の秋に行った時と比べて、人の多さが段違いでした。

宮島の鹿

宮島に着いてみると。鹿ちゃんが、早速、お出迎え。
 (この鹿ちゃん達、観光客のおやつを勝手にあさってましたねぇ~冷や汗


(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

14回目

今週から放り込まれた、火を噴いているプロジェクトですが、
上からのお達しがあったようで、しばらくは、残業に制限がかかることになりそうです。
体力的には、ちょっと復活できそうですが、仕事量が減るわけではないので、
あんまり喜んでばかりはいられないんですけどね・・・冷や汗

そんなこんなで、金曜日は、早く仕事をあがることができたので、
4日から神戸で開催されている、『KOBEルミナリエ』 に行ってきました。

ルミナリエ1

『KOBEルミナリエ』 は今年で14回目。
昨年は予定が合わず、小鹿嫁 は、今回が初めて。
お天気も気温の割には、風がなかったので、
観にいくには、ちょうどよかったかも。

ルミナリエ2

この幻想的なイルミネーション、
配っている冊子を見ると、年毎に少しずつ違っているのがわかりますね~。

ルミナリエ3

個人的には、呼び込みや露天とかは、
もともとの、震災で亡くなった方々の鎮魂と追悼、街の復興、という主旨から考えると、
止めてほしいな~、というのが正直なところですが、
たくさんの観光客もくるので、仕方のないところなんでしょうかね。

この土日は、かなりの人で混雑するかな~。
寒くなってきているので、行かれる方は、暖かい格好で行って下さいね。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:40 | コメント(2)| トラックバック(0)

思い出の・・・

日曜日の日記の続きです。

お昼を食べて、まったりして、既に時間は15時を回っちゃいましたが、
この日の目的地、『倉敷チボリ公園』 へやって来ました。

チボリ公園1

この、『倉敷チボリ公園』
独身時代に、小鹿嫁と遊びに来た、想い出の場所でもあるんですが、
残念ながら、今年の12月31日を最後に、閉園することが決まっているんですね~悩んじゃう

名古屋のイタリア村といい、自分達が遊びに行ったスポットが、
ことごとく閉まっていくのは、複雑な気分ですな・・・ビミョー
(続きはこちら・・・)
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

横浜観光♪ その5(日本テニス発祥の地へ・・・)

またまた、日曜日の記事の続きです。

お腹もいっぱいになったところで、さらにてくてく歩いて、港の見える丘公園へ行ってみました。
この日も、結構、歩いていたので、少々バテ気味失礼しました
ふうふう言いながら、階段を登って、展望台へ。

公園 ベイブリッジ
天気も良かった晴れので、ベイブリッジがよく見えましたね~。

港の見える高台にあるこの山手エリア、洋館が立ち並ぶ、旧外国人居留地だそうで、
神戸の異人館とも似たような雰囲気がありましたね。

旧居留地1 旧居留地2



階段を登ってきて、疲れたので、公園に座って、
先ほど、中華街で買ってきた、『胡麻巻き』 を食べながら一休み。

胡麻巻き1 胡麻巻き2
しっかりした黒胡麻の風味と、ぷるんとした食感で、初めての味音符
なかなかこれははまりそうな味でした。また食べてみたいですねぇ~スマイル



これは、市内を巡る、『赤い靴バス』

あかいくつバス

100円で、観光スポットを巡ってくれ、ボランティアのガイドさんのアナウンス付きエクスクラメーション・マーク
ただ、途中から、観光客で車内は満員状態びっくり
とてもじゃないけど、案内アナウンスをゆっくり聞ける状態ではなかったですが・・・冷や汗





さて、一旦、車を取りに行って、向かった先は・・・横浜テニス発祥記念館
テニスやってるからには、やっぱり、行っとかないとね~。

横浜山手テニス発祥記念館

なんでも、この場所が、明治時代に日本で初めてテニスが行われた、
日本におけるテニス発祥の地なんだとか。

コートの変遷

昔のテニスコートコート
台形みたいな形だったんですね~。
ちょっとびっくりびっくり


昔のテニスウェア(・・・というか、普通のドレス)や、ラケットラケット黒も展示してありました。
ウッドラケット1 ウッドラケット2 ウッドラケット3 プロスタッフ
昔の人、よくこんな重たくて、面の小さいラケットラケット黒で打ってたもんだと、感心します。
あの プロスタッフ のウッドのラケットラケット黒もありました。


周りに、フェリス女学園なんかもあって、由緒正しき雰囲気の漂うこの界隈。
駐車場に停めてある車車、なにげにBMWベンツがめちゃ多かったですねぇ~冷や汗
クラブハウス

この山手公園には、テニスコートコートもたくさんあって、ハイソな方々がテニスラケット青を楽しんでおられました。
緑の多いこの静かなテニスコートコート、プレーしてると、気持ちいいだろうなぁ~。




旧居留地3

夕方近い時間になってたので、軽くお茶コーヒーケーキして、横浜を後にしました。
お天気にも恵まれて、一日横浜を満喫できましたスマイル

今まで縁のなかった横浜ですが、また機会があれば訪れたい街になりました。
今度はいつ来れるかな?!
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 02:13 | コメント(2)| トラックバック(0)

横浜観光♪ その3(くじらの背中)

日曜日の日記の続きです。

汽車道を後にして、てくてく歩いて、山下公園方面へ。
いいお天気晴れということもあって、公園では、
芝生に寝ころがったり、ベンチで読書したり、バトミントンしたり、
皆、思い思いのスタイルで、のんびりまったり、休日を楽しんでいる人で、いっぱいでしたね~。

ここには、童謡、『赤い靴』に出てくる女の子の像があったらしいんですが、
結局、見ずじまいでしたね冷や汗



せっかくなので、公園から海越しに向こうに見えている、
大桟橋まで行ってみよう、ということで、さらに歩いて、大桟橋 方面へ。
この大桟橋、国際客船ターミナルで、1Fは駐車場、2Fはレストランや入出国ロビーになっています。

くじらの背中1
そして、特徴的なのは、屋上が、起伏のあるウッドデッキになっていて、
通称、『くじらの背中』と言われているそうです。

くじらの背中2
てくてく歩いてみましたが、かなり広いですね~びっくり

くじらの背中3
また、デッキの上には芝生も植えられていて、なかなか不思議空間あれー?

これは、停泊していた、客船、にっぽん丸

にっぽん丸
また、クルーズ船、ロイヤルウィング で、船上結婚式が行われていたところに、偶然にも遭遇。
桟橋の上の観光客にも一般大公開状態冷や汗でしたが、
幸せそうな雰囲気のおすそわけ、いただいちゃいました

お幸せに・・・
空に放たれたバルーンが綺麗でしたね~。


くじらの背中 から、みなとみらい方面を見たところ。
ランドマークタワーインターコンチネンタル赤レンガ倉庫が小さく見えます。

くじらの背中からみなとみらいを臨む
この日、ランドマークタワーの写ってる写真、
あほみたいにたくさん撮ったような気が・・・
まあ、えぇか~冷や汗

♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

横浜観光♪ その2(赤レンガ倉庫とフラワーガーデン)

日曜日の日記です。

横浜グランドインターコンチネンタル



スパ施設で一晩まったり。
疲れもだいぶ取れました!えっへん



翌朝、目が覚めると、外は快晴晴れのお天気!
スパのテラスから見えるインターコンチネンタルも
くっきりはっきり、綺麗に見えました音符



今回は、観光スポットのすぐ近くだったので、
朝はゆっくりできました。




スパ施設を後にして、向かったのは、すぐ近くの 横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫

今年で開業5周年を迎える、この 赤レンガ倉庫
ちょうど、この時期は春のイベントとして、フラワーガーデンチューリップが開催されていました。

フラワーガーデン1 フラワーガーデン2

まだ早い時間帯だったので、人もまばら。
おかげでのんびり写真も撮れたんですが冷や汗
この日はイベントがあったみたいで、お昼ぐらいには結構な人になってましたね~。

赤レンガ倉庫からの遠景




ひととおり、赤レンガ倉庫界隈をぶらぶらした後は、
運河の上の遊歩道、汽車道をぶらぶら。

ランドマークタワー

前の日の夜来た時も夜景が綺麗でしたが、
昼間来ても、桜の花がなかなか綺麗でしたねナイス!

桜の向こうに・・・


桜の背景に、高層ビル群がそびえ立つ風景は、
都会ならではって感じですね~。


この界隈をぶらぶらしてて思ったのは、
ジョギングしている人がとても多いなぁ~ってこと。


このみなとみらい近辺、都会の街中にありながら、
芝生のある公園も多く、景色もいいので、
走っていても、気持ちがいいのかも知れませんね。

えっ、自分クエスチョン・マークあれー?
ジョギング、苦手で~す冷や汗

♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

横浜観光♪ その1(お宿はまたしても・・・)

土曜日の日記の続きです。

楽しかったリアルテニスラケット青もお開きとなり、お好み焼き屋で解散となりました。
さて、今回はせっかく神奈川まで来たことだし・・・、ということで、
もう少し足を伸ばして、翌日、横浜観光 をする予定でした。

さくさん が幸いにも、同じ方向だったので、
さくさん小鹿号車でお送りする代わりに、
横浜までの道案内をさくさん にお願いすることに。

しかし、都会の道は難しいですなぁ~。
お茶どころの姫様 も私も、土地勘全くなしエクスクラメーション・マーク
標識にどっち方面って出てても、どっちに行ったらいいのか、さっぱりわかりませんでした冷や汗
さくさん、ありがとうございました!ほんと助かりましたスマイル

この日のお宿は、みなとみらいの大観覧車、コスモクロック正面にあるスパ施設、
 『横浜みなとみらい 万葉倶楽部』
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
こないだの東京ディズニーシー観光に引き続きのスパ施設宿泊でございます。
壁に正面のキラキラ大観覧車のイルミネーションキラキラが映りこんでますね~。

しかし、ここ、街中にありながら、なかなか景色のいいところですな~。

みなとみらい夜景

目の前にキラキラ大観覧車のイルミネーションキラキラを見ながら、足湯でまったりナイス!
インターネット端末から記事アップしようと思いましたが、
テニスの疲れで、あっという間に撃沈でしたZZZZZZZZZ冷や汗
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 02:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

強風の東京ディズニーシー観光 その5(ディズニーキャラはどこ~?)

ディズニーシー観光最終編です。

アラビア~ンなエリアを満喫して、夕方までもう少し時間があったので、
屋台で買ったカプチーノポップコーンをパクつきながらぶらぶら。

カプチーノポップコーン

このポップコーン、屋台の場所によって、売っているポップコーンの味が違います。
カプチーノの他には、チョコ、ストロベリー、キャラメル、ブラックペッパー、ココナッツ、ソルト
があるそうで、いずれは、全種類制覇を・・・とお馬鹿な野望を抱きつつ、パクパク冷や汗
食べだすと止まらないですな音符



午前中に乗ったアクアトリムが空いていたので、午前中と違うコースで
もう1回乗ったりしているうちに、ちょうどいい時間になってきたので、
お土産を物色しつつ、冷えきった体を暖めるべく、
近くのハンバーガーショップでお茶タイムコーヒーにしました。
何やら中でショーが見れるとのことだったので、見ることに。



ドナルドのボートビルダー
店内奥の舞台で行われる、ドナルドと、いたずら好きのチップ&デール
コミカルなドタバタショー。

ドナルドのボートビルダー

ミッキーとグーフィーが出てくるパターンもあったけど、あんまり記憶なし冷や汗
ここ、東京ディズニーシーでは、
ディズニーキャラは、お隣のディズニーランドから遊びに来ている
という設定らしく、こういったショー以外でお目にかかる機会は少ないみたいですね~。

お茶どころの姫様 の話によると、ディズニーシーでは、
小物の形や模様なんかがミッキーの形になってたりと、
さりげな~く、ディズニーをアピールしているそうな。



帰りのバスの時間もあるので、お土産を物色して、我々は早めに撤退~。
この日は、強風で夜のショーも中止ということで、思い残す事もなくかえって良かったかな。

最後に・・・

今回初めての 東京ディズニーシー観光 でしたが、
一日、強風で寒かったけど、まあのんびり回れて楽しかったですねスマイル
 (ランドの方は、アトラクションが多くて回るの大変らしいですが・・・)
暖かくなったら、またのんびり来てみたいです。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 03:25 | コメント(6)| トラックバック(0)

強風の東京ディズニーシー観光 その4(アラビア~ン♪)

東京ディズニーシー観光の続きです。

さて、この日は、強風で乗ろうと思ってたゴンドラも、鉄道もみんな運休だったので、
お昼を食べてからは、のんびりと、アメリカンウォーターフロント 周辺をぶらぶら。
アメリカンウォーターフロント
『ニューヨークとケープコッド20世紀初頭のアメリカの郷愁』 だとか。

タワー・オブ・テラー

これは、一番人気のアトラクションらしい、『タワー・オブ・テラー』

この日は90分待ちでした。
また気長にお茶どころの姫様を説得して、
乗りに来ようかな~冷や汗


これは動かない豪華客船、『S.S.コロンビア号』
S.S.コロンビア号
中には、レストランやラウンジがあるだけだったので、さくっと素通り。



さらにてくてく歩いて、真ん中の火山のふもとを抜けて、この日まだ入っていないエリアへ。
とりあえず、『マジックランプシアター』ファストパス を取って、
待ち時間の間、近くのマーメイドラグーン エリアへ。
マーメイドラグーン
このエリアは、『リトル・マーメイドと仲間たちのゆかいな海底王国』 というモチーフで、
全体的に大人~な雰囲気のディズニーシーの中で、ここは、お子様向け~な雰囲気かも。

中に入って降りていくと、確かに海の底に下りてきたって感じです。
結構良く出来てるな~、としばし感心カンタン
海の底♪
屋内でスペースが結構あるので、家族連れのお父さん達の休憩場所と化してましたねぇ~冷や汗

我々も、お子様達に混ざって、くらげ~な乗り物に乗ったりなんかして・・・
う~ん、まったり音符
くらげ~

この乗り物、ゆ~っくりゆらゆら上下に動くだけの極めて平和な乗り物なんですね~。
10代・20代の頃は絶対乗らなかっただろうなぁ~、
としみじみ思う今日この頃です冷や汗



まったりして、ちょうどいい時間帯になったので、地上に出て、アラビアンコーストエリアへ。
アラビアンコースト1
ここは、『魔法と神秘に包まれたアラビアンナイトの世界』というテーマ設定。

アラビアンコースト2

お隣のエリアが『愉快な海底王国』だっただけに、こちらのエリア、

アラビアンコースト3

中近東風の建物が重厚でなかなかいい雰囲気出してましたねぇ~。

アラビアンコースト4

個人的には、このエリアの雰囲気が一番好きかも。

アラビアンコースト5

 (あんまし海とは関係ないですけどねぇ~・・・冷や汗

アラビアンコースト6



『マジックランプシアター』
生のマジックショーと、3Dシアターのコラボレーションなアトラクション。
マジックランプシアター

設定では悪役っぽいマジシャンのお兄さん、結構しゃべりが面白かったです。
リアルで空飛ぶ絨毯が見れちゃったりびっくりと、
3D映像に負けないぐらい、リアルのショーも頑張ってましたね~。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

強風の東京ディズニーシー観光 その3(ギョウザドッグを頬張りながら・・・)

ディズニーシー観光の続きです。

敷地の真ん中にそびえる火山のふもとの近辺からの景色。
火山ふもとからの景色1
画像で見ると穏やかなお天気に見えるんですが、強風でほんと寒かったですねぇ~。
火山ふもとからの景色2





古代遺跡?!

インディ・ジョーンズ へ向かう前に、
次のファストパスの取れる時間になったので、
センター・オブ・ジ・アース
ファストパス を取ってから、
インディ・ジョーンズ のある
ロストリバーデルタへ。

ここは、『中央アメリカの失われた古代文明』
がモチーフとなっているエリア。
遺跡風の建造物もあって、
記念撮影カメラスポットになってました。



インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
インディ・ジョーンズ

自分達が行った時間帯には、通常入り口の待ちは1時間程度に伸びてました。
ファストパスを使って、行列を横目に中へ~えっへん

中は、キラキラ古代文明風の壁画やオブジェキラキラがあって、なかなかいい雰囲気。
ジープ風の乗り物に乗って、迷宮を探検します。
激しい動きではないんですが、結構揺れましたねぇ~。
最後、写真を撮られちゃうポイントは予想とちょっと違ってて面白かったです。



インディ・ジョーンズ を出てから、センター・オブ・ジ・アース のある、ミステリアスアイランドへ。
ミステリアスアイランド

火山のふもとにあるこのエリアは、『天才科学者ネモ船長の驚異に満ちた秘密基地』というモチーフ。
風が吹き抜ける場所になっているのか、他のエリアよりも風が強烈びっくり
この私も風で飛ばされそうになるくらいでした冷や汗

ギョウザドッグ♪

小腹がすいたので、屋台で、ギョウザドッグをパクつきました。

変わった形をしてますが、お味はまあ肉まんですね~
寒い時の肉まんは格別に美味いですねぇ!!音符


センター・オブ・ジ・アースファストパスの時間まで時間があったので、
お昼御飯のお店を物色しながら、再び、真ん中の海の見えるエリアをぶらぶら。
火山ふもとからの景色3
風が強くなければ、お昼はこの海のエリアでショーが行われるらしかったんですが、
船~
結局、この日は昼も夜もこのエリアでのショーは中止になったようです。

センター・オブ・ジ・アースファストパスの時間になって、次のファストパスが取れるようになったので、
海底2万マイルファストパスを取って、センター・オブ・ジ・アースへGo~!!



センター・オブ・ジ・アース
センター・オブ・ジ・アース
洞窟の中にある入り口から中へ。このセンター・オブ・ジ・アースは、
地球の奥底の地底世界を探検するというアトラクション。
お茶どころの姫様の話によると、この日乗る予定のアトラクションで一番激しいやつで、
姫様的にはこれでいっぱいいっぱいだとか冷や汗

ファストパスで入ったんですが、しばらくシステム調整で待たされた後、
テラベーターなるエレベータで地中深くへ潜っていきます。
一番最初にテラベーターに入って奥に行くと、
地底に着いて、テラベーターから出るのが一番最後になります冷や汗

動物なのか植物なのかよくわからん生き物がいましたが、
地底世界はなかなかキラキラ綺麗キラキラでした。
最後の急加速からの激しい動き、結構ビビリましたが、めちゃ面白かった~!!スマイル
お茶どころの姫様 もこのアトラクションはかなりお気に入りの様子でした。



海底2万マイル
海底2万マイル
センター・オブ・ジ・アースから出てきたら、
ちょうど、ここのファストパスの使える時間になっていたので、
間髪入れずに乗り込みました。
海底に沈んだ失われた文明の調査に出発するという設定のこのアトラクション。
・・・なかなか平和な乗り物でした冷や汗
他のアトラクションにはあったシートベルトがないぐらいですしねぇ~。
両端の座席は窓が低いので、若干腰が痛くなるかも。



ちょうどいい時間になったので、ここで、真ん中の海沿いのパスタ屋でお昼御飯にしました。
一番人気やショーを外しているのもありますが、とりあえず午前中は、
なかなか順調なペースで回れましたね~イシシ
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 22:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

強風の東京ディズニーシー観光 その2(マリーナでくるくる)

ディズニーシー観光の続きです。


気合を入れて綿密に計画を練ってきている人達は、開園から一目散にダッシュして、
人気のアトラクションへと急ぐんでしょうけど、
前日に一日ハードコートハードコートでプレーして少々疲れ気味の我々、既にそんな体力無しもなく冷や汗
ゆるゆるまったりのんびり回ることにしました。

海と火山
中へ入って、奥へ進むと目の前に、海と火山が見えてきます。

イタリア~ンな建物
この入り口付近の建物も、なかなか落ち着いた感じで、
大人向けのテーマパークって感じがしますね~。

ここ、東京ディズニーシー は、自分の中では、
『新しくできたちょっとだけ大人向けのディズニーランド』 ぐらいの知識しかなかったんですが、
キャッチフレーズは、『冒険とイマジネーションの海へ』。海がテーマになっているらしいです。

んで、この日の海は・・・めっちゃ荒れ模様・・・
前日にもまして、強風が吹き荒れてて、寒い寒い!!まいったぁ
おりからの強風で、真ん中の海で行われるショーや、高架を走る列車、ゴンドラなどは
この日は残念ながら軒並み中止でした困った




さて、ガイドブックによると、入園してまず目指すべきは、なになに・・・
『一番人気の、タワー・オブ・テラーのファストパスを取れ!!』 とか書いてあるぞ・・・

このタワー・オブ・テラー、混雑日の平均待ち時間が2時間
GWだとなんと 200分待ちの人気アトラクションなんだとか。
しかし、お茶どころの姫様、垂直落下系と縦回転系の激しいアトラクションはNGなんですよねぇ~。

・・・ということで、今回は、この一番人気のやつは後ろ髪をひかれつつもパスすることにしました冷や汗
まあ、USJの時は頑張ってドリカムコースターに乗ってもらったからねぇ~。




さて、USJの時は、金にものをいわせて、優先入場できる エキスプレスパス があったんですが、
東京ディズニーシー でも優先入場システムがあると・・・

・・・なになに、このファストパスっていうやつ、あれ?お金いらないのね・・・カンタン
園内の発券機に入園パスポートを入れると出てくる仕組みなんですが、
使える時間帯や、1回発券してから次のファストパスを発券できるまでの時間制約があったりするらしい・・・

いまいち細かいところは理解しきれなかったけど、今回は、お茶どころの姫様 の立てた計画にしたがって、
まずは、入り口から一番遠いところにある、インディ・ジョーンズファストパスを取りにいって、
その近辺でうろうろすることにしました。


とりあえず、火山を目印に左周りにインディ・ジョーンズ のある
ロストリバーデルタを目指して、
てくてくてくてく・・・・・なんか疲れてきた冷や汗

ディズニーシー のアトラクションは、結構敷地の外側に固まっているらしく、
結構な距離を歩かされます。まあ真ん中海ですからねぇ~。

・・・疲れながらも、なんとかインディ・ジョーンズ 前に到着~。ファストパスをもらって、その時間まで、
ここに来る途中にあった、ポートディスカバリーエリアでなんか乗ることにしました。

ポートディスカバリーエリア
このエリアは、『時空を超えた未来のマリーナ』って設定らしいです。



ストームライダー
ストームライダー

20分ほど並んで入りました。映像系のアトラクションなんですが、
前説で、なかやまきんに君ちっくなお兄さんがハイテンションで、概要を説明してくれます冷や汗
映像はガイドブックにも書いてあったけど、天空のラピュタちっく で、なかなかいい感じ。
無難に楽しめるアトラクションだと思います。



アクアトピア
アクアトピア
ストームライダーを出てから、もう少し時間があったので、並んで乗りました。
3人乗りのウォータービークルに乗って、水の上を進んでいきます。

前に進んだり、後ろに進んだり、くるくる回ったり・・・
吹きっさらし状態なので、結構寒かったですね~どーしよー
これ、海側と山側の2ヶ所乗り場があって、それぞれコースが違います。
 (それぞれ1回ずつ乗りました~)



アクアトピア でくるくるしたところで、ちょうどいい時間になったので、
次のファストパスを取りに、センター・オブ・ジ・アースのある
ミステリアスアイランド方面へ向かいました。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

強風の東京ディズニーシー観光 その1(無事到着?!)

さて、今回の関東遠征の一つ目のミッションは、鹿島での ラケット青おともカップラケット青 参戦。
そして、もう一つのミッションは、キラキラ東京ディズニーリゾートキラキラ観光でございました。

自分は中学生の時に来て以来、実に20何年ぶり!びっくり
その時は舞浜なんて駅じゃなくて、浦安からバスで行ったような・・・
凄い人で、ホーンテッドマンションスペースマウンテン に乗るだけで、
めちゃめちゃ長蛇の列で、待ちくたびれたまいったぁように記憶しています。

そもそも、その時は、『東京ディズニーランド』しか存在せず、
『東京ディズニーリゾート』なんて呼び方も、『東京ディズニーシー』もありませんでしたねぇ~。

テニス仲間の Sっちゃん夫妻 が、今までに何回も東京ディズニーリゾートに行っている
ということで、事前に情報を聞いておこうかな~と思ってたんですが、今回は、
ぎりぎりまで仕事が火を噴いていたこともあって、レクチャーを受けることが出来ず・・・

結局、お茶どころの姫様 が、ディズニーランドは7~8回、ディズニーシーも行ったことあり、
と経験豊富なこともあって、事前調査&当日の計画はおまかせすることにしました。
今回は、自分が今まで行ったことのない東京ディズニーシーへ行くことに。



土曜日の夜にさすらいの浩さん に舞浜まで送ってもらって、
その日は、すぐ近くのスパ施設、『舞浜ユーラシア』で爆睡。
翌朝はのんびり8時20分頃ににユーラシアを出て、一路ディズニーシーへレッツらゴー!!えっへん


舞浜のロッカーに荷物を預けて、歩くことしばし。ほどなくして目的地に到着~。

『東京ディズニーリゾート』かぁ~。なんかゴージャスな名前になったんやね~カンタン東京ディズニーリゾート

・・・なんて思ってると、お茶どころの姫様
 『場所間違えた!!ここ、シーじゃなくてランドの入り口だ~!』

 おいおい~!!頼むよぉ~冷や汗

というわけで、駅からこちらへ向かってくる他のお客と逆方向へいきなり引き返すことに冷や汗
気を取り直して、せっかくなので、舞浜駅から、ディズニーリゾートラインに乗って、
東京ディズニーシーまで行くことにしました。
ディズニーリゾートラインは、ディズニーリゾートを一周しているモノレール。

列車の窓も、
ディズニーリゾートライン1

つり革も
ディズニーリゾートライン2

 ミッキーの形 だったりします音符

ディズニーホテルを横目に見ながら揺られることしばし。

東京ディズニーシー

今度こそ、東京ディズニーシー に到着~!!スマイル
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

神戸南京町の春節祭

いや~、今日は寒かったですねぇ~どーしよー
今日は私の地元も朝から雪模様雪だるま。本日はテニスラケット青は無しでした。
 (まあ風邪の具合もまだ本調子ではなかったので・・・)


神戸元町南京町



さて、今は旧暦でいうところの旧正月。
・・・ということで雪の中、行ってまいりました、




神戸元町は南京町の春節祭へ!

 神戸南京町春節祭のHPはこちら


今年は、2/7~2/11の日程で行われている、この神戸南京町の春節祭

春節祭

世間を騒がしている餃子事件の影響や、この寒さと雪雪だるまで、
今年は人少なめかな~、と思ってたんですが、
なんのなんの、それでも結構な人出でした!!びっくり
警備の人達も雪の中、カッパ姿でご苦労様です。



春節祭というと、銅鑼と太鼓の音に合わせて踊る、龍舞獅子舞が有名ですね~。
今日は、南京町では獅子舞を、元町商店街では龍舞獅子舞を見ることができました。

獅子舞2

獅子舞は太鼓と銅鑼の音に合わせて踊りながら、界隈のお店を回っていきます。


獅子舞1 獅子舞3

お店の中にもバンバン入っていきます冷や汗
獅子舞赤いご祝儀袋に入った御祝儀をもらって回ります。
御祝儀袋は高~いところに吊り下げて、それを獅子舞がパックンチョするのがお約束です。


御祝儀袋をパックンチョの図冷や汗
獅子舞4

雪の中、見ている方は、かなり寒かったんですが、
獅子舞で踊っている人達は結構暑いんだろうな~。



今年は中国雑技団は残念ながら見れなかったけど、
その分、どことなくお茶目な雰囲気も漂うこの獅子舞をじっくり見ることができました音符
いや~、しかし、寒かった~まいったぁ
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:46 | コメント(6)| トラックバック(0)

情報遮断中~

なにかとバタバタしていて、時間がなく、
未だ、全豪の決勝を観れていないワタクシ・・・悩んじゃう
男子決勝ぐらいはドキドキして観たいな~、
ということで、自分の記事にも皆様のブログからも遠ざかっております・・・冷や汗
 (まあ、時間がないってのが大きいんですが・・・)



この土日は、お茶どころの姫様 とともに、神戸界隈をぶらぶらと。
やっぱり何回来ても、神戸は街の雰囲気がいいな~と思う今日この頃。

神戸北野異人館

しかし、結構、歩き回ったので、疲れました~まいったぁ
坂道や階段も多いですしねぇ~。

フルーツ盛

この日はあちこちで甘いものちょっと食べすぎ冷や汗

スイーツ♪

年明けてからひと月も経っていないのに、
既にダイエット計画はどこへやら状態でございます冷や汗

・・・というか、今年まだ5~6回しかテニスラケット青してないかも~。
溜め込んだ分、どこかで消費しなければ・・・
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

クリスマス・イヴは現実世界を離れて・・・(クリスマスツリー編)

夕暮れの風景1

夕暮れの風景2

すっかり日も落ちて、あたりはキラキラネオンサインキラキラがいい雰囲気になってきました。

夕暮れの風景3

夕暮れの風景4

スパイダーマンを見てから、外に出ると、
巨大クリスマスツリーの前から、入り口ゲート近辺まで、えらい人の波!びっくり

17時半クリスマスツリーの点灯に合わせて、
何やらイベントがあるらしいとのこと。

ツリーの前から伸びるメインストリート沿いは、
通行規制がかかってて、通れなかったので、
ぐるっと外から回ってきて、シュレックのアトラクションの前あたりで、
クリスマスツリーのキラキライルミネーションキラキラ見てました。



イベント終了とともに、人もはけてきたので、ツリーの近くへ行ってパシャ!
さまざまに変化するキラキライルミネーションキラキラ、見てると時間が経つのを忘れちゃいますねぇ~。
巨大クリスマスツリー1 巨大クリスマスツリー2

巨大クリスマスツリー3 巨大クリスマスツリー4

このツリー高さ36メートルエクスクラメーション・マーク 壮観な眺めでしたね~。

巨大クリスマスツリー5 巨大クリスマスツリー6

巨大クリスマスツリー7 巨大クリスマスツリー8

途中、地元のテレビ局の中継も入ったりしましたが、
寒空の下、何回もリハーサルされてた歌手の皆さん、
ご苦労様って感じでした。



そして現実世界へ・・・


20時からは、真ん中の湖で、
ピーターパンのネバーランドがある
とのことだったんですが、
さすがに帰れなくなるので、
早めに引き上げて、帰って来ました。



現実世界を離れて、しばし夢の世界で
一日楽しく過ごすことができました音符

しかし・・・次の日の現実世界が辛かったとです・・・冷や汗
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 21:45 | コメント(2)| トラックバック(0)

クリスマス・イヴは現実世界を離れて・・・(午後編)

午前編からの続きです。

駅近くの飲食街でランチナイフ&フォークを済ませて、再び園内へ。
午後からどこを回るか、しばし相談。

この時点で、残りの優先チケットは、
 バック・トゥー・ザ・フューチャー・ザ・ライド
 JAWS
 ジュラシック・パーク・ザ・ライド
 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(ジェットコースター)
 アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド

食後に優しそうなやつ、あんまりなさそう・・・冷や汗



バック・トゥー・ザ・フューチャー・ザ・ライド
バックトゥザフューチャー

デロリアンに乗って、時間旅行の冒険をするという内容で、
例によって、ゴーグルをかけての立体映像なんですが、
 かなりこれ、激しく揺れます!

食後にはきついかも・・・ってガイドに書いてあったやつに
なぜかいきなり乗ることに・・・冷や汗
あと、デロリアンに乗り込む時は、前の座席に乗ることをオススメします。



バックドラフト
バックドラフト


ここは優先チケットは無かったんですが、
待ち時間がそこそこ(45分ぐらい)だったので、
並んで入りました。



実際に炎炎があちこちから吹き上がるのを、
目の前で体験することができます。
丁度、外が冷えてきたところに、
炎が暖かくていい感じ冷や汗





あまり遅い時間になると寒そうなので、HDR(ジェットコースター)乗りに行ったところ、
なんと、強風のため、運行一時見合わせ中とのこと。
ここで待つのも、時間がもったいなかったので、他を先に回ることに。


JAWS
JAWS

左側に座ると、水たくさんかけられるらしい(by *モモ*ちゃん情報)

・・・ということで、お茶どころの姫様に、端の席に追いやられたワタクシ。
おいおい、私、風邪引き中なんですけどぉ~!冷や汗

午後から風も強くなってきて、ガイドさんも、
 『風が強いので、いつもよりもたくさん水がかかりまぁ~す音符
と言ってましたが、たまたま座った列が運が良かったのか悪かったのか、
あまり、水はかからず。



スヌーピーまん


移動中に、*モモ*ちゃんの記事に上がってた、
スヌーピーまんを発見!

スヌーピーの顔がいっぱい・・・
う~ん、シュールだ・・・冷や汗




ジュラシック・パーク・ザ・ライド
ジュラシックパーク

さっきのJAWSよりも、かっぱを着ている人が多いのが、
少し気になりつつも、そのまんまの格好でボートに乗り込みました。

最後の急流滑りまで、水に濡れそうなところはないやろぉ~、
と油断していたら・・・意外なところから攻撃が!!びっくり

最後の急流滑り・・・
『水かかる』というよりは、『水かぶる』といった方が正しいかも。
コートの上に水溜りができてました・・・冷や汗

寒ぅ~!!中のパンツまで水で濡れてるやんけ~!!怖~い
いや~、ちょっと甘く見てましたよ・・・

ディスカバリーレストラン
冷えた体を温めるべく、ジュラシックパーク内の
『ディスカバリーレストラン』で暖をとることに。

ちなみに、ここでは、店員さんに写真をお願いすると、
 『それではいきますよ~、ガオガオ~音符
と他の店員さん達も一緒に御唱和の中、ポーズをとる事になります。
・・・結構、恥ずかしいデス・・・冷や汗



ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ハリウッドドリームザライド

そろそろ動いてるかなぁ、と見にいったところ、えらい長蛇の列。
係りの人に聞いてみたところ、強風で動いたり止まったりでの運行だそうで、
通常待ち時間は2時間半待ちとのこと。
あと、走行中にポケットから携帯が飛び出して落下
ってのが原因で止まることも結構あるみたいです。

我々は、2時間半待ちの長蛇の列を横目に、チケットパワーを炸裂させて、すいすい前へイシシ
それでも、30分ぐらいは並びましたねぇ。
しばし並んで、いよいよ乗車!

このHDR、発車前に、用意されている5曲の中から BGMを選曲 することができます。
もちろん、我々は、ドリカムの『大阪LOVER』 を選曲。

座席は体がすっぽりはまるタイプで、足は地面に着かないんですねぇ~。
あと、結構、固定されているのが腰のところのみなので、上半身が意外にフリー冷や汗
一番端の席は、横の仕切りがほとんどなく、結構むき出し!
くしくも私、その端っこの席になっちゃいました冷や汗



乗ってみての感想は・・・
 今まで乗ったコースターの中で一番面白いかも~!!スマイル
ジェットコースターに乗ること自体が、かなり久しぶりだったんですが、
一番最初のところで、まさに 宙に浮くような感覚 があり、かなりビビリましたどーしよー

隣の席からは、
 『もう降ろして~~~~★●■※!!まいったぁ
って声が聞こえたような聞こえなかったような・・・冷や汗

『絶叫系は絶対イヤ!』って言ってた、お茶どころの姫様
一緒に乗ってくれて、ありがとうね。



アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド
スパイダーマン

時間は17時過ぎ
アトラクションの前まで行ったところ、
なんと3時間待ち!!びっくり
しかし、チケットパワー炸裂で、
待ち時間10分ぐらいで入場~イシシ

これ、前にも一度乗ったことがあるけど、
前にも後ろにも進むわ、ぐるぐる回転するわで、
かなり激しかったです。
苦手な人は結構苦手かも~。

アトラクションを出てきたら、17時20分過ぎでした。
いやぁ、待っている皆さん、すみませんねぇ~。




最後の優先チケットも無事使い切って、アトラクションは
セサミストリート以外は見ることができました音符


クリスマスツリー編に続く。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 21:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

クリスマス・イヴは現実世界を離れて・・・(午前編)

クリスマスイヴ の月曜日、この日は朝から、
お茶どころの姫様のリクエストでとある場所へ・・・
USJ♪
そこは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
そう、USJへ行ってきました~エクスクラメーション・マーク

普段、USJから1駅のところにある客先で働いてて、
毎日、通勤電車の中でUSJへの観光客を、こんにゃろめぇ~!うるせー
って眺めてましたが、ようやく、自分の番が~冷や汗

USJには過去1回だけ行ったことがあるんですが、
こういう、イベントどんぴしゃりの日に来るのは初めてだったり。

入り口
この手の テーマパーク には
まだまだ馴染みのないワタクシ。

遊園地のノリで、ついつい、
アトラクション の方に目が行っちゃうんですが、
常連さんになると、年間パスポート があるので、
アトラクションはすっ飛ばして、
ショーやパレードを観たり、
パークの雰囲気自体を楽しみにきたりするそうですね。


入り口のチケット売り場には既に
長蛇の列が出来てましたが、
事前にWebでダイレクトインの入場チケット
購入していたので、
長蛇の列を横目にスムーズに入場音符
入場ゲートでは、
顔認識による、『顔パス』のシステム
なんてのも導入されてて、ちょっと驚きびっくり





ゲートをくぐると・・・
USJ Snap2

USJ Snap1

USJ Snap5

おぉ~!!びっくり そこは現実世界から切り離された別世界音符
普段働いている場所の一駅隣に、こんな世界があったとは~!!冷や汗



この日はクリスマスイヴ
どのアトラクションも長蛇の列が予想される、ということで、
入り口近くにある、Universal Studio Shopブックレット を購入。

USJ Snap3 USJ Snap4

これは、有料のブックレットを購入して、対象アトラクションの入場の際に、
一般客の順番待ちの列とは別の専用の入り口から、
順番をすっ飛ばして、優先的に入場できる システム。

以前は、東京ディズニーランドと同じように、
無料のチケットを配布していた時もあったみたいですが、
何年か前に全て有料化されたとか。
まさに、『時間をお金で買うシステム』 といったところでしょうか。

これを、『金にものを言わせて・・・プチ怒りモード と見るか、
『時間とサービスの対価を支払うのだから妥当カンタン と見るかは、
意見の分かれるところだと思いますが、
目の前で優先チケット客に横入りされると、
親御さん、子供さんに説明しにくいだろうなぁ~・・・冷や汗



シュレック 4-D アドベンチャー
シュレック 4-D アドベンチャー

まず最初は、入り口近くにあったシュレックが、
まだそれほど混んでなかった(30~45分待ち)ので、チケットを使わずに並ぶことに。

しばらく並んで、自分達が列の先頭になって、『もうすぐ~』 とか思ってると、
隣のレーンから、優先入場券持ちの方々がぞろぞろと、
まさに目の前に割り込んで入っていきました。
われわれは、その影響で次の回に・・・びっくり

確かに、まさにこれ、『横入り』そのものやなぁ~冷や汗

アトラクションは、3Dの立体映像に触覚を加えた4Dといった内容で、
なかなか面白かったですね。



E.T.アドベンチャー
E.T.アドベンチャー

シュレックの後は、E.Tへ。
既に通常の列は1時間待ちを越えてましたが、
今度は我々が、金にものを言わせて冷や汗、長蛇の列の先頭へ割り込む番。
チケットパワー全開で、並んでから乗り物に乗るまであっという間でしたねぇ。

内容は、映画に出てくる自転車に見立てた、乗り物に乗って、
映画のシーンを体験しながら、進んでいくという感じで、割とあっさりテイスト。
最初に入り口で名前を聞かれるんですが、その訳は最後に明らかに・・・



セサミストリートのドリーム・オブ・ダンシング
セサミストリートのドリーム・オブ・ダンシング1

セサミストリートのドリーム・オブ・ダンシング2

外に出てくると、メインストリートでは、何やら人だかり。
セサミストリートのキャラクターが、歌と踊りのショーをやってました。
セサミストリートっていつ頃までテレビで見てたんだろう?・・・あれー?
ちょっと懐かしかったですねぇ~。



ターミネーター2 3-D
ターミネーター2 3-D

午前中にもう1個行けそうだったので、近くのターミネータ2へ。
アトラクションの内容は、立体映像と実物とのコラボレーションという感じ。
映像もかなり力入れてるな~って感じで迫力ありましたねぇ。

しかし、真に恐るべきは、進行役の 綾小路麗華!!
異様にハイテンションな毒舌トークで、観光客にも容赦ないツッコミが・・・冷や汗



サンタのトイパーティー
サンタのトイパーティ2

サンタのトイパーティ3

サンタのトイパーティ4

サンタのトイパーティ5
サンタのトイパーティ1


ターミネーターから出てくると、
巨大クリスマスツリー前の広場で、
丁度、ショーの真っ最中。

雪だるま雪だるまがわんさか出てきて、
巨大な鐘の下で、かわいく踊ってました。

これはどちらかというと、
家族連れ向きのショーかな~。




午前中はとりあえずこんだけ~。
パーク内の食事は高くてイマイチらしい冷や汗ので、
一旦外へ出てランチタイムにしました。

午後編に続く・・・
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:20 | コメント(11)| トラックバック(0)

京都旅行 その11(三尾巡り♪)

前の記事からの続き、土曜日の午後の日記です。

仁和寺 からバスに揺られることしばし。山道をどんどん上がって、
高雄 へやって来ました。
お茶どころの姫様 に教えてもらうまで、高雄 自体、場所すら知らなかったんですが、
なかなかの紅葉スポット みたいですね。

せっかくだからということで、今回は、『三尾巡り』をすることに。
『三尾』 とは、高雄、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)のことで、
それぞれの山に、神護寺西明寺高山寺 とお寺があって、紅葉 の名所なんだとか。



高雄の紅葉
まずは、バス亭に一番近い、高雄神護寺 へ。

いきなり、谷底へ向かう形で、
石段を下りていく形になるんですが、
目の前に紅葉 が飛び込んできます。
う~ん、綺麗音符

ただ・・・石段ですれ違う年輩の方々が、
みんな死にそうな表情をしているのは何?・・・冷や汗

・・・そのわけはすぐにわかりました。
神護寺 にいくためには、バス亭のあるところから、
一旦谷底まで降りた後、
また、石段を延々と登っていかないとだめみたい・・・

そして、これが結構、キツイ!!怖~い
石段を登っていくうちに、なんか暑くなってきた・・・
夏に、汗だくになって金毘羅さんの石段を
登った記憶が一瞬蘇りましたねぇ~。
なんだか、旅行に行くたびに、
坂道やら石段やら結構登っているような・・・冷や汗


石段を汗だくになりながら登り、なんとか 神護寺 に到着。
神護寺山門

神護寺の紅葉
山門を抜けた先は、結構平らなスペースが広々と広がっていて、
ところどころに 紅葉が。
神護寺 は3つのお寺の中では割と大きめでしたね。

紅葉 をしばし堪能した後、次の尾を攻略すべく、また石段の下り坂へ。
時間があれば、『かわらけ投げ』 もチャレンジしたところだったんですが、
これはまた次の機会に・・・



また谷底まで降りた後、横へ伸びる道を通って、次の槇尾西明寺へ。
西明寺

ここは、神護寺 と比べると、険しい石段もなく、こじんまりとした感じ。
西明寺の紅葉1
西明寺の紅葉2

割と狭いスペースに、紅葉がかたまっていました。
紅葉 のピークはやや過ぎ気味かな。




もう時刻も16時半と暗くなってきたんですが、せっかくなので、最後は、栂尾高山寺 へ。
高山寺

ここは、特に紅葉の名所ではないらしく、一番ひっそりとしてました。
高山寺の紅葉2
高山寺の紅葉1

紅葉 よりも 杉林 の印象の方が強く残ってますね。





紅葉の天ぷら
こいつは、この界隈でお土産として売られていた、『紅葉の天ぷら』
料理の天ぷらというよりは、揚げ菓子って感じでしたね。


これにて、『三尾巡り』 終了~。
紅葉のピークは少し過ぎていたような感じだったんですが、
人も全般的に街中よりも少なめで、落ち着いて紅葉 が見れたのが良かったですね。



♪♪♪ | 投稿者 しんころ 02:53 | コメント(6)| トラックバック(0)

京都旅行 その8(百人一首ゆかりのお寺へ・・・)

テニスに関係のない記事がたんまりになっちゃいましたが冷や汗
もう開き直りで、あともう少し、最後まで書いちゃおうかなと思います。



竹林

2日目はちょっと早めにスタートして、嵯峨野・嵐山方面 へ。

この界隈、修学旅行生で賑わっている、
嵐山の渡月橋 あたりが有名ですが、
朝はこの辺は素通りして、もう少し先までぶらぶらと。


常寂光寺
竹林を抜けて向かった先は、
お茶どころの姫様 オススメの、
常寂光寺


ちょうど、この日の朝テレビをつけたら、ズームイン!で常寂光寺が紹介されてました。
今年のJR東海の京都キャンペーン の場所にも選ばれているそうですね。

常寂光寺参道
この 、常寂光寺 のある場所は、小倉山の中腹。
あの 小倉百人一首 の選定者、藤原定家の山荘、
時雨亭があったところです。

小倉百人一首 の名前は、
この小倉から取ったと言われています。


山門を抜けて石段を登り、後ろを振り返ると・・・石段上からみた山門
この石段から山門を振り返って眺める紅葉
上から見下ろす角度になるんですが、最高に綺麗でした音符

多宝塔
これはJR東海のキャンペーンポスターにもなっている、多宝塔
この時間帯はまだ人も少なくて、じっくり見ることができました。




落柿舎 祇王寺祇王寺庭園 祇王寺竹林
祇王寺山門
常寂光寺 を後にして、柿の木がいい雰囲気の落柿舎 や、
平家物語ゆかりの 祇王寺 をぶらぶら。
祇王寺 の苔むして朽ち果てた感じもなかなか良かったですね。





さらに歩くことしばし。化野(あだしの)念仏寺 にやってきました。

化野念仏寺

化野は古来より、無縁仏の風葬の地とされてきた土地で、
ここは、8000体あまりの無縁仏、石仏、石像、石塔が一帯から集められており、
他とは少し雰囲気も違ってました。

化野石仏化野紅葉
落葉

しかし、石仏だけのモノトーンな景色を想像していたんですが、
意外に紅葉も綺麗でした音符

♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:42 | コメント(5)| トラックバック(0)

京都旅行 その4(細川ガラシャ夫人ゆかりのお寺へ・・・)

さて、今宮神社 を跡にして、もともとの目的地、
細川ガラシャ夫人ゆかりのお寺、高桐院 へ。
細川ガラシャ夫人は明智光秀の娘でもあるんですね~。

高桐院1
ここは紅葉の落ち葉が綺麗なところらしいんですが、
まだ落ち葉にはちょっと早いかなって感じ。
参道はまだあまり色づいておらず、まだ緑が残ってました。

ここは夏に一度来たことがあるんですが、
夏は夏で参道の新緑が綺麗なところです。


庭園の 紅葉 を建物の中から見ると、
風景が額縁で切り取られたようで、なかなか綺麗音符

高桐院2

ただ、人が多くて、綺麗に写真に収めるのはほぼ無理冷や汗



高桐院3

とはいうものの、ここは、東山方面の有名どころのお寺と比べると、
断然人は少なく、こじんまりしているので、
紅葉の庭園を眺めながら座って、まったりすることもできます。




龍源院1
高桐院紅葉 を見た後は、私のリクエストで、
禅庭で知られる 龍源院 にて、枯山水の石庭 をしばし鑑賞。

なんだかこう、背筋がぴしっと引き締まるような感じが心地いいですね。
こういった、落ち着いた感じがしっくりくるようになったのは、
やっぱり自分が歳食ったせいでしょうかね~。


龍源院2

紅葉 には関係のないスポットだったんですが、なかなか良い景色でした。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:28 | コメント(8)| トラックバック(0)

京都旅行 その1(スタートは・・・)

連休の初日と中日に、京都へお出かけしてきました。
週末までテニスネタもないので、旅行記でも書いてみようかなと思います。
しばらく、テニスと関係のない記事が続きますが、何卒ご容赦を・・・

京都といえば、この季節はなんといっても 紅葉!・・・なんですが、
人の多さが凄いのと、野郎連中であまり行く機会もなかったので、
実は今まで観に行ったことないんですよね~。

今年はせっかくの機会ということで、人が多いのを承知で、
あえて、この連休の時期に突撃してきました!

毎年観に行くような気合の入った人達は、早朝から入洛して、
開門と同時に紅葉めぐりをするんだそうですが、
こちとら、ゆるゆるモードで、そんな気合は無し冷や汗
 (というか、早朝スタートは、前の日から泊まりじゃないと、物理的に無理)




お茶どころの姫様 と待ち合わせて、のんびり10時半頃京都入り。
まずは荷物をロッカーに入れて・・・あれー? ありゃ?!空いてないよ~!

京都駅、さすが観光都市だけあって、あちこちに置いてある
ロッカーの数も半端じゃないんですが、これがまた、探せども探せども、全部使用中!びっくり
地下改札近辺から八条口まで、探し回ってみたものの、
見事に全滅でした・・・

まあ、この時期のこの時間じゃ、当たり前か~・・・困った
ちょいとリサーチ不足でした。

しばし相談した後、荷物もそれほど大きくなかったので、
また後で、どこか空いているところで入れればいいや、
ということで、京都駅でのロッカー確保は断念、
とりあえず、移動することにしました。



さて、今回、移動には、『京都観光二日乗車券』を利用しました。

京都観光二日乗車券

これは、京都市内の地下鉄・市バスの全路線と一部の路線を除く京都バスに、
二日間乗り放題で、また、参拝優遇券施設利用割引券もついてきて、2000円!びっくり
という優れものの切符です。(あ~!そういえば、割引券使うの忘れたよ~!怖~い


あと、京都市内の移動ですが、道路の渋滞でバスやタクシーは遅れがちなので、
 烏丸通沿いの南北の移動は 地下鉄烏丸線
 東山方面は京阪電車や地下鉄東西線
 嵐山方面への移動は 阪急電車や嵐山電鉄
 JR京都駅から嵐山方面は、JR嵯峨野線(本数がちと少ないですが・・・)
を使うなどして、極力、車での移動は少なめにした方が、
早く目的地まで移動できると思います。



さて、駅構内でしばし迷ったのと、ロッカー探しで時間を食って、
なんだかんだ、出発前に、時間は既に11時を回っちゃいましたねぇ~。
 (早めの時間にロッカーは確保しましょう~冷や汗
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 23:16 | コメント(10)| トラックバック(0)

テニスのあとはコレ!

前の記事からの続きです。

御殿場高原ビール
餃子を食べた後は、この近くの、
御殿場高原ビール のある施設、
時之栖 へ。

この施設、実は、私の両親と妹夫婦が、一度、訪れたことがあり、
なかなか評判が良かったところなんですよね~。
美味しい地ビールをここではいただくことができます。



お茶どころの姫様 には悪いけど、せっかくなので、頂いちゃいました音符
 (お茶どころの姫様は運転のため、ノンアルコールです冷や汗
バイツェンビール
ソーセージ盛り合わせ



バイツェンビールビール
ソーセージ3種盛り合わせ!



まあ、まだ明るいということで、
一番軽い口当たりの
バイツェンビールビールにしてみたんですが、
なかなか美味しゅうございました音符

お酒の弱い私には、これぐらいがぴったりかも冷や汗


この施設、ビールビールが飲めるだけではなくて、
アーティストの木彫りのオブジェのある本屋さんがあったり、
宿泊することのできるパオがあったり、テニスコートコートやフットサル場サッカーボールもあります。
運動した後は、温泉で汗を流すこともできて、至れり尽くせり!スマイル


イルミネーション1 イルミネーション2 プラネタリウム?
夜にはキラキラライトアップキラキラもあって、なかなか雰囲気も良さげ。
本格的なキラキラライトアップキラキラは来月からみたいです。

ぶらぶらお土産ものを見て、温泉にまったりつかって帰ってきました。
テニス合宿にも良さげなところだし、またゆっくり来てみたいスポットです音符
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 04:10 | コメント(5)| トラックバック(0)

名古屋再びその4(ノリタケの森編)

前の記事からの続きです。

天むす千寿
大須の商店街を抜け、大通り沿いの 天むす のお店、千寿 へ。

まだお昼前の微妙な時間帯だったので、
とりあえず持ち帰りで、次の目的地で食べることにしました。

お茶飲みながら出来るのを待っている間、
店内、えび天のいい匂いでいっぱいでしたね~スマイル




その後、大通りを栄方面へぶらぶらしてる途中で、adidas Shop を発見!
今までお店に入ったこと無かったこともあって、せっかくなので、いろいろ見てきました。

あの イワノビッチ の着ていた ふじ色のウェアウィメンズウェア を発見したので、
お茶どころの姫様に、頑張って勧めてみましたが・・・

 ・・・あえなく撃沈冷や汗

いいと思うんだけどなぁ・・・
まあ、あきらめずに説得工作に頑張ってみます



ノリタケの森
その後は、名駅近くの、ノリタケの森 へ。
ここは、有名食器メーカー、ノリタケ の敷地内の施設です。




ノリタケの森2 ノリタケの森3
赤レンガの建物の施設や、芝生や噴水など、景色もなかなか綺麗でしたよ~。

天むす
この日は快晴のいいお天気晴れだったので、
公園横のベンチに座って、
大須で買った 天むすおにぎり でお昼御飯にしました。



ノリタケの森4
食器作りの様子の見れるクラフトセンターや、
食器の展示してあるミュージアムに入るためには
料金はいるものの、その他は無料なので、
普通に公園に遊びに来ている家族連れも結構いました。


ノリタケティー ノリタケ コーヒーカップ
カフェコーヒーで使われているティーカップセットも、もちろんノリタケ製。
また、施設内のショップで食器やティーカップなどを購入することもできます。
せっかくなので、アウトレットショップで、お土産にコーヒーカップを買って帰りました。


実はここ、土曜日に行った トヨタテクノミュージアム とすぐ近く。
名駅からも近いので、ぶらっと行ってみてもいいところかな~、
と思いました。



めいふつ天むす 千寿
場所:名古屋市中区大須4-10-82
TEL:052-262-0466
営業時間:8:30-18:00(なくなり次第終了)
    ※12:00-14:00は店内食事可
休日:火/水曜
交通機関:地下鉄鶴舞線・名城線、上前津駅
12番出口より西へ万松寺交差点を右折し約100m
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:05 | コメント(14)| トラックバック(0)

倉敷・讃岐・淡路旅行 その8(淡路島編)

・・・前の記事からの続きです。

旅行3日目も、とってもいいお天気晴れでした!

お宿のある洲本から、前日花火のあった南淡方面へ、海岸線をのんびりドライブナイス!
細い道でしたが、本当に海沿いを走るので、景色が綺麗でした音符

大鳴門橋1
海岸線を走ることしばし、お昼前近くになって、
鳴門海峡にかかる 大鳴門橋
ようやく見えてきました。

かなりの大賑わいで、駐車場は車でいっぱい!びっくり
手前の駐車スペースに車を停めて、
シャトルバスで道の駅へ到着。

土産物屋の試食コーナーでつまみ食いしつつ、冷や汗
渦潮 を眺めるべく橋の方へ。

 潮の流れ、はえぇ~!!びっくり
海なのに川みたいな錯覚を覚えるぐらいの
潮の流れの速さ!


大鳴門橋2
あまりの速さに驚きつつも、橋を斜め上に見上げる、展望スポットへ到着。
太陽の陽射し晴れが燦々と降り注いで・・・
 
 って暑いよ!!まいったぁ

この日は、さすがの私も日陰に逃げたくなるような猛暑!
展望スポットの先の方へ行くとジリジリ肌を焼かれます冷や汗


しかし、せっかく来たからには!と気合を振り絞って、
先の方へ・・・
渦潮?
しかし、渦潮 はどれだ?!あれかな?
渦潮 は、想像していたのよりも、ちょいと小さめ。

先日見た映画、『パイレーツ・オブ・カリビアン』 にでてきた、
バカでっかい 渦潮 のイメージが強すぎです冷や汗
(後で調べたところ、干潮の時は鳴門側満潮の時は淡路側に、
渦潮 ができるそうな。 ちなみにこの日のこの時間は干潮でした・・・)





淡路花さじき4

午後からは、また海岸線をドライブしつつ、
たこせんべいの里 で、おみやげ購入したりしながら、向かった先は、 淡路花さじき

ここは、いわば一面の チューリップお花畑チューリップ なんですが、特筆すべきはその立地!
淡路島北部の山上にあるため、花畑 の背景には、
明石海峡大橋や、須磨~神戸大阪湾から関空あたりまでの景色が音符

淡路花さじき3 淡路花さじき2 淡路花さじき1
真夏だったので、お花チューリップはかなりへばってましたけどね・・・冷や汗
また違う季節に、再訪してみたいスポットです。



花さじき を後にして、次に向かった先は、野島断層保存館
風車


これは保存館近くの 風車

ここに限らず、この淡路島
風車がくるくる回っている風景が印象的でした。





野島断層保存館
閉館17時直前になんとか到着~
(こんなんばっかりや・・・冷や汗



断層 


ここには、あの 阪神淡路大震災 の時に現れた断層が、
そのままの形で保存されています。
画像の左側が地震の後、盛り上がった地層。


断層断面
最初、どうやってこんな 断層 運んでくるんだろう?って思ってたんですが、
そうではなくて、実際の 断層 のその場所の上に屋根をかぶせて、
保存館を作ったんですね。

断層 の上にあった家と庭が、当時の様子のまま残してあり、
庭の塀が、途中から1メートル近くびっくり移動している様子を見ることもできます。


また、震災体験館 では、
当時の地震の揺れを忠実に再現した揺れを、実際に体感することができます。
自分も実際にその揺れを体感してきたんですが、
地震の計り知れないパワーの大きさを改めて思い知らされます。

あの当時、自分は震災の起こる前の年まで、神戸の六甲でアパート暮らし。
震災の起こった年には実家に戻っていたため、運良く被災は免れました。
今、こうして、テニスをしたり、元気で毎日を生きていることに
感謝しなくてはいけないな、
という気持ちが大きくなりました。



断層保存館 を後にして、淡路島ともお別れ。
明石海峡大橋 を渡って、本州に戻ってきました。
Uターンラッシュで高速が20kmの渋滞どーしよーだったため、
下道を抜けながら、一路大阪へ。

渋滞もあって、なんだかんだといい時間になり、
お茶どころの姫 の帰りの夜行バスの出発時刻の
ぎりぎり3分前まで御飯食べてましたねぇ~冷や汗

これにて2泊3日の旅行も無事終了~!
最後までドタバタの旅行でしたが、なかなか楽しかったです音符
しかし、暑かった~まいったぁ
またいい季節の時にもう一回行きたいもんです。
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 02:20 | コメント(8)| トラックバック(0)

倉敷・讃岐・淡路旅行 その2(倉敷編)

・・・前の記事からの続きです。

腹ごしらえも終わって、さらに車を飛ばして、倉敷へ。
倉敷は子供の頃に訪れて以来だったんですが、
大人になってからやってくると、また違った趣がありますね。

美観地区1 美観地区2 美観地区3 大原美術館
白壁の町並み をぶらぶらと散策。
この日はお天気は曇り空だったせいもあって、
お茶どころの姫さま、すこぶる御機嫌でした冷や汗

貯金箱博物館

これは アイビースクエア に行く途中にあった、
 倉敷貯金箱博物館
屋根の上にワンちゃんがいっぱい冷や汗


アイビースクエア

お茶どころの姫 も宿泊したこともある
 アイビースクエア
蔦に覆われた赤レンガのレトロな建物が綺麗でした。






倉敷チボリ公園3
白壁の町並み を後にした後は、すぐ近くの 倉敷チボリ公園 へ。

倉敷チボリ公園 は、
デンマークにある世界最古のテーマパークチボリ公園
をモチーフに作られたテーマパーク。

もっとさびれてるのかと思ってたんですが、かなり賑わっててちょっとびっくりびっくり


倉敷チボリ公園2 倉敷チボリ公園1
入園料が半額になるイブニングチケットで入って、
特にアトラクションにはあれこれ乗らずに、
園内の風景を観ながらぶらぶら散歩しました。


倉敷チボリ公園噴水 倉敷チボリ公園ライトアップ
コペンハーゲンティーカップ

夕暮れにキラキラライトアップキラキラされた建物が綺麗でした。
ロイヤルコペンハーゲン をモチーフとした
ティーカップもありました。


ここはアトラクションに乗らずとも、園内をぶらぶらするだけでも雰囲気を楽しめますね~。
逆にアトラクションだけだと、他の遊園地の方へ行かれる方がいいかも。

しかし、本家の チボリ との契約終了の関係で、
『チボリ』 の名前を使えるのは、2008年末までなんだそうです。



おっと、のんびりしているうちに、タイムリミットが・・・
時間は既に19時半
お目当ての晩御飯のお店のラストオーダーが21時半

宿にチェックインを済ませて、
車置いて、お店まで歩いていくことを考えると、ほんとに時間ギリギリ・・・
 (ビールビール飲みたかったんですよねぇ~・・・ )



お宿とお目当てのある場所は・・・
 四国は香川県、丸亀!
間に合うのかぁ~!!冷や汗
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 18:55 | コメント(10)| トラックバック(0)

名古屋旅行その5(イタリア村&味噌煮込みうどん編)

覚王山を後にして、向かった先は、
前回、雨雨であまり外を歩けなかった イタリア村

前回と違って、燦々と降り注ぐ太陽の光晴れイタリア~ン音符

足湯


足湯に浸かったり音符

イタリア村ゴンドラ1



ゴンドラでゆらゆら運河を揺られたり音符




イタリア村ゴンドラ2

こちらはちょいとイケメンな船頭さん


イタリア村ゴンドラ3

こちらはエンゾ組長似?!冷や汗 の船頭さん




モール裏のテラスにて



モール裏のテラスで

ちょっと一杯♪



1杯やったり音符







と、なかなか楽しゅうございました音符

記念のTシャツを買おうとしたら、ピチピチで
泣く泣く断念したのが心残りでございます・・・冷や汗
(イタリア~ンなLサイズ、めちゃめちゃ小さかった・・・)



山本屋総本家タワーズ店
さて、夕方となり、名古屋旅行最後の御飯、
やはり名古屋といえば・・・味噌煮込みうどん!

ということで、セントラルタワーズ13Fの 山本屋総本家 にて、
しっかりいただいてきました!


味噌煮込みうどん

暑い中食べる、味噌煮込みうどんも
美味しいですなぁ~音符


しかし、エンにゃん会 の時に行った
山本屋本店 と、この 山本屋総本家


関西でいうところの、
京都王将大阪王将 のような
関係なんでしょうかねぇ~?!

まあ、どちらも美味しかったので良しとしますかぁ~!





ミッドランドスクエアから見たタワーズ
この後、バタバタと ミッドランドスクエアの展望台 で夜景を見て、
今回の名古屋旅行は終了~!


展望台はまた今度来たときに時間かけて、
ゆっくり見たいですな。




山本屋総本家 タワーズ店
場所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1-4
JRセントラルタワーズ13階
TEL:052-581-9625
営業時間:11:00~23:00(22:00オーダーストップ)
休日:不定休
交通機関:JR名古屋駅より徒歩5分
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 00:04 | コメント(19)| トラックバック(2)

プロの似顔絵師さんに・・・

メタボな昼食の後は、一路、名古屋港方面へ・・・

昔、名古屋港に来たときは、タワーの展望台と、名古屋港水族館ぐらいだったのが、
今は、イタリア村 なんてもんができてるんですねぇ~。

ここは水の都ヴェネチアをモチーフにした、ショッピングモールなんだそうで、
晴れ晴れていれば、運河をゴンドラがゆらゆら行き交う景色が見られたはずなんですが、
あいにくこの日はおりからの雨雨で、乗り物系はしこたま運行中止。
残念~困った

そんなわけで、中をぶらぶらと回りながら、時間が余ったら、
近くの名古屋港水族館へ行ってもいいなぁ~なんて思ってました。




カフェでお茶コーヒーしたり、買い物したりして、
ぶらぶらしてたところに目についた、とある一角。

 なになに、似顔絵コーナー?あれー?

なんでも、TVチャンピオンで優勝したこともある、
プロの似顔絵師さん が似顔絵を描いてくれるらしい・・・
 (似顔絵師さん のプロフィールはこちら:伊藤康さん

せっかくなんで、描いてもらっちゃいました~。

描きあがるまでには約20分ほど。
その間、頑張って笑顔スマイルを作ってるつもりだったんですが、
似顔絵師さん と 小鹿ちゃん の両方から、顔固まってる とのダメ出しが・・・冷や汗

 ・・・モデルって、結構難しい~!!叫び




・・・で、出来上がった似顔絵がこちら。

似てます?
似顔絵師さんって、
その人の特徴をデフォルメして描くんだと思うんですが、
メタボとかなんも言ってないのにもかかわらず・・・

顔がエライ丸いぞぉ~!!ぷんぷん

まん丸顔の似顔絵に、小鹿ちゃん、大うけでした・・・冷や汗


・・・しかし、さすがプロだけあって似てますね~。
小鹿ちゃん の似顔絵も結構特徴をとらえてましたよぉ~。

とりあえず、開設当初から今までほったらかしにしてきた、
ブログのプロフィール画像にでもしてみま~す音符
♪♪♪ | 投稿者 しんころ 01:32 | コメント(28)| トラックバック(0)