2010年09月26日
冷えてきましたねぇ~
長かった死のプロジェクトもようやく、収束の気配が・・・
この週末は、久々に何も考えずに、のんびりテニス
ができました。
土曜日は、7時から早朝練習へ。
朝晩結構冷えるようになってきたこともあり、
コートまでの移動(原付)時は、
ウォームアップを着ないと、ちと寒くなってきましたね。
この日は人少な目。
早朝メンバーは、ベテランの部に1人残っている人以外は、
市民大会も終わってしまったので、そのせいかな?
それに、今、運動会シーズンだしね。
余ったコートで、高齢グループの方が2人、休憩されてたので、
アップがてらに、1対2でストロークラリーをお願いしました。
遠い球、浅い球は、取ってもらうのは厳しいので、
球速や球の深さも含めて、コントロールショットのいい練習になったかも。
その後はダブルスを2試合。
シングルスモードが抜け切らず、男ダブの早い展開にまだ合ってない感じ。
展開が早いと、なかなか力を抜いて打つのも難しいですな・・・

この週末は、久々に何も考えずに、のんびりテニス

土曜日は、7時から早朝練習へ。
朝晩結構冷えるようになってきたこともあり、
コートまでの移動(原付)時は、
ウォームアップを着ないと、ちと寒くなってきましたね。
この日は人少な目。
早朝メンバーは、ベテランの部に1人残っている人以外は、
市民大会も終わってしまったので、そのせいかな?
それに、今、運動会シーズンだしね。
余ったコートで、高齢グループの方が2人、休憩されてたので、
アップがてらに、1対2でストロークラリーをお願いしました。
遠い球、浅い球は、取ってもらうのは厳しいので、
球速や球の深さも含めて、コントロールショットのいい練習になったかも。
その後はダブルスを2試合。
シングルスモードが抜け切らず、男ダブの早い展開にまだ合ってない感じ。
展開が早いと、なかなか力を抜いて打つのも難しいですな・・・
