2009年06月13日
バックハンド特訓DAY
今朝は、久々に土曜の早朝練習に朝一から行ってきました。
ここのところは、なんだかんだ、土曜は行ってなかったんですよね。
先週の試合の反省を活かすべく、サーブでは、スピン回転を増やして、
その分、コーナーを突く意識で臨んだところ、楽にキープできたゲームが多かったです。
欲をいえば、スピード・回転量ともに、もっと上げたいところなんですけどね。
ダブルバックハンドは、ダブルスのゲームでは、ちょっと力んでしまって、
腕で振りにいってしまうことが多くて、ちょっとイマイチでした。
早朝練習後は、Sコーチ の グループレッスン へ。
今日は人が少なくて、男性は私のみ。女性メンバーは、Nさん、Fさんの2人だけでした。
練習メニューは、リクエストメニュー中心ということで、
Nさん、Fさんは先週の試合を踏まえた練習メニュー、
私は、ダブルバックハンドの練習ということで、バックハンドのメニューをリクエスト。
で、こんな感じでした。
●球出しフォアバック打ち
●球出しバックハンド打ち
●球出しショートクロス打ち
●球出しドロップショット打ち
●クロスストローク
●クロスボレー&ストローク
●ダブルスゲーム形式
先週、ダブルハンドを打ってた時は、意識の中心は、腰の回転で打つこと、ぐらいで、
ラケットワークは、とりあえず、やや下から上へぐらいの感じだったんですが、
今日は、ラケットヘッドを一旦落としたところから、下から引き出して、
その後、前を通って、右側へ抜けるような感じでスイングしてみたら、
これがかなりイイ感じ
かなり、スムーズにスイングできるようになって、安定感が出てきました。
途中、かごボールで、時間まで、球出しされた球を、
ひたすら、ダブルバックハンドで打ち込んだんですが、
ほぼノーミス状態で、本人以上にコーチもびっくり
さすがに、ゲームになって、走らされたり、スライスを混ぜられたりすると、
まだ打点を調整しきれず、ミスが出るので、
このあたりは、ゲームの中で数を打って、感触をつかんでいきたいところです。
でも、新しい技術の習得は、やっぱり楽しい
今まで、打てなかった打点から、また、今まであまり飛ばなかったコースに、打てるようになるのは、
とても新鮮な感じで、単純に嬉しいもんですね。
ここのところは、なんだかんだ、土曜は行ってなかったんですよね。
先週の試合の反省を活かすべく、サーブでは、スピン回転を増やして、
その分、コーナーを突く意識で臨んだところ、楽にキープできたゲームが多かったです。
欲をいえば、スピード・回転量ともに、もっと上げたいところなんですけどね。
ダブルバックハンドは、ダブルスのゲームでは、ちょっと力んでしまって、
腕で振りにいってしまうことが多くて、ちょっとイマイチでした。
早朝練習後は、Sコーチ の グループレッスン へ。
今日は人が少なくて、男性は私のみ。女性メンバーは、Nさん、Fさんの2人だけでした。
練習メニューは、リクエストメニュー中心ということで、
Nさん、Fさんは先週の試合を踏まえた練習メニュー、
私は、ダブルバックハンドの練習ということで、バックハンドのメニューをリクエスト。
で、こんな感じでした。
●球出しフォアバック打ち
●球出しバックハンド打ち
●球出しショートクロス打ち
●球出しドロップショット打ち
●クロスストローク
●クロスボレー&ストローク
●ダブルスゲーム形式
先週、ダブルハンドを打ってた時は、意識の中心は、腰の回転で打つこと、ぐらいで、
ラケットワークは、とりあえず、やや下から上へぐらいの感じだったんですが、
今日は、ラケットヘッドを一旦落としたところから、下から引き出して、
その後、前を通って、右側へ抜けるような感じでスイングしてみたら、
これがかなりイイ感じ
かなり、スムーズにスイングできるようになって、安定感が出てきました。
途中、かごボールで、時間まで、球出しされた球を、
ひたすら、ダブルバックハンドで打ち込んだんですが、
ほぼノーミス状態で、本人以上にコーチもびっくり
さすがに、ゲームになって、走らされたり、スライスを混ぜられたりすると、
まだ打点を調整しきれず、ミスが出るので、
このあたりは、ゲームの中で数を打って、感触をつかんでいきたいところです。
でも、新しい技術の習得は、やっぱり楽しい
今まで、打てなかった打点から、また、今まであまり飛ばなかったコースに、打てるようになるのは、
とても新鮮な感じで、単純に嬉しいもんですね。
コメント
この記事へのコメントはありません。