2008年04月20日
す、す、す、す、すい~つ~(笑)
日曜日は、えぇ天気でしたねぇ~
さて、この日は、地元で行われている、姫路菓子博2008 に行ってきました。
今日はお菓子いっぱい食べるぞ~!!
と お茶どころの姫様 と二人で気合入りまくり
・・・思えば、これがそもそもの間違いだったなぁ~・・・
朝ご飯も食べずに、朝一番に、お城の裏側の、1億円のトイレがある方の入り口から会場へ。
会場内では、例の、『す、す、す、す、すい~つ~何とかほにゃららすい~つ~』
と、思わず洗脳されてしまいそうな、テーマソングがエンドレスで流れています
トルコアイスや龍のひげなどの屋台を横目に見ながら、グルグル鳴るお腹をなだめつつ、
一番近くにあった、『お菓子の工場』 が割りとすいていたので、中へ。
ここに限らず、他のところもそうだったんですが、
展示ブースは、仮設テントって感じの簡素な作りで、田舎の博覧会って印象は否めないですな~。
ここは、お菓子ができるまでの工程や機械の説明が中心で、
割と企業展示な色が強かったかんじですが、
このチョコレートシロップの火山が噴火してるやつ、
立ち止まって写真を撮っている人も多かったですね~。
さくっと一回り見て、次のターゲットへ!
行く途中で、なんだか向こうの 『夢のスイーツカフェ』 の方に、
長蛇の列が見えたような見えなかったような気がしましたが、
あまり気にしないことにして、さらに奥へ。
お目当ての、『日本縦断!お菓子めぐり館』 へ
げっ!ここにも既に長蛇の列が!
仕方がないので、しばし列に並ぶことに。
う~、ギュルギュル・・・お腹減った・・・
15分ほど並んで中へ。
中はテント張りで、結構・・・いやかなり暑い・・・
展示されていたチョコ系のお菓子、暑さで溶けてました
さて、全国のお菓子が各県ごとに展示してあるんですが、
どれも、見~て~る~だ~け~
どこに行ったら食べられるんだ?!
お菓子いっぱい食べる気満々だった、お茶どころの姫様も、
『お腹へった・・・ちょっと休憩させて・・』
と、暑さと空腹でカラータイマーが点滅状態
それでも、空腹に耐えながら、全国のお菓子文化に対する見識を深めるべく、
ちゃんと全県見てきましたよ。
(展示ブースは撮影禁止だったので、画像は無しです)
日本全国の県で、なぜか、
長崎カステラ が名産品になっているのが、とっても不思議でしたね~。
あと、他県が軒並み、物産展な乗りだったのに比べて、
京都府はめちゃめちゃ気合の入ったブース。
古都をテーマにした工芸菓子や、展示方法ひとつにしても、工夫がこらされてて、
さすがは、和菓子の歴史の深い土地柄ならでは、と思いました。
あ、大阪府は、駄菓子を前面に押し出していたのが、これはこれで面白かったかも。
展示コーナーを抜けて、最後にやっと、お菓子販売スペースが見えてきました!!
『ただ今、大変混雑しているため、入場制限を行っております~』
な、なんですとぉ~!!
とりあえず、ここまで来てしまったからには仕方がない、
ということで、一旦、テントの外に出て、販売スペース入場用の列に並んで、
突撃してきましたよ、ハイ。
・・・疲れましたぁ~
展示スペースに比べて、販売スペース狭過ぎ!!
わざと混雑するように作ってるとしか思えない狭さで、会場内はイモ洗い状態。
また、人気のお菓子は午後を待たずして、次々売り切れ状態
宮崎県なんて、自分が行った頃には、跡形もなかったし
ありゃ、遠くからわざわざ来てた人、キレるだろうなぁ~。
私は、岩手のブースにて、ずんだ餅、梅のお餅、ごま摺り団子、
山口のブースにて、山口ういろをGet!
なんか、どれを買う、というよりは、買えるものを買うって感じでした・・・
試食コーナーがもっとあると思ってたんですが、ごくごくわずか。
試食で食べることの出来たのは、小さなお餅が1個だけ
朝ご飯抜きでギュルギュルいってる空腹のお腹を満たすには至らずでした。
・・・というか、もうお昼回ってるし
次の記事へ続く・・・
さて、この日は、地元で行われている、姫路菓子博2008 に行ってきました。
今日はお菓子いっぱい食べるぞ~!!
と お茶どころの姫様 と二人で気合入りまくり
・・・思えば、これがそもそもの間違いだったなぁ~・・・
朝ご飯も食べずに、朝一番に、お城の裏側の、1億円のトイレがある方の入り口から会場へ。
会場内では、例の、『す、す、す、す、すい~つ~何とかほにゃららすい~つ~』
と、思わず洗脳されてしまいそうな、テーマソングがエンドレスで流れています
トルコアイスや龍のひげなどの屋台を横目に見ながら、グルグル鳴るお腹をなだめつつ、
一番近くにあった、『お菓子の工場』 が割りとすいていたので、中へ。
ここに限らず、他のところもそうだったんですが、
展示ブースは、仮設テントって感じの簡素な作りで、田舎の博覧会って印象は否めないですな~。
ここは、お菓子ができるまでの工程や機械の説明が中心で、
割と企業展示な色が強かったかんじですが、
このチョコレートシロップの火山が噴火してるやつ、
立ち止まって写真を撮っている人も多かったですね~。
さくっと一回り見て、次のターゲットへ!
行く途中で、なんだか向こうの 『夢のスイーツカフェ』 の方に、
長蛇の列が見えたような見えなかったような気がしましたが、
あまり気にしないことにして、さらに奥へ。
お目当ての、『日本縦断!お菓子めぐり館』 へ
げっ!ここにも既に長蛇の列が!
仕方がないので、しばし列に並ぶことに。
う~、ギュルギュル・・・お腹減った・・・
15分ほど並んで中へ。
中はテント張りで、結構・・・いやかなり暑い・・・
展示されていたチョコ系のお菓子、暑さで溶けてました
さて、全国のお菓子が各県ごとに展示してあるんですが、
どれも、見~て~る~だ~け~
どこに行ったら食べられるんだ?!
お菓子いっぱい食べる気満々だった、お茶どころの姫様も、
『お腹へった・・・ちょっと休憩させて・・』
と、暑さと空腹でカラータイマーが点滅状態
それでも、空腹に耐えながら、全国のお菓子文化に対する見識を深めるべく、
ちゃんと全県見てきましたよ。
(展示ブースは撮影禁止だったので、画像は無しです)
日本全国の県で、なぜか、
長崎カステラ が名産品になっているのが、とっても不思議でしたね~。
あと、他県が軒並み、物産展な乗りだったのに比べて、
京都府はめちゃめちゃ気合の入ったブース。
古都をテーマにした工芸菓子や、展示方法ひとつにしても、工夫がこらされてて、
さすがは、和菓子の歴史の深い土地柄ならでは、と思いました。
あ、大阪府は、駄菓子を前面に押し出していたのが、これはこれで面白かったかも。
展示コーナーを抜けて、最後にやっと、お菓子販売スペースが見えてきました!!
『ただ今、大変混雑しているため、入場制限を行っております~』
な、なんですとぉ~!!
とりあえず、ここまで来てしまったからには仕方がない、
ということで、一旦、テントの外に出て、販売スペース入場用の列に並んで、
突撃してきましたよ、ハイ。
・・・疲れましたぁ~
展示スペースに比べて、販売スペース狭過ぎ!!
わざと混雑するように作ってるとしか思えない狭さで、会場内はイモ洗い状態。
また、人気のお菓子は午後を待たずして、次々売り切れ状態
宮崎県なんて、自分が行った頃には、跡形もなかったし
ありゃ、遠くからわざわざ来てた人、キレるだろうなぁ~。
私は、岩手のブースにて、ずんだ餅、梅のお餅、ごま摺り団子、
山口のブースにて、山口ういろをGet!
なんか、どれを買う、というよりは、買えるものを買うって感じでした・・・
試食コーナーがもっとあると思ってたんですが、ごくごくわずか。
試食で食べることの出来たのは、小さなお餅が1個だけ
朝ご飯抜きでギュルギュルいってる空腹のお腹を満たすには至らずでした。
・・・というか、もうお昼回ってるし
次の記事へ続く・・・
ちょっと、おひさしぶりです。 胃腸風邪で食欲不振でした・・・(^^;
気になっていたんですが、お菓子博って、こんな感じなんですね。
すごい混雑ぶりですね。
山口のういろう、おいしいでしょう?私も大好きなんですよ。
菓子博、予想以上の混雑でした。
なんでもお土産物のお菓子の売り上げ、一日で2000万円を超えるとか・・・
年輩の方が多いみたいなので、平日でも、1時間待ちとか普通にあるみたいです。
山口ういろ、ぷるんぷるんの食感がとっても美味しかったです♪