2008年10月13日
しっかりスイングしつつ繋ぐ
祭日の本日月曜日は、朝、Kさん、Tさんと、ホームコートで シングルス練習でした。
練習メニューは、ミニラリーのアップから、
●1対2ストローク
●1対2ボレー&ストローク
●サービスからの2ポイントマッチ、
●2ゲームシングルスゲーム
といったメニュー。
フォアハンドストロークは、脱力と右ひじの押し出しを意識。
当たりはまずまずと行った感じだったんですが、フォアのショートクロスに振られた後、
オープンコートをカバーしに戻るための1歩目が、異様に遅いような気がしてきました。
一応、クロスへ弾道高めの深い球を打って、戻るための時間は稼ぐようにはしているものの、
次の1歩目がなかなか出ませんねぇ。
打った後の外への蹴り出しなど、フットワークはいろいろ改善点がありそうです。
ゲームの方は、決めに行くのが早すぎる悪い癖を解消すべく、
長めのラリーを心がけるようにしようとしたんですが、
つなげようとすると、なぜか球が浅くなって、イマイチな感じでした。
しっかりスイングしつつ、回転量と弾道で 繋ぎ球を打てるようにならなくては・・・
微妙に打点に入れていないショットが多かったですね。
練習メニューは、ミニラリーのアップから、
●1対2ストローク
●1対2ボレー&ストローク
●サービスからの2ポイントマッチ、
●2ゲームシングルスゲーム
といったメニュー。
フォアハンドストロークは、脱力と右ひじの押し出しを意識。
当たりはまずまずと行った感じだったんですが、フォアのショートクロスに振られた後、
オープンコートをカバーしに戻るための1歩目が、異様に遅いような気がしてきました。
一応、クロスへ弾道高めの深い球を打って、戻るための時間は稼ぐようにはしているものの、
次の1歩目がなかなか出ませんねぇ。
打った後の外への蹴り出しなど、フットワークはいろいろ改善点がありそうです。
ゲームの方は、決めに行くのが早すぎる悪い癖を解消すべく、
長めのラリーを心がけるようにしようとしたんですが、
つなげようとすると、なぜか球が浅くなって、イマイチな感じでした。
しっかりスイングしつつ、回転量と弾道で 繋ぎ球を打てるようにならなくては・・・
微妙に打点に入れていないショットが多かったですね。
新婚生活は、テニス・グルメ(外食)のバランスのとれたいい感じのようで。(笑)
ご夫妻で楽しまれているんだろうなと、感じられるアップでした。
今の感じを継続されて下さい、ませ。
お二人なら大丈夫でしょ。
ちょいとハードな連休でしたが、なかなか充実した連休でした。
今日はしっかり筋肉痛です(笑)