2008年11月15日
前後の動き
今日は、2週間ぶりのテニス
前日は出張帰りの深夜帰宅でしたが、早朝練習へ行ってきました。
この日は、七五三関連なのか、めちゃ人少なめでした。
時間まで、ダブルスのゲームをたっぷりと。
翌日がダブルスの試合ということもあり、ゲームでは、
ダブルセカンドサーブで、相手バック側へコントロールする意識をもって、プレー。
サーブの当たりは、イメトレの割りに、かなりイマイチでしたが、
しっかりコントロールできれば、早々叩かれないもんですね。
早朝練習後、レッスン開始時間までの時間、
レッスン仲間の姐御様と、軽くシングルスマッチ。
月末に、またシングルスの試合があるので、ちょっとでも、
シングルス形式もやっておかないと~、ということでお願いしました。
姐御様、試合経験豊富なこともあって、早朝仲間の男性メンバーと比較しても、
少々スピードボールを打っても、簡単にはミスしてくれない相手。
それに加えて、甘い球を送ると、しっかり、フラットドライブのフォアハンドで
打ち込まれるので、気を抜けない相手なんですよね。
ゲームの方は、序盤は、私がバックハンドでミスを連発したりしているうちに、0-2 ダウン。
これはいかん!ということで、回転量を増やして、イージーミスを極力減らすようにして、
3-2 アップと盛り返したところで、時間切れ。レッスンの時間となりました。
う~む、先々週、コツを掴みかけた!と思ったバックハンド、
まだまだ、実戦ではミスが多くて、使えねぇ~!!
この日のレッスンは、最初は人数少なめの予定でしたが、
男性3人、女性4人の計7人でのレッスンでした。
練習メニューは、以下のような感じ。
●ボレー&ボレー
●ボレー&ミニストローク
●ボレー&ストローク
●ストレートストローク
●球出しフォアバックボレー
●クロスボレー&ストローク
●ハイバックボレー&スマッシュ
●サービス練習
●ダブルスゲーム形式
●ストレートストローク
ストロークの時のフットワーク、左右はともかく、前後のフットワークがイマイチなんですよね~。
ということで、少し、シングルスを意識して、
自分の打った球が深かった時は、ベースラインの内側へ入る、
自分の打った球が浅かった時は、ベースラインから後方へ下がって、相手の攻撃に備えるように、
しっかり意識して、ストローク。
こうやって意識して打つと、いかに、今まで自分が、ベースライン上であまり前後に動かずに、
横着して打っていたかが、わかりますね~。
ラケットスイングばかりに意識がいきがちですが、
おろそかになりがちなフットワークの方にも、気をつけて練習していかなくては!
前日は出張帰りの深夜帰宅でしたが、早朝練習へ行ってきました。
この日は、七五三関連なのか、めちゃ人少なめでした。
時間まで、ダブルスのゲームをたっぷりと。
翌日がダブルスの試合ということもあり、ゲームでは、
ダブルセカンドサーブで、相手バック側へコントロールする意識をもって、プレー。
サーブの当たりは、イメトレの割りに、かなりイマイチでしたが、
しっかりコントロールできれば、早々叩かれないもんですね。
早朝練習後、レッスン開始時間までの時間、
レッスン仲間の姐御様と、軽くシングルスマッチ。
月末に、またシングルスの試合があるので、ちょっとでも、
シングルス形式もやっておかないと~、ということでお願いしました。
姐御様、試合経験豊富なこともあって、早朝仲間の男性メンバーと比較しても、
少々スピードボールを打っても、簡単にはミスしてくれない相手。
それに加えて、甘い球を送ると、しっかり、フラットドライブのフォアハンドで
打ち込まれるので、気を抜けない相手なんですよね。
ゲームの方は、序盤は、私がバックハンドでミスを連発したりしているうちに、0-2 ダウン。
これはいかん!ということで、回転量を増やして、イージーミスを極力減らすようにして、
3-2 アップと盛り返したところで、時間切れ。レッスンの時間となりました。
う~む、先々週、コツを掴みかけた!と思ったバックハンド、
まだまだ、実戦ではミスが多くて、使えねぇ~!!
この日のレッスンは、最初は人数少なめの予定でしたが、
男性3人、女性4人の計7人でのレッスンでした。
練習メニューは、以下のような感じ。
●ボレー&ボレー
●ボレー&ミニストローク
●ボレー&ストローク
●ストレートストローク
●球出しフォアバックボレー
●クロスボレー&ストローク
●ハイバックボレー&スマッシュ
●サービス練習
●ダブルスゲーム形式
●ストレートストローク
ストロークの時のフットワーク、左右はともかく、前後のフットワークがイマイチなんですよね~。
ということで、少し、シングルスを意識して、
自分の打った球が深かった時は、ベースラインの内側へ入る、
自分の打った球が浅かった時は、ベースラインから後方へ下がって、相手の攻撃に備えるように、
しっかり意識して、ストローク。
こうやって意識して打つと、いかに、今まで自分が、ベースライン上であまり前後に動かずに、
横着して打っていたかが、わかりますね~。
ラケットスイングばかりに意識がいきがちですが、
おろそかになりがちなフットワークの方にも、気をつけて練習していかなくては!
ストレートストロークの時の、前後の意識。勉強になります。
僕も、自分ではなんとなく無意識にやっているような気もするのですが、
…きっとやってないとおもいます(^^;
思い起こせば、短い球を打った時は、下がらずにそこで固まって、
身構えているような…(^◇^;)
無精しないで、足は常に動かしてないと、いけませんね。
「ボレー&ミニストローク」の中のミニストロークっていうのは、
ショートボレーに対して、サービスラインくらいで
ハーフボレー気味にストロークの返球をするということですか…?
歳を経るごとに、段々フットワークが横着になっていってます(^_^;)
ダブルスをやる機会が多いので、ベースラインから後方へは、
あまり下がらない癖がついているかもしれません。
ボレー&ミニストロークは、サービスエリア内での、ボレー&ストロークで、
ボレー側は、あまりパンチを利かさずに、アンダースピンをかける感覚を掴むのを意識して、
ミニストローク側は、トップスピン、又は、スライスで、
回転をかけて、相手に返す、って感じの練習ですね。