2008年12月13日
スライスサーブ合戦
今日は、睡眠不足もあって、早朝練習は断念・・・
おかげで、ぐっすり久々に7時間睡眠で、体力回復できました!
朝御飯を食べて、小鹿嫁 は、Sコーチのグループレッスンへ、
私は大学時代の後輩 O野 のサークルへ参加、
と今日は別行動でのテニスでした。
9月以来のサークル参加でしたが、会場はまたもやインドアカーペット
・・・
アップでちいとも球が真ん中に当たらずに、どうしようかなと思いましたが、
ゲームになって、ようやくそれなりに当たるようになって一安心。
しかし、この日の男ダブメンバー、スライスサーブの使い手 がめちゃ多かったです。
以前、何回か御一緒したことのある、Yさん は、相変わらず、コートとコートの間のネットに突き刺さる、
スピード・曲がり具合、ともに、十分の、キレキレスライス
最初に対戦したお相手の方は、セカンドがギュルギュル曲がってきて、
あまりの曲がり具合に、リターン、空振りしてしまいました・・・
私は、空中での変化はそこそこに、バウンドしてからスッと曲がる感じの、
変化少なめのスライスサーブで応戦。
サーブはそこそこ良かったんですが、
センターを突かれたボレーへの反応が遅れて、ブレークされちゃいました
結局、私だけブレークされて負けでした・・・
後で話を聞いてみると、
『スライスサーブはカーペットでは基本でしょう!
』
だそうです。
その後も何試合かやりましたが、サーブとスマッシュがそこそこ調子良かったので、
気分的には結構良かったです。
(リターンはイマイチだったけど・・・
)
自分は、久々に一緒にテニスするメンバーばかりだったので、とても楽しかったです。
(やっぱりカーペットは苦手だけど・・・
)
おかげで、ぐっすり久々に7時間睡眠で、体力回復できました!

朝御飯を食べて、小鹿嫁 は、Sコーチのグループレッスンへ、
私は大学時代の後輩 O野 のサークルへ参加、
と今日は別行動でのテニスでした。
9月以来のサークル参加でしたが、会場はまたもやインドアカーペット


アップでちいとも球が真ん中に当たらずに、どうしようかなと思いましたが、
ゲームになって、ようやくそれなりに当たるようになって一安心。
しかし、この日の男ダブメンバー、スライスサーブの使い手 がめちゃ多かったです。
以前、何回か御一緒したことのある、Yさん は、相変わらず、コートとコートの間のネットに突き刺さる、
スピード・曲がり具合、ともに、十分の、キレキレスライス

最初に対戦したお相手の方は、セカンドがギュルギュル曲がってきて、
あまりの曲がり具合に、リターン、空振りしてしまいました・・・

私は、空中での変化はそこそこに、バウンドしてからスッと曲がる感じの、
変化少なめのスライスサーブで応戦。
サーブはそこそこ良かったんですが、
センターを突かれたボレーへの反応が遅れて、ブレークされちゃいました

結局、私だけブレークされて負けでした・・・
後で話を聞いてみると、
『スライスサーブはカーペットでは基本でしょう!

だそうです。
その後も何試合かやりましたが、サーブとスマッシュがそこそこ調子良かったので、
気分的には結構良かったです。
(リターンはイマイチだったけど・・・

自分は、久々に一緒にテニスするメンバーばかりだったので、とても楽しかったです。
(やっぱりカーペットは苦手だけど・・・
