2010年02月16日
フォームはすぐには直らないけど・・・
日曜日の日記です。
この日は、早朝練習にて、D井さん とのペアで3試合ほどダブルス練習。
しかし、サーブのフォームって、なかなか直りませんなぁ~。
先週、自分のサーブのフォームをチェックして気づいた点としては、
てのが、なんとか直したいところ。
頭では、今風の、肘から引っ張り上げる感じのテークバックをしてるつもりなのに、
体は全然違う動きしていて、あまりのできてなさ加減に、自分でもびっくりデス・・・
。
他のショットもかなり自分のイメージとのギャップがあるんですが、
オーバーヘッド系は、飛びぬけて、自分のイメージと実際の動きとのギャップが大きすぎ・・・![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今年は、美しいフォームの完成
を目指すことを、目標の一つに掲げてる訳で、
一刻も早く、この怪しげなフォームから脱却したいところです。
前回の試合の後で、肩と肘を少し痛めてから、
サーブを、スピン系のサーブに変えて、
スライスサーブは封印していたんですが、
肩の方は、もう痛みもほとんど無くなってきたので、
トスを少しだけ前にして、ややスラ系に。
まあ、そんな訳で、しばらくは、ぎこちな~い感じのサービスになりそうですが、
ゲームの中では、フォームはともかく、結構、いい回転の
スライススピン系のサーブが入ってました。
ボールが軽いと、打ってて気持ちいいですな~![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
(ここのところ、濡れてボワボワの球しか打ってなかったしね)
しかし、肝心のフォームがどうなっているのか、気になるところ![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
また、次回、デジカメでフォームチェックしなければ・・・
この日は、早朝練習にて、D井さん とのペアで3試合ほどダブルス練習。
しかし、サーブのフォームって、なかなか直りませんなぁ~。
先週、自分のサーブのフォームをチェックして気づいた点としては、
てのが、なんとか直したいところ。
頭では、今風の、肘から引っ張り上げる感じのテークバックをしてるつもりなのに、
体は全然違う動きしていて、あまりのできてなさ加減に、自分でもびっくりデス・・・
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
他のショットもかなり自分のイメージとのギャップがあるんですが、
オーバーヘッド系は、飛びぬけて、自分のイメージと実際の動きとのギャップが大きすぎ・・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今年は、美しいフォームの完成
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
一刻も早く、この怪しげなフォームから脱却したいところです。
前回の試合の後で、肩と肘を少し痛めてから、
サーブを、スピン系のサーブに変えて、
スライスサーブは封印していたんですが、
肩の方は、もう痛みもほとんど無くなってきたので、
トスを少しだけ前にして、ややスラ系に。
まあ、そんな訳で、しばらくは、ぎこちな~い感じのサービスになりそうですが、
ゲームの中では、フォームはともかく、結構、いい回転の
スライススピン系のサーブが入ってました。
ボールが軽いと、打ってて気持ちいいですな~
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
(ここのところ、濡れてボワボワの球しか打ってなかったしね)
しかし、肝心のフォームがどうなっているのか、気になるところ
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
また、次回、デジカメでフォームチェックしなければ・・・
1秒間が36コマ撮れるデジカメがあるとか??ぜひこれをGETして イケメンコーチの美しいフォームを撮りたいと思っています。
サーブ、なかなかイメージ通りに、身体動いてくれないもんですね~。
できてるつもりでも、映像見ると、しっかり証拠が残ってて、
文句もつける余地無しでございます^^;
今、持っているCASIOのスーパースロー映像が撮れるデジカメ、
フォームチェックに重宝して使っています。
なかなかいいですよ~♪