2010年10月14日
お里帰り その3(彫刻の森美術館)
月曜日は、家族全員で箱根へドライブ
。
箱根って、正月にマラソン中継で名前は見るけど、
自分には全く縁のない場所だったり。
嫁様の適当なナビは、あまりアテにはならなかったけど
、
なんとか無事に、目的地の彫刻の森美術館へ到着~。

しかし、この界隈、アホほど、美術館とかあるな~

この日は、天気も良くて、少し暑いくらい。
外を歩いていると、とても気持ちよかったですね。

屋外の展示作品は、青空と緑に溶け込んでいて、
なかなかいい雰囲気でした。

なんだかんだ、ゆっくり見て回って、一日かかっちゃいました。

帰り道は、演習場のすすきが綺麗でした。
この日も22時には布団の中でした




箱根って、正月にマラソン中継で名前は見るけど、
自分には全く縁のない場所だったり。
嫁様の適当なナビは、あまりアテにはならなかったけど

なんとか無事に、目的地の彫刻の森美術館へ到着~。

しかし、この界隈、アホほど、美術館とかあるな~


この日は、天気も良くて、少し暑いくらい。
外を歩いていると、とても気持ちよかったですね。

屋外の展示作品は、青空と緑に溶け込んでいて、
なかなかいい雰囲気でした。

なんだかんだ、ゆっくり見て回って、一日かかっちゃいました。

帰り道は、演習場のすすきが綺麗でした。
この日も22時には布団の中でした




2010年10月14日
お里帰り その2(まったりリフレッシュ)
帰省2日目は、義母、義姉、嫁様と一緒に近所でまったり。
午前中は、近所のカラオケBOXでしこたまシャウト熱唱
嫁様の家族とカラオケ行くのは初めてだったんですが、
なかなか楽しかったです

お昼は、通り沿いにたまたまあった、『Bio-Deli』でランチ。

ここは、テレビや雑誌にも出てた、ビオファームまつき
の野菜を使った惣菜が食べられるお店。

季節のワンプレートランチに、

野菜のグリル、さつまいもとひたし豆のサラダをいただきました。

野菜の甘みが感じられて、とても美味しかった
(購入したバジルソースを、実家に忘れて帰ったのが残念だったけど)
午前中は、近所のカラオケBOXでしこたまシャウト熱唱

嫁様の家族とカラオケ行くのは初めてだったんですが、
なかなか楽しかったです


お昼は、通り沿いにたまたまあった、『Bio-Deli』でランチ。

ここは、テレビや雑誌にも出てた、ビオファームまつき
の野菜を使った惣菜が食べられるお店。

季節のワンプレートランチに、

野菜のグリル、さつまいもとひたし豆のサラダをいただきました。

野菜の甘みが感じられて、とても美味しかった

(購入したバジルソースを、実家に忘れて帰ったのが残念だったけど)
2010年10月14日
お里帰り その1(雨と一緒に・・・)
まとまって、休みが取れたので、
1年数ヶ月ぶりのお里帰り、ということで、
先週末から、水曜日まで、嫁様の実家で、のんびり過ごしてました。
今回は、金曜の夜から、車での帰省だったんですが、
毎度のことながら、嫁様の雨女パワー全開!!
雨
を引き連れて帰省する形に。
午前中に、実家に到着して、一服した後、
この夏に男の子が産まれた、嫁様のお友達のNちゃん と一緒にランチ。
ランチの後は、お家にお邪魔して、
赤ちゃんの顔をながめながら、トークタイム。
すっかりママさんの雰囲気が板についてたのが印象的でした
1年数ヶ月ぶりのお里帰り、ということで、
先週末から、水曜日まで、嫁様の実家で、のんびり過ごしてました。
今回は、金曜の夜から、車での帰省だったんですが、
毎度のことながら、嫁様の雨女パワー全開!!

雨

午前中に、実家に到着して、一服した後、
この夏に男の子が産まれた、嫁様のお友達のNちゃん と一緒にランチ。
ランチの後は、お家にお邪魔して、
赤ちゃんの顔をながめながら、トークタイム。
すっかりママさんの雰囲気が板についてたのが印象的でした
