2009年04月23日
女ダブの試合から学ぶ
さて、前の記事にも書きましたが、先週の日曜は、市民大会の女ダブ観戦だったんですが、
男ダブと女ダブで、少々違いはあるものの、いろいろと参考になる点のあった、試合観戦でした。
二人とも還暦ながらシードの、嫁様のコーチのおば様ペアと、
私のレッスン仲間の姐御達のペアが対戦した時のお話。
姐御達のペアは、二人とも、ストローカーで、フォアハンドの厚い当たりで押していくタイプ。
コーチペアは、フラットとスライス中心のストローク、ボレー、ロブと、
精度の高いショットで、相手を崩していくオールラウンドなプレーって印象。
試合は、コーチペアが、巧みな技で、姐御達ペアを翻弄しての勝利だったんですが、
試合後、嫁様達レッスン生とコーチペアが、試合を振り返って話をしていたのを
聞いていたんですが、なかなか興味深い内容でございました
話の内容は以下のような感じ。
●二人ともフォアハンドがいいので、気持ちよく打たせて、調子に乗られるとやっかい
⇒ 気持ちよく打たせないように配球する。
●姐御のペアのYさんが前衛の時のポジションがベタ詰め
⇒ ロブを上げて崩していく
●姐御が時々ネットに詰めてきた時に、詰め気味のペアの上に上がったロブのカバーが遅れ気味
⇒ やはり、ロブを上げて崩していく
●序盤にリードできて、かなりメンタル的に楽になった。
確かに、姐御達も、初戦に比べたら、ラケットも振れてきて、いい球を打っていたんですが、
うま~く、ロブで陣形崩されて、やられてました。(1ポイント目からストレートロブでエースでした)
相手にいかに気持ちよくテニスさせないか
って点では、やはり、年の功がものをいうみたいですねぇ~。
コーチペア、いつも、試合前には、みっちり作戦会議をやって、試合に臨むらしい・・・
技術力は、通常の練習でレベルアップできる分野だと思いますが、
相手の実力の分析や、相手に応じた作戦を立てたりするのは、
やはり、豊富な試合経験のなせる業でしょうねぇ~。
男ダブと女ダブで、少々違いはあるものの、いろいろと参考になる点のあった、試合観戦でした。
二人とも還暦ながらシードの、嫁様のコーチのおば様ペアと、
私のレッスン仲間の姐御達のペアが対戦した時のお話。
姐御達のペアは、二人とも、ストローカーで、フォアハンドの厚い当たりで押していくタイプ。
コーチペアは、フラットとスライス中心のストローク、ボレー、ロブと、
精度の高いショットで、相手を崩していくオールラウンドなプレーって印象。
試合は、コーチペアが、巧みな技で、姐御達ペアを翻弄しての勝利だったんですが、
試合後、嫁様達レッスン生とコーチペアが、試合を振り返って話をしていたのを
聞いていたんですが、なかなか興味深い内容でございました
話の内容は以下のような感じ。
●二人ともフォアハンドがいいので、気持ちよく打たせて、調子に乗られるとやっかい
⇒ 気持ちよく打たせないように配球する。
●姐御のペアのYさんが前衛の時のポジションがベタ詰め
⇒ ロブを上げて崩していく
●姐御が時々ネットに詰めてきた時に、詰め気味のペアの上に上がったロブのカバーが遅れ気味
⇒ やはり、ロブを上げて崩していく
●序盤にリードできて、かなりメンタル的に楽になった。
確かに、姐御達も、初戦に比べたら、ラケットも振れてきて、いい球を打っていたんですが、
うま~く、ロブで陣形崩されて、やられてました。(1ポイント目からストレートロブでエースでした)
相手にいかに気持ちよくテニスさせないか
って点では、やはり、年の功がものをいうみたいですねぇ~。
コーチペア、いつも、試合前には、みっちり作戦会議をやって、試合に臨むらしい・・・
技術力は、通常の練習でレベルアップできる分野だと思いますが、
相手の実力の分析や、相手に応じた作戦を立てたりするのは、
やはり、豊富な試合経験のなせる業でしょうねぇ~。