2009年11月26日
ボコボコでした・・・
水曜日は、午後早めに帰ってきて、先月更新した運転免許証をもらいに行ってきました。
今回から、IC免許証になったんだけど、今までのに比べて、見た目はそんなに変化なし![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
このカードは運転免許に関する情報と本籍・名前・生年月日といった、
基本的な個人情報が埋め込まれている訳ですが、
将来的には、この手のICチップ埋め込んだカードで、
日々の生活、ぜ~んぶ管理されちゃう世の中になっていくんでしょうかねぇ・・・
さて、この日は、早めに帰ってきたので、普段、嫁様が行っている、
Nさん主催の平日練習会
にお邪魔してきました。
あいかわらずの風邪引きで、体調はイマイチだったんですが、
まあ、様子見ながら、ぼちぼちやるつもりで。
嫁様 から聞いていた話だと、この練習会、
大きく分けて、上級グループと中上級グループに分かれていて、
だいたい同じグループ同士で、ラリーやゲームも入ることが多いんだとか。
上級グループは、若者コーチや、ベテランJOPPERな方など、かなりハイレベルなメンバー。
嫁様 は、いつもは、中上級グループに入れてもらって、ミックス中心にゲームやってるようです。
さて、この日のコートは、ドームのインドアオムニコート
だったんですが、
ドームに入ると、なんだか、あたり一面、白いもやがかかったような感じ・・・
ひょっとして砂埃?!![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
う~、ただでさえ苦手なインドアコート、
それに、これまた苦手なナイター照明、
さらに、この砂埃のせいで、
なんか、打っていても、打っている気がしない、
というか、なんか、目がシパシパして疲れる・・・![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
最初のストロークラリーで、既に息が上がって、汗がダラダラ状態。
なんだか体力の消耗が激しい・・・![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
後半は、休みなく打ち続ける皆さんを横目に、休憩をちょこちょこ入れながら、
合間にゲームするのが、せいいっぱいでした。
この日は、ミックスは2連敗、男ダブは1勝2敗という散々な出来。
男ダブでは、リターンミスやイージーなボレーミスを連発。
ミックスでは、嫁様が十分取れるボールを、無理矢理カバーしにいってのミス・・・![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
最後のゲームで、上級者メンバーとの試合に入れてもらったんですが、
・・・まあ、見事にボコボコでしたねぇ~![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
こちらのサービスゲーム、リターンを足元に叩かれて、
苦しい体勢からのファーストボレーを、相手前衛にポーチされまくり。
ロングラリーが続くと、途切れるのは、いつも自分のとこ。
組んでもらった、ベテランJOPPERさんは、あばら骨を痛めているにもかかわらず、
私の倍くらい、走り回ってましたねぇ~。
お役に立てずすんません・・・![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
出来れば、こんな豪華なメンバーとのテニス、
体調万全の時にやりたかったな・・・![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
疲労困憊の中、凹みつつ帰宅。
小康状態だった風邪は、砂埃のせいで、また咳が・・・![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
この日は、早々とダウンでございました・・・![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
本日は、私は昨日よりは少しましになったんですが、
今度は、嫁様 が風邪でダウン![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
うつしちゃったかな・・・
今回から、IC免許証になったんだけど、今までのに比べて、見た目はそんなに変化なし
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
このカードは運転免許に関する情報と本籍・名前・生年月日といった、
基本的な個人情報が埋め込まれている訳ですが、
将来的には、この手のICチップ埋め込んだカードで、
日々の生活、ぜ~んぶ管理されちゃう世の中になっていくんでしょうかねぇ・・・
さて、この日は、早めに帰ってきたので、普段、嫁様が行っている、
Nさん主催の平日練習会
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
あいかわらずの風邪引きで、体調はイマイチだったんですが、
まあ、様子見ながら、ぼちぼちやるつもりで。
嫁様 から聞いていた話だと、この練習会、
大きく分けて、上級グループと中上級グループに分かれていて、
だいたい同じグループ同士で、ラリーやゲームも入ることが多いんだとか。
上級グループは、若者コーチや、ベテランJOPPERな方など、かなりハイレベルなメンバー。
嫁様 は、いつもは、中上級グループに入れてもらって、ミックス中心にゲームやってるようです。
さて、この日のコートは、ドームのインドアオムニコート
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
ドームに入ると、なんだか、あたり一面、白いもやがかかったような感じ・・・
ひょっとして砂埃?!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
う~、ただでさえ苦手なインドアコート、
それに、これまた苦手なナイター照明、
さらに、この砂埃のせいで、
なんか、打っていても、打っている気がしない、
というか、なんか、目がシパシパして疲れる・・・
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
最初のストロークラリーで、既に息が上がって、汗がダラダラ状態。
なんだか体力の消耗が激しい・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
後半は、休みなく打ち続ける皆さんを横目に、休憩をちょこちょこ入れながら、
合間にゲームするのが、せいいっぱいでした。
この日は、ミックスは2連敗、男ダブは1勝2敗という散々な出来。
男ダブでは、リターンミスやイージーなボレーミスを連発。
ミックスでは、嫁様が十分取れるボールを、無理矢理カバーしにいってのミス・・・
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
最後のゲームで、上級者メンバーとの試合に入れてもらったんですが、
・・・まあ、見事にボコボコでしたねぇ~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
こちらのサービスゲーム、リターンを足元に叩かれて、
苦しい体勢からのファーストボレーを、相手前衛にポーチされまくり。
ロングラリーが続くと、途切れるのは、いつも自分のとこ。
組んでもらった、ベテランJOPPERさんは、あばら骨を痛めているにもかかわらず、
私の倍くらい、走り回ってましたねぇ~。
お役に立てずすんません・・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
出来れば、こんな豪華なメンバーとのテニス、
体調万全の時にやりたかったな・・・
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
疲労困憊の中、凹みつつ帰宅。
小康状態だった風邪は、砂埃のせいで、また咳が・・・
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
この日は、早々とダウンでございました・・・
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
本日は、私は昨日よりは少しましになったんですが、
今度は、嫁様 が風邪でダウン
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
うつしちゃったかな・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。