2007年07月06日
つなぎはセンター浅めのスライスで・・・
先週日曜日の試合、
サーブが最悪、10数本ものダブルフォルト祭り で、
試合には勝ったものの、なんとも情けない試合だったんですが、
その中でも得たものもあったので、書いておこうと思います。
相手の若手君 と私、お互いサーブの調子が悪かったんですが、
ラリーになった時は、若手君 の 肩口まで跳ね上がるトップスピン に苦しめられました
特に、デュースサイドからのフォアのクロス、
アドサイドからは、フォアの逆クロス と バックのクロス の2本立て、
と、ワイドへ角度のついた球 でコートの外へ追い出されたときに、
ボールコントロールが出来ずにミスというパターンが多かったです。
腰の高さだと、やっと届いた球もなんとか返るんですが、
肩口まで跳ねる球だと、遠い球はなかなか力が入らず、コントロールに苦しみました。
バウンドの高い球に対する返球となるため、
ぎりぎりを狙ってのバックアウト・サイドアウトが怖い のと、
とにかく、角度をつけられるのが嫌 だったので、
途中からは、相手コートの センターへスライスで低くやや浅めに 返すようにしました。
これ、いつぞやのテニスジャーナルに載っていた戦略なんですが、
少し前までは、つなぎ球というと、クロスへ深く、ってのが定番だったんですが、
最近のトッププロのラリーでは、つなぎ球として、
この、センターやや浅くへのスライス、ってのが増えてきているんだとか。
バウンドさえ低く抑えておけば、角度もつけにくいので、意外と相手は何もできないらしい・・・
まあ、相手の若手君 があまりネットに出てこないタイプだったってのもありますが、
あまり角度のついた球で追い出されることはなくなり、逆に若手君、
バウンドの低い球をむりやり引っ掛けてミスってくれることが多くなって、助かりましたね~
普段はディフェンスは、クロス深くへのスライスショット がメインなんですが、
一つのバリエーションとして、また使っていこうかなと思います。
サーブが最悪、10数本ものダブルフォルト祭り で、
試合には勝ったものの、なんとも情けない試合だったんですが、
その中でも得たものもあったので、書いておこうと思います。
相手の若手君 と私、お互いサーブの調子が悪かったんですが、
ラリーになった時は、若手君 の 肩口まで跳ね上がるトップスピン に苦しめられました
特に、デュースサイドからのフォアのクロス、
アドサイドからは、フォアの逆クロス と バックのクロス の2本立て、
と、ワイドへ角度のついた球 でコートの外へ追い出されたときに、
ボールコントロールが出来ずにミスというパターンが多かったです。
腰の高さだと、やっと届いた球もなんとか返るんですが、
肩口まで跳ねる球だと、遠い球はなかなか力が入らず、コントロールに苦しみました。
バウンドの高い球に対する返球となるため、
ぎりぎりを狙ってのバックアウト・サイドアウトが怖い のと、
とにかく、角度をつけられるのが嫌 だったので、
途中からは、相手コートの センターへスライスで低くやや浅めに 返すようにしました。
これ、いつぞやのテニスジャーナルに載っていた戦略なんですが、
少し前までは、つなぎ球というと、クロスへ深く、ってのが定番だったんですが、
最近のトッププロのラリーでは、つなぎ球として、
この、センターやや浅くへのスライス、ってのが増えてきているんだとか。
バウンドさえ低く抑えておけば、角度もつけにくいので、意外と相手は何もできないらしい・・・
まあ、相手の若手君 があまりネットに出てこないタイプだったってのもありますが、
あまり角度のついた球で追い出されることはなくなり、逆に若手君、
バウンドの低い球をむりやり引っ掛けてミスってくれることが多くなって、助かりましたね~
普段はディフェンスは、クロス深くへのスライスショット がメインなんですが、
一つのバリエーションとして、また使っていこうかなと思います。