2010年10月03日
瀬戸内国際芸術祭その3(再び犬島へ)
前の記事からの続きです。
15時50分に犬島着。
再び戻ってきました。
精錬所の入場が16時までなので、
チケットを買うために、早速、ダッシュで、チケットセンターへ。
チケットセンターの受付には、先を急ぐ人達で行列が。
その行列をよそに、先頭に並んだおじさん、
情報無しで、この島にやってきた様子で、
『家プロジェクトって何ですか?』
とか、延々、係員のお姉さんとやりとりしてて、痛い視線を浴びてました。
あと10分しかないんやから、空気読んでくれよ~!!
ちなみに、私の前に並んだおじさんは、
精錬所と家プロジェクト、両方のチケットを購入してました。
・・・う~む、さすがに、それは無理があるのでは?!
(家プロジェクトの公開は16時半まで)
とりあえず、無事チケットも購入できて、
いざ、精錬所へGo!
ところどころ朽ちた感じの赤レンガの塀
退廃感ありありで、なんだかいい感じ。
施設の中は、エリアごとに係員の案内に従って、見ていく仕組みなんだけど、
先ほど、両方のチケット買ってたおっちゃん、
とにかく、先に行きたくて仕方が無い様子で、
フライングして入ろうとして、係員のお姉さんに制止されてました
精錬所の煙突、自然の空気の対流を利用して、
精錬所内の空調の役割を担っているとか。
確かに、煙突とつながっている箇所からは、涼しい空気が・
果たして、真夏の時期はどうだったんだろうか・・・?
中の展示は残念ながら、撮影禁止で画像はありませんが、
興味深げな内容あり、三島由紀夫をモチーフにしたホラーちっくな内容ありで、
なかなか面白かったです。
(前のカップルのお姉さん、めちゃ怖がってました)
外に出てからは、しばらく、精錬所敷地内をぶらぶら。
台風とかきたら、この煙突、ガラガラ崩れていきそうな感じ。
(あのおっちゃんは、この退廃感を満喫できたんだろうか・・・)
しばらく精錬所の退廃感を満喫して、港の方へ。
やっぱり、家プロジェクト、見る時間なかったな~。
また、来る機会があれば、その時にでも。
17時過ぎの船に乗って、犬島を後にしました。
結局、帰りの船もスタッフさん達と一緒
スタッフのお姉さん曰く、
この日は天気がいいにもかかわらず、なぜか、どの島も人が少なかったらしく、
『今日、観に来られて正解だったと思いますよ~』
とのことでした。
半ば、衝動的に来てみた、瀬戸内国際芸術際ですが、
10月末まで、また、来れる機会があれば、
別の島も見に行ってみたいですね。
15時50分に犬島着。
再び戻ってきました。
精錬所の入場が16時までなので、
チケットを買うために、早速、ダッシュで、チケットセンターへ。
チケットセンターの受付には、先を急ぐ人達で行列が。
その行列をよそに、先頭に並んだおじさん、
情報無しで、この島にやってきた様子で、
『家プロジェクトって何ですか?』
とか、延々、係員のお姉さんとやりとりしてて、痛い視線を浴びてました。
あと10分しかないんやから、空気読んでくれよ~!!
ちなみに、私の前に並んだおじさんは、
精錬所と家プロジェクト、両方のチケットを購入してました。
・・・う~む、さすがに、それは無理があるのでは?!
(家プロジェクトの公開は16時半まで)
とりあえず、無事チケットも購入できて、
いざ、精錬所へGo!
ところどころ朽ちた感じの赤レンガの塀
退廃感ありありで、なんだかいい感じ。
施設の中は、エリアごとに係員の案内に従って、見ていく仕組みなんだけど、
先ほど、両方のチケット買ってたおっちゃん、
とにかく、先に行きたくて仕方が無い様子で、
フライングして入ろうとして、係員のお姉さんに制止されてました
精錬所の煙突、自然の空気の対流を利用して、
精錬所内の空調の役割を担っているとか。
確かに、煙突とつながっている箇所からは、涼しい空気が・
果たして、真夏の時期はどうだったんだろうか・・・?
中の展示は残念ながら、撮影禁止で画像はありませんが、
興味深げな内容あり、三島由紀夫をモチーフにしたホラーちっくな内容ありで、
なかなか面白かったです。
(前のカップルのお姉さん、めちゃ怖がってました)
外に出てからは、しばらく、精錬所敷地内をぶらぶら。
台風とかきたら、この煙突、ガラガラ崩れていきそうな感じ。
(あのおっちゃんは、この退廃感を満喫できたんだろうか・・・)
しばらく精錬所の退廃感を満喫して、港の方へ。
やっぱり、家プロジェクト、見る時間なかったな~。
また、来る機会があれば、その時にでも。
17時過ぎの船に乗って、犬島を後にしました。
結局、帰りの船もスタッフさん達と一緒
スタッフのお姉さん曰く、
この日は天気がいいにもかかわらず、なぜか、どの島も人が少なかったらしく、
『今日、観に来られて正解だったと思いますよ~』
とのことでした。
半ば、衝動的に来てみた、瀬戸内国際芸術際ですが、
10月末まで、また、来れる機会があれば、
別の島も見に行ってみたいですね。
コメント
この記事へのコメントはありません。