2007年07月28日
2週間ぶりのテニス♪
いやぁ~、今日もいいお天気
でしたねぇ~!
今日は約2週間ぶりのテニス
、行ってきました!
まずは、6時半から早朝練習 へ!
・・・の予定だったんですが、前夜の夜更かしが響いて、
7時からのスタートでした![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
久々のテニスということで、まずは、爺様な方々に混ぜてもらって、
ゆっくり感触を確かめるようにゲームを行いました。
この2週間、以前購入したテニス本 にて、サーブのイメトレはやってたんですが、
なんせ、身体動かしてない上に、先週は メタボツアー。
予想していたとはいえ、なかなか動けてなかったですね~![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
サーブは、
振り出しの時にラケットエンドを相手コートへ向ける
ように意識した結果、今までよりも楽に飛ぶようになったのが、
ちょっとした収穫でした
。
でも、まだスピンがうまくかからん・・・![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
その後、ペアの D井さん と組んでもう1ゲーム。
序盤、サーブ は好調だったんですが、バックのリターン がかなりイマイチ・・・![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
身体が早く開いて しまって、ロブしかまともにリターン返らない状態でした。
実は、テニス本、サーブ編がなかなか良かったので、
同じく、黒岩さんの、
ダブルステニス 超攻撃バックハンド 黒岩高徳著
も買って、強化を図ろうとしている予定なんですが、
今のところはサーブで手一杯で、バックハンドまでまだ手が回らず状態。
しかし、黒岩さん、最近、テニスジャーナルやスマッシュなど、
テニス雑誌でよく見ますね~。
ゲームは5-2アップからまくられてもつれてタイブレへ。
そして、タイブレの大事な場面で、痛恨のダブルフォルト![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
そのままタイブレも落として大逆転負けとなりました![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
サーブ、それまでは調子良かったんですけどねぇ・・・
早朝練習を9時半までやって、
10時からは約1ヶ月ぶりとなる、Sコーチ の グループレッスン を13時まで。
もうこの時間あたりから、暑さでバテバテ状態
でした・・・
今日の練習内容は、
●球出しバックハンドストローク
●ストレートストローク
●アングルショット&ボレー
●フォア&バック2球打ち
●チャンスボール打ち込み
●ハイバックボレー&スマッシュ
●サービス&リターン
●ダブルスゲーム形式
といった内容でした。
●球出しバックハンドストローク
早朝練習のゲーム形式ではさっぱりだったので、じっくりフォームチェックしながら丁寧に。
テニス本やテニス雑誌でいわれている、ダブルコアスイング を試しつつのショットでした。
テークバックで、左足股関節を折りこみ つつ、
右肩を少し下げ、後ろの左肩を少し上げ気味に・・・
インパクト時に、右股関節を折りこみ つつ、
右肩を右斜め上やや後ろに引いて ショット![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
腕の力が全く抜けた時は、何本かいいショットが打てました・・・しかし、それが難しい!
ついつい腕に力が入ってしまうんですよねぇ~。
でも、なかなかいいかも、ダブルコアスイング![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
●チャンスボール打ち込み
コーチが球出しした浅めの球を、好きなコースへ打ち込み。
球出しのコースもリクエスト自由で、これを1分ぐらい連続で行います。
私は、明日のシングルスを想定して、
センターからややバック気味に球出ししてもらって、
それを回り込んでストレートへ!
ってパターンでひたすら打ち込みました。
しかし、途中から足が動かなくなってきて、
最後の方は足もつれて転びそうに・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
メタボな体に連続回りこみショットはかなりこたえました・・・
![熱中飴](http://shinkoro.blog.tennis365.net/image/nettyuuame_thumbnail.jpg)
かなり暑くて頻繁に休憩を挟みながらのレッスンでしたが、
途中、熱中症 気味でへばってた方も・・・
そんな時にコーチか誰かが取り出したのがこれ。
こんな暑い日は、水分補給 とともに、
ミネラルの補給 も気をつけないとダメですね!
![日焼け跡くっきり(^_^;)](http://shinkoro.blog.tennis365.net/image/hiyake_thumbnail.jpg)
カンカン照りの日差し
の中、
顔や首や腕には日焼け止め塗っていたんですが、
脚、どうせ汗で流れるし~ってさぼってたら・・・
見事に焼けちゃいました~![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
明日は今月あたまにやった、某I市の団体戦のコンソレ。
試合に備えて今日こそは早く寝ることにしま~す。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
今日は約2週間ぶりのテニス
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
まずは、6時半から早朝練習 へ!
・・・の予定だったんですが、前夜の夜更かしが響いて、
7時からのスタートでした
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
久々のテニスということで、まずは、爺様な方々に混ぜてもらって、
ゆっくり感触を確かめるようにゲームを行いました。
この2週間、以前購入したテニス本 にて、サーブのイメトレはやってたんですが、
なんせ、身体動かしてない上に、先週は メタボツアー。
予想していたとはいえ、なかなか動けてなかったですね~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
サーブは、
振り出しの時にラケットエンドを相手コートへ向ける
ように意識した結果、今までよりも楽に飛ぶようになったのが、
ちょっとした収穫でした
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
でも、まだスピンがうまくかからん・・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
その後、ペアの D井さん と組んでもう1ゲーム。
序盤、サーブ は好調だったんですが、バックのリターン がかなりイマイチ・・・
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
身体が早く開いて しまって、ロブしかまともにリターン返らない状態でした。
実は、テニス本、サーブ編がなかなか良かったので、
同じく、黒岩さんの、
ダブルステニス 超攻撃バックハンド 黒岩高徳著
も買って、強化を図ろうとしている予定なんですが、
今のところはサーブで手一杯で、バックハンドまでまだ手が回らず状態。
しかし、黒岩さん、最近、テニスジャーナルやスマッシュなど、
テニス雑誌でよく見ますね~。
ゲームは5-2アップからまくられてもつれてタイブレへ。
そして、タイブレの大事な場面で、痛恨のダブルフォルト
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
そのままタイブレも落として大逆転負けとなりました
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
サーブ、それまでは調子良かったんですけどねぇ・・・
早朝練習を9時半までやって、
10時からは約1ヶ月ぶりとなる、Sコーチ の グループレッスン を13時まで。
もうこの時間あたりから、暑さでバテバテ状態
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
今日の練習内容は、
●球出しバックハンドストローク
●ストレートストローク
●アングルショット&ボレー
●フォア&バック2球打ち
●チャンスボール打ち込み
●ハイバックボレー&スマッシュ
●サービス&リターン
●ダブルスゲーム形式
といった内容でした。
●球出しバックハンドストローク
早朝練習のゲーム形式ではさっぱりだったので、じっくりフォームチェックしながら丁寧に。
テニス本やテニス雑誌でいわれている、ダブルコアスイング を試しつつのショットでした。
テークバックで、左足股関節を折りこみ つつ、
右肩を少し下げ、後ろの左肩を少し上げ気味に・・・
インパクト時に、右股関節を折りこみ つつ、
右肩を右斜め上やや後ろに引いて ショット
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
腕の力が全く抜けた時は、何本かいいショットが打てました・・・しかし、それが難しい!
ついつい腕に力が入ってしまうんですよねぇ~。
でも、なかなかいいかも、ダブルコアスイング
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
●チャンスボール打ち込み
コーチが球出しした浅めの球を、好きなコースへ打ち込み。
球出しのコースもリクエスト自由で、これを1分ぐらい連続で行います。
私は、明日のシングルスを想定して、
センターからややバック気味に球出ししてもらって、
それを回り込んでストレートへ!
ってパターンでひたすら打ち込みました。
しかし、途中から足が動かなくなってきて、
最後の方は足もつれて転びそうに・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
メタボな体に連続回りこみショットはかなりこたえました・・・
![熱中飴](http://shinkoro.blog.tennis365.net/image/nettyuuame_thumbnail.jpg)
かなり暑くて頻繁に休憩を挟みながらのレッスンでしたが、
途中、熱中症 気味でへばってた方も・・・
そんな時にコーチか誰かが取り出したのがこれ。
こんな暑い日は、水分補給 とともに、
ミネラルの補給 も気をつけないとダメですね!
![日焼け跡くっきり(^_^;)](http://shinkoro.blog.tennis365.net/image/hiyake_thumbnail.jpg)
カンカン照りの日差し
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
顔や首や腕には日焼け止め塗っていたんですが、
脚、どうせ汗で流れるし~ってさぼってたら・・・
見事に焼けちゃいました~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
明日は今月あたまにやった、某I市の団体戦のコンソレ。
試合に備えて今日こそは早く寝ることにしま~す。
なんだか、間違ってテニスのブログに迷い込んだ気になってしまいました!(>_<)テヘヘヘ
ところで、ダブルコアスイング・・・・始めて聞きました。 アカンね(^_^;)
>テークバックで、左足股関節を折りこみ つつ、
この時点で もうギブです。 どこをどうするのかわかれへん(>_<)
>右肩を少し下げ、後ろの左肩を少し上げ気味に・・・
>インパクト時に、右股関節を折りこみ つつ、
>右肩を右斜め上やや後ろに引いて ショット
・・・・これで、千羽鶴のできあがり? (>_<)キャッ!
是非、これは今度見本で見せてくださいね!
おいも上に同じく、どこのテニスのブログに迷い込んだのかと思いましたぁ~(笑)
2週間ぶりのテニス・・・ハードですねぇ。
しかも、バックのスピンの特訓がっ!!
しかし・・・コーチからの球出しは好きな廻り込んでのフォアハンド。
しっかりがっつり打ち込んできてくだされぇ~!!
2週間ぶりのテニス、お疲れ様でした~。
へぇ~、『熱中飴』ってあるんですね。試してみた~~い!
しんころさん、さぼっちゃダメよ~。ちゃんと塗らなきゃ!
日焼け止め塗ってても、私なんてもう焦げてるけどね。(^^;;
>テークバックで、左足股関節を折りこみ つつ、
>右肩を少し下げ、後ろの左肩を少し上げ気味に・・・
>インパクト時に、右股関節を折りこみ つつ、
>右肩を右斜め上やや後ろに引いて ショット
こんな考えながら打てないよん・・・
ボール、後ろにスルーしていそう。
今日の試合、頑張ってくださいね。
日焼け止めもちゃ~んと塗らないとダメですよ~!
土曜日はすごく暑かったですね。
2週間ぶりで、暑さの中長時間お疲れ様でした。
きのう、たまたま、TVで「ひつまぶし」でてました。
やっぱり、息子も『ひまつぶし』って読んでました(^^;
あれ?テニスブログだ・・・オカシイなぁ(^^;
足は日焼け止め塗るの面倒くさいから、長いのしか穿かないよ~
今週はメタボせずにテニスの体にしといてね~
ポッキーだ!!! れなの足と一緒!!!
お陰でサンダル履けません ・・・履いてるけど(笑)
お疲れさまでした♪
やっぱしコンソレにいたんですねぇ。
でしたら、妹観ましたよねぇ~??現役引退中なんでみっともなくてスイマセン。+゜(。Pдq。)゜+。
ってゆか、私も機嫌悪くてすいませ~~んヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
暑いととたんに態度激悪なんです。+゜(。Pдq。)゜+。
もっと可愛い姿でお会いしたかったデス(涙)
ってゆか、私の隣にきてました??似顔絵によくにた人いるなぁ~ってちょっと思ってたんですけど・・・・(笑)
コンソレ、盛り上がってましたね!
後半にはなにやら若い男の人が増えててびっくりしました。
皆さんこんがり焼けてて・・・(笑)
あ、妹は無事ベスト4に残りました♪
・・・・そんで、私の苗字、知っちゃいましたよね??
できればブログやってること、誰にも知らせないでください~~((((;゚Д゚)ノオネガイ
>なんだか、間違ってテニスのブログに迷い込んだ気になってしまいました!(>_<)テヘヘヘ
いやいや(笑)ここ、テニスブログ、テニスブログですってば(笑)
>ダブルコアスイング
2軸打法って名前で出てることもあるみたいですよ~。
>この時点で もうギブです。 どこをどうするのかわかれへん(>_<)
手刀が脚の付け根にはさめるぐらいに~って書いてありました
自分も試合になると、そんな意識はきれいさっぱりどっかへ飛んでいっちゃいましたよ(笑)
御披露できるぐらいになるのはいつのことやら・・・(笑)
精進いたします。
>おいも上に同じく、どこのテニスのブログに迷い込んだのかと思いましたぁ~(笑)
いや、だから、テニスブログ・・・(笑)
バックのスピン、今日の試合で1本も打てず・・・(T_T)
団体戦で冒険はできませんでした。
回り込みフォア、1本だけデスラー砲炸裂させてきましたよん♪
『熱中飴』、自分も初めてみました。
自分は塩分補給はスポーツドリンクぐらいですかねぇ~。
>日焼け止め
もう日焼けしないために塗るのではなく、
痛くならないために塗るって状態なので、
足元とかはついついおろそかになってしまいます・・・(笑)
>こんな考えながら打てないよん・・・
これは試合やゲーム形式ではそんな事考えるのは無理ですよ~(笑)
球出し練習などの基本練習レベルで、自分のものにして、
試合では各技術に関しては無意識で打てるようにもっていくことが必要だそうです。
試合はなんとか勝つことはできましたよん。
内容はあいかわらずイマイチでしたが・・・
寝不足で久々のテニスに炎天下と、かなり疲れました・・・
残り1時間、足動かなくなって、完全にへばってましたよ~。
全くポーチに出る足が動かず状態でした・・・( ̄  ̄;)
>ひつまぶし
由来を聞いて、ああなるほど!と思っても、
最初にその単語を聞いてもピンときませんもんね~。
>あれ?テニスブログだ・・・オカシイなぁ(^^;
たまにはテニスブログらしいところも・・・ってオイ!(笑)
自分も足は日焼け止め塗るのめんどくさいです~。
どうせテニス意外ではそんな短パンならんし~、
って思っておろそかに・・・
土曜日、陽射しが強かったのか、
帰ってきてみたら既にポッキー状態でした・・・
足元はおろそかになるんですよねぇ~。
女性に比べればあんまし困らないのが救いです。
妹さん、最初はフォアのスライスが暴発気味だったものの、
後になればなるほど調子上がっていったんじゃないですか~?
ベスト4おめでとうございます。
>ってゆか、私の隣にきてました??
ハイ、近くで挙動不審状態でした(笑)
>後半にはなにやら若い男の人が増えててびっくりしました。
若い人たちは、団体戦の本戦に残っている強豪チームの方々でございます(^_^;)
どえらい音させて球が飛び交ってました。
>できればブログやってること、誰にも知らせないでください~~((((;゚Д゚)ノオネガイ
苗字は以前の小市民さんに記事にて既に知っていましたよん。
今日、妹さんのコールで名前を確認して、小市民さんだ~って確信した次第です。
ブログばれされてないということで、御挨拶できませんでした。
お知り合いの方々、ずっとそばにおられましたからね~。
何度か目線は会いましたよね(笑)
自分のへっぽこな試合も見られてしまったかも・・・
もし万が一、見られてたら記憶から抹消して下さい・・・(笑)