2007年09月22日
また切れた~!!
いやぁ~、今日もめちゃめちゃ暑かったですね~!![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
明日は、市民大会シングルスの第2週目。
先週、雨
の影響で全く試合のなかった会場もあり、
試合時間や会場も大幅変更となる模様。
B級で先週試合のなかった人は、明日 最大4試合 だそうな・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今日みたいな天気だと死にそうですね・・・![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
私の試合も、10時エントリーが14時エントリーに変更。
私の試合会場、いろんなクラスの試合が集中することもあり、
実際のところ、何時に始まるかわからないでしょうね~。
今日は試合前日なので、軽め~の練習。
早朝練習 で軽くシングルスの4ゲームマッチを2試合ほどやって、
Sコーチ の グループレッスン へ。
今日のメンバーは男性4人、女性2人の計6人。
私、T田さん、姉御様、N崎さん が、明日試合ということで、
この日も シングルス中心 のメニューでした。
練習メニューは、こんなかんじで。
●ボレー&ボレー
●球出しフォアバックストレート打ち
●球出しフォアバッククロス打ち
●クロスストローク
●シングルス球出しボレー
●スマッシュ&ハイバックボレー
●サービス&リターン
●シングルス形式練習
●クロスストローク
明日の試合を想定して、スピンをしっかりかけて深めにコントロール しつつ、
時折ハードヒットを交えてのラリーだったんですが、強打した時に、
プチーン!!
・・・また切れちゃいました・・・
まだ1週間とちょっとしか経ってないのに~!!![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ちょっと前まで、3ヶ月やってもストリング切らない人 だったのに、
8月と9月で 既に4回 張り替えてます。
ハイブリッドに変更してから、切れなくなるかと思ったら、
めっちゃ切れてるやん~!!
あ~、お財布がどんどん軽くなる・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
13時まででレッスンは終了。いや~、ほんとに暑かった・・・![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
おっと、忘れちゃいけない!
切れたストリングを張替えに、いきつけのショップへ
即張りお願いしたんですが、この日は試合前日ということもあって、
忙しそうでしたねぇ~。
ショップのおっちゃんのFさん、昨日は大阪へ デ杯を観に行ってたそうで、
張替えのラケットがいっぱい溜まってたみたいです。
Fさん自身も明日、A級のベスト8決め、即ちS級決めの試合があるみたいです。
Fさん に即張りをお願いして、その間に少し遅めのお昼
を食べた後、
ラケット
を受け取って、再びテニスコート
へ。
17時から1時間だけ、グループレッスン で一緒の N崎さん と練習してきました。
N崎さん の明日の対戦相手になりそうな人が、スピナーさん らしい・・・
そこで、ヒッティングパートナーとして、私に白羽の矢が立ったみたいです。
N崎さん は、スピンボール対策、私はつなぎ球の練習、ということで、
ひたすら、デュースコートでのクロスストローク を1時間やってきました。
試合の時もこれぐらいしっかりつなげられたら、そこそこ戦えそうなんですけどねぇ~。
今日は、明日に備えて早めに寝て、
明日は 早朝練習 にて、軽くアップの予定です。
明日は、待ちくたびれないように体動かしながら
思い切り頑張ってきま~す!
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
明日は、市民大会シングルスの第2週目。
先週、雨
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
試合時間や会場も大幅変更となる模様。
B級で先週試合のなかった人は、明日 最大4試合 だそうな・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今日みたいな天気だと死にそうですね・・・
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
私の試合も、10時エントリーが14時エントリーに変更。
私の試合会場、いろんなクラスの試合が集中することもあり、
実際のところ、何時に始まるかわからないでしょうね~。
今日は試合前日なので、軽め~の練習。
早朝練習 で軽くシングルスの4ゲームマッチを2試合ほどやって、
Sコーチ の グループレッスン へ。
今日のメンバーは男性4人、女性2人の計6人。
私、T田さん、姉御様、N崎さん が、明日試合ということで、
この日も シングルス中心 のメニューでした。
練習メニューは、こんなかんじで。
●ボレー&ボレー
●球出しフォアバックストレート打ち
●球出しフォアバッククロス打ち
●クロスストローク
●シングルス球出しボレー
●スマッシュ&ハイバックボレー
●サービス&リターン
●シングルス形式練習
●クロスストローク
明日の試合を想定して、スピンをしっかりかけて深めにコントロール しつつ、
時折ハードヒットを交えてのラリーだったんですが、強打した時に、
プチーン!!
・・・また切れちゃいました・・・
まだ1週間とちょっとしか経ってないのに~!!
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ちょっと前まで、3ヶ月やってもストリング切らない人 だったのに、
8月と9月で 既に4回 張り替えてます。
ハイブリッドに変更してから、切れなくなるかと思ったら、
めっちゃ切れてるやん~!!
あ~、お財布がどんどん軽くなる・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
13時まででレッスンは終了。いや~、ほんとに暑かった・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
おっと、忘れちゃいけない!
切れたストリングを張替えに、いきつけのショップへ
即張りお願いしたんですが、この日は試合前日ということもあって、
忙しそうでしたねぇ~。
ショップのおっちゃんのFさん、昨日は大阪へ デ杯を観に行ってたそうで、
張替えのラケットがいっぱい溜まってたみたいです。
Fさん自身も明日、A級のベスト8決め、即ちS級決めの試合があるみたいです。
Fさん に即張りをお願いして、その間に少し遅めのお昼
![ご飯](http://blog.tennis365.net/common/icon/70.gif)
ラケット
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
17時から1時間だけ、グループレッスン で一緒の N崎さん と練習してきました。
N崎さん の明日の対戦相手になりそうな人が、スピナーさん らしい・・・
そこで、ヒッティングパートナーとして、私に白羽の矢が立ったみたいです。
N崎さん は、スピンボール対策、私はつなぎ球の練習、ということで、
ひたすら、デュースコートでのクロスストローク を1時間やってきました。
試合の時もこれぐらいしっかりつなげられたら、そこそこ戦えそうなんですけどねぇ~。
今日は、明日に備えて早めに寝て、
明日は 早朝練習 にて、軽くアップの予定です。
明日は、待ちくたびれないように体動かしながら
思い切り頑張ってきま~す!
未だにバボラはナチュラルガット、エクストリーム君はサービスガット5ヶ月目です・・・
切れる気配もなく・・・ガット君たちは生き長らえていますよ。(笑)
明日、頑張ってきてくださいね!
開始時間が未定で、時間の配分が難しいかもしれませんが、
是非是非A級様に上がれるよう、頑張ってきてね!
応援しています!
明日、がんばってくださいね~。
一足先に相棒くんがA級にあがりました。
しんころさんも続いてA級にゴー!!
しばらくPC前に座ってないので、対戦記事も書けず、
また、しんころさんの記事にも反応できずですが、
取り急ぎ・・・A級戦士目指して頑張ってください。
魔の2週目のジンクス、ひっくり返しちゃいましょう!
しばらくPC前に座ってないので、対戦記事も書けず、
また、しんころさんの記事にも反応できずですが、
取り急ぎ・・・A級戦士目指して頑張ってください。
魔の2週目のジンクス、ひっくり返しちゃいましょう!
私の場合、PCの前に座っているものの、kanさんの対戦記事待ちです(笑)
でも、本当に忙しそうなので、私が先にアップしないとダメかしら。
スピンボール、対応に苦慮しました。
ガットは…切れたことナイ。切れてみたい。。。
最近、ストリングの消耗がやたら激しいような・・・
シングルスのゲームをよくやっているのもあるとは思うけど、
遠征費用がヤバイ!!・・・(^_^;)
サイレンさんから相棒様の話はいろいろ聞いてますよ~。
なかなかS系なテニスみたいで・・・(笑)
一度稽古つけてもらいたいですねぇ~。
kanさんと試合させてもらったときの緊張感、
本番の試合でも役に立ったと思います。
また記事楽しみにしてますねぇ~。
広島でのkanさんとの対戦はどうでしたかぁ~?
記事楽しみにしてますね~。
ということで、とももさん↑、こんばんは。
対戦記事、早く書きたいのですが、なかなか着手する時間がありません。(泣)
申し訳ありませんが・・・ちょっと待っててくださいね~。
PC環境も入手ということで、楽しみに待ってますね~。