2007年09月05日
恒例の強化練習~♪(後編)
・・・前の記事からの続きです。
この日の練習は、まずは、私のリクエストで、
ストローク練習(私はバックハンドのスピンの練習)をしばし。
もとさん にこちらのバックハンド側に多めに打ってもらって、
みっちりバックのスピンの練習させてもらいました。
その後は、もとさん のリクエストで、
私からのサーブを もとさん がサービスリターン。
デュースサイドからは、クロスリターン。
アドサイドからは、通常のリターンとストレートロブで。
その後、もとさん から、
『シングルスいっとく?
』
と予想外の申し出が・・・
私は、今週末もシングルスでの試合を控えていることもあり、
もちろん、喜んでやらせていただきました![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
強打は極力抑えて、スピンを多めにしたラリーを中心に、
できるだけバックハンドのスピンを打っていくつもりでのプレーでした。
しかし、ついつい気が付けば、回り込んで打とうとしている自分が・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しみついた癖はなかなか抜けないもんです。
しかし、もとさん、脚速かったですねぇ~!!
オープンコートに振って、これは返ってこないかな~、って球、
何本も返されてちょっとびっくり![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
もとさん、この日は朝も昼もテニス
してるはずなのに、
なお、これだけ走れるとは・・・恐るべし。
とりあえず、一つ目は 6-0 で勝たせてもらいました。
しばしの休憩後、第2戦目スタート。
今回は、あまり左右に振らずに、センターへの返球を多めに、
もとさん 中心にラリーを展開してもらうようにしました。
さすがに、近くのボールは、もとさん、強いです。
ハードヒットされて、かなり左右に振られまくりでした。
前日の ランニングショット練習 の成果を試す機会がこんなに早く訪れようとは!!![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
グリップを薄く持ち替えて、スライスショットとロブ で応戦する場面もしばしばでした。
もとさん の、フォアのクロスへの強打 と バックのスライスのストレート、
あれはシングルスでも使える武器だと思いますよん!
結局、この試合は、6-1 でしたが、
もとさん のスライスをネットにひっかけての連続ミスをしてしまい、
もとさん にゲームを許すことに・・・![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
もとさん、シングルスはあまりやらないみたいですが、
そのスタミナと脚力、スライスショットにフォアの強打と、いろいろと武器もあることですし、
ぜひぜひシングルスの試合も出てみて欲しいですねぇ~。
この後は、もとさん リクエストで、
レディースダブルスポジションでのクロスのボレー&ボレー。
普段はもとさんの回りの皆様、
このサービスライン少し後ろ気味のポジションで
ボレー&ボレーの展開になることが多いらしいのですが、
このポジションで腰の高さでのボレー&ボレーが続くのは、
お互いの配球に問題があるような・・・![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
まあ、実際のラリーを見ていないので何ともいえないんですけどね~。
最後は、もとさん に球出ししてもらって、スマッシュ練習。
打ててる時と打ててない時の差がありすぎ!!![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
打てていない時は打点が低いみたいです。
中途半端な浅いロブの時にミスを連発、
後ろに下がりながら打つスマッシュ は問題なし。
もとさん に弱点がバレバ~レにはなってしまいましたが、
打てている時と打てていない時の違いをはっきり認識できたのは良かったです![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
時間となり、照明が落ちて真っ暗になり、練習終了~!
前回は、もとさん 中心の練習メニューでしたが、
この日はかなり、私寄りの練習メニューでしたね。
ローボールヒッターなのに、私のスピンボールにつき合ってくれた、
もとさん、本当にありがとうね!
またよろしくお願いします!
この日の練習は、まずは、私のリクエストで、
ストローク練習(私はバックハンドのスピンの練習)をしばし。
もとさん にこちらのバックハンド側に多めに打ってもらって、
みっちりバックのスピンの練習させてもらいました。
その後は、もとさん のリクエストで、
私からのサーブを もとさん がサービスリターン。
デュースサイドからは、クロスリターン。
アドサイドからは、通常のリターンとストレートロブで。
その後、もとさん から、
『シングルスいっとく?
![カンタン](http://blog.tennis365.net/common/icon/09.gif)
と予想外の申し出が・・・
私は、今週末もシングルスでの試合を控えていることもあり、
もちろん、喜んでやらせていただきました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
強打は極力抑えて、スピンを多めにしたラリーを中心に、
できるだけバックハンドのスピンを打っていくつもりでのプレーでした。
しかし、ついつい気が付けば、回り込んで打とうとしている自分が・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しみついた癖はなかなか抜けないもんです。
しかし、もとさん、脚速かったですねぇ~!!
オープンコートに振って、これは返ってこないかな~、って球、
何本も返されてちょっとびっくり
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
もとさん、この日は朝も昼もテニス
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
なお、これだけ走れるとは・・・恐るべし。
とりあえず、一つ目は 6-0 で勝たせてもらいました。
しばしの休憩後、第2戦目スタート。
今回は、あまり左右に振らずに、センターへの返球を多めに、
もとさん 中心にラリーを展開してもらうようにしました。
さすがに、近くのボールは、もとさん、強いです。
ハードヒットされて、かなり左右に振られまくりでした。
前日の ランニングショット練習 の成果を試す機会がこんなに早く訪れようとは!!
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
グリップを薄く持ち替えて、スライスショットとロブ で応戦する場面もしばしばでした。
もとさん の、フォアのクロスへの強打 と バックのスライスのストレート、
あれはシングルスでも使える武器だと思いますよん!
結局、この試合は、6-1 でしたが、
もとさん のスライスをネットにひっかけての連続ミスをしてしまい、
もとさん にゲームを許すことに・・・
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
もとさん、シングルスはあまりやらないみたいですが、
そのスタミナと脚力、スライスショットにフォアの強打と、いろいろと武器もあることですし、
ぜひぜひシングルスの試合も出てみて欲しいですねぇ~。
この後は、もとさん リクエストで、
レディースダブルスポジションでのクロスのボレー&ボレー。
普段はもとさんの回りの皆様、
このサービスライン少し後ろ気味のポジションで
ボレー&ボレーの展開になることが多いらしいのですが、
このポジションで腰の高さでのボレー&ボレーが続くのは、
お互いの配球に問題があるような・・・
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
まあ、実際のラリーを見ていないので何ともいえないんですけどね~。
最後は、もとさん に球出ししてもらって、スマッシュ練習。
打ててる時と打ててない時の差がありすぎ!!
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
打てていない時は打点が低いみたいです。
中途半端な浅いロブの時にミスを連発、
後ろに下がりながら打つスマッシュ は問題なし。
もとさん に弱点がバレバ~レにはなってしまいましたが、
打てている時と打てていない時の違いをはっきり認識できたのは良かったです
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
時間となり、照明が落ちて真っ暗になり、練習終了~!
前回は、もとさん 中心の練習メニューでしたが、
この日はかなり、私寄りの練習メニューでしたね。
ローボールヒッターなのに、私のスピンボールにつき合ってくれた、
もとさん、本当にありがとうね!
またよろしくお願いします!
しんころさんは、早朝と夜!
もとさんは、朝、昼、夜とテニスですかっ!!(って一日中?)
凄すぎです~☆
充実した強化練習だったようですね♪
お疲れ様でした~!
あら~、場所間違えちゃいましたか・・・。
でも、練習は充実していたようですね♪
もとさんの足を使ったプレー、何となく似てるかも☆
シングルスに向けて良い練習・刺激を受けたのではないですか?
・・・なるほど、足で稼げばしんころさんにも一泡吹かせられるかも・・・♪
もとさん、間違いなく、私より体力ありありです!(笑)
この日は帰ってからブログの記事を書く体力も残らずZzz…
でした!
カーナビつけてないので、地図をみながら行ったんですが、最初の目標設定の段階で間違ってましたね~(笑)
シングルス、脚を活かして粘ってくる相手、イヤですね~。
でも、そういう相手と対戦することで、シングルスでもネットに出ることができるようになりました。
…でもやっぱり当たりたくないなぁ(笑)
シングルス初挑戦なのに・・・左右に振るなんて・・・ヒドイ(T-T)
必死で拾ったボールをオープンコートに決めたし・・・鬼やぁ~
さすがに帰ってから、足がダル~くなっちゃった
3時間みっちりやったから仕方ないかぁ~
でも、楽しかったよん
また、よろしくね~~(^^)/
もとさん、シングルス向きかも~
シングルスって、どんなに技術を持っていても、体力がなければ、その技術を出せずに終わってしまいますものねぇ!
しんころさんには、中途半端な浅いロブ・・・うひひ♪
↑あははは~ここでも鬼って言ってるわぁ・・・(笑)
確かに女性相手に左右に・・・女性・・・?
左右に振って正解のようです(爆)
あの豪打をまともに食らっていたら、こっちがたまらないもんね。
打たさない工夫が必要なようです。
実は・・・僕もスマッシュに落とし穴が・・・ここには書きませんが・・・
>サービスライン少し後ろ気味のポジションでのボレーボレー
何だか想像つかないですね。
女ダブってそんな展開なんですね。
この位置でも、やっぱ足元狙いでしょうか?
お疲れ様です!!!
シングルスに向けて、がんばってくださいね!!!
回り込みで決めたり、バックでしっかりスピンで打ったり!!これ、わたしの理想です!!!
ワタシは今日は、一時間の練習でしたが、濃い内容でよかったです!!
お互いに試合でいい結果出したいですね!!!
しんころさん、がんばってください!!
>必死で拾ったボールをオープンコートに決めたし・・・鬼やぁ~
2試合目はちゃんとセンターに球集めたでしょ~!
殺られる前に殺らねば!!って感じだったかも~(笑)
いや、でも、シングルス練習したら、十分いけるよ~!!
また練習しましょう!
もとさん、無尽蔵の体力か?!ってぐらい、
一日テニスした後にもかかわらず、走り回ってましたよ~!
>しんころさんには、中途半端な浅いロブ・・・うひひ♪
浅いロブはスマッシュ打たずにハイボレーにします・・・
もとさん、なかなか初シングルスとは思えない、コートカバーリングでしたよ!
フォアのクロスを封じても、バックのスライスもあるので、結構やっかい。
今度、ディープさん、もとさんとシングルスやってみて下さいねぇ~。
レディースダブルスの世界はなかなかに奥が深いようで、
想像を超えたラリーが展開されているみたいです・・・
その場所にいたら、間違いなく足元狙うでしょう!
今までは、かなり強引にフォアへ回り込んでいたんですが、
逆クロスへあまり角度がつきにくいのと、ネットに出てこられた時の対策用に
バックハンドのスピンも練習してるんですよ~。
試合こなしてる量はチョコさんには全然かなわないですね~。
お互いいい結果出るように頑張りましょう!
強化練習ばっちりでしたね。
6-0,6-1・・・すごい!
しんころさん、シングルスに慣れていらっしゃる~。
もとさんも慣れると、めきめき上達しそうですね。
もとさんの体力、恐るべし!!
お疲れさまでした。
2試合目は結構打ち込まれたので、疲れました~!
スコアは・・・
男性vs女性で、
さらに、もとさんは普段シングルスあまりしない人なので、今回がほぼ初シングルス!
・・・ということでのスコアでした(^_^;)
しかし、もとさん、脚が速いので、シングルス、練習したら強くなると思いますね。
いいな、シングルス、楽しそう。いつかはやってみたいシングルス…
シングルスってダブルスとは全然違うむずかしさと楽しさがありますよね。
ハードヒッターかつグラディエーターのもとさん、想像がつきます。
再戦を申し込まれて取られるゲーム数が増えるってことのないように!
もとさんとのシングルスマッチ、なかなか楽しかったですよ~。
今度のリアルテニスで、やってみますかぁ~!!
>再戦
全力でお相手しないと、こっちが振りまわされますからねぇ~(笑)
・・・またもとさんに鬼って言われるかな?(^_^;)
やっぱり次のリアルテニスの時はシングルスだね~
でも今は女ダブもやりたいのよね~ 我がままなわたくしです。(^^;)
もとさん 朝、昼、とテニスしたのに振り回されても返球するなんて…
>必死で拾ったボールをオープンコートに決めたし・・・鬼やぁ~
↑こう言ってるけど、十分ついていってるやんねぇ~!(笑)
*モモ*ちゃんのシングルス、見てみたいなぁ~。
次回リアルテニス、ますます楽しみ~♪
もとさん、絶対自分より体力あると思います・・・(笑)