2007年09月06日
魚濃い?!
大阪は天満市場の近くに、激旨の中華料理屋があるということで、
今日は、仕事帰りにちょいと偵察に・・・。
『・・・キョウハ、ヨヤクデイッパイデ~・・・スミマセンアルヨ・・・
』
( ̄□ ̄;)!!
と、(最後の方はちょっと脚色が入ってますが
)、あえなく撃沈。
さ、さすが人気店だけありますな。
また、出直してきます・・・
・・・ということで、ここはいずれリベンジを果たすとして、
この界隈、天五の名店、洛二神 へ久々に行って参りました。

こないだ来た時は見なかった限定メニュー、
魚濃つけ麺 なるメニューができていたので、
つけ麺 と、いつもの、根昆布ごはん
をいただきました。

つけ麺の麺は、中華そばの麺よりもやや太め。
スープは、これでもかってぐらい
魚だし が利いてます。

さらにスープの具にも お魚 がしっかり入ってます(サバ
)
店内には、
『御注意 魚苦手な方ご遠慮下さい』
との貼り紙が・・・
魚だし 大好きな私はもちろん、ウェルカム状態
で、
あっという間に つけ麺 なくなっちゃいました。
最後は、つけだしを スープ割り してもらって、最後まで美味しくいただきました
1日30食 のこの限定メニュー、魚苦手でなければオススメです。
あ・・・魚苦手だったら、この店来ないか・・・
■以前の記事
今日はお魚系で・・・
●洛二神
■場所:大阪府大阪市北区浪花町4-22藤ビル1F西
地図はこちら
■TEL:06-6371-1088
■営業時間:18:00~26:00
■休日:日曜日
■交通機関:地下鉄天神橋筋六丁目駅徒歩5分
JR大阪環状線天満駅徒歩5分
今日は、仕事帰りにちょいと偵察に・・・。
『・・・キョウハ、ヨヤクデイッパイデ~・・・スミマセンアルヨ・・・

( ̄□ ̄;)!!
と、(最後の方はちょっと脚色が入ってますが

さ、さすが人気店だけありますな。
また、出直してきます・・・

・・・ということで、ここはいずれリベンジを果たすとして、
この界隈、天五の名店、洛二神 へ久々に行って参りました。

こないだ来た時は見なかった限定メニュー、
魚濃つけ麺 なるメニューができていたので、
つけ麺 と、いつもの、根昆布ごはん
をいただきました。


つけ麺の麺は、中華そばの麺よりもやや太め。
スープは、これでもかってぐらい
魚だし が利いてます。

さらにスープの具にも お魚 がしっかり入ってます(サバ

店内には、
『御注意 魚苦手な方ご遠慮下さい』
との貼り紙が・・・
魚だし 大好きな私はもちろん、ウェルカム状態

あっという間に つけ麺 なくなっちゃいました。
最後は、つけだしを スープ割り してもらって、最後まで美味しくいただきました

1日30食 のこの限定メニュー、魚苦手でなければオススメです。
あ・・・魚苦手だったら、この店来ないか・・・

■以前の記事
今日はお魚系で・・・
●洛二神
■場所:大阪府大阪市北区浪花町4-22藤ビル1F西
地図はこちら
■TEL:06-6371-1088
■営業時間:18:00~26:00
■休日:日曜日
■交通機関:地下鉄天神橋筋六丁目駅徒歩5分
JR大阪環状線天満駅徒歩5分
魚だしのスープってあっさりしているのに味がしっかりとして、麺にうまく絡まってるのがなんともいえないですよね(^O^)/
鰹だしでしょうか?
私もこの間いった店の姉妹店がまさにそうで、1時間待ちは当たり前、まだ行けてません・・・(>_<)
久々のラーメンネタですね(笑)
いいな~~~~~洛二神・・・
スープがかなり魚魚していたけど、私も大好きな味です。
いいなぁ~~~~~
お昼はまだまだなのに、お腹が空いてきた・・・・・。
前に頂いた物より、もっと魚魚してるのかな?
お魚大好きだから、大丈夫だと思うけど・・・。
食べてみたいにゃ~~~(猫)。
わ~~、おいしそうなつけ麺~~☆
今日は朝から、ちっさいパンとかばかりしか食べれてないんで・・・・
お腹がすいてきてしまいました!!!
でも、魚のだしのラーメンってあまり食べたことないです。。
いろいろ、しんころさんみたくチャレンジしてみたいです!!!
試合、がんばってくださいね!!
ホント久々のラーメンレポートだぁ・・・
最近、魚系が増えた中・・・ほとんど食べないですね。
自分で行くなら・・・やっぱ豚系・・・トンコツですね。
僕家にも書いたけど、一蘭オープンしましたよ。
大行列でまだまだ行けそうにないけどね。
早く食べたいんだけどなぁ~
私もお魚ウェルカムです。よって、ものすご~く興味ありです。
おいしそうだなあ~。
でも、味が想像つかないです。
だからこそ、食べたかったりして・・・あ~、お腹すいた・・・。
昔はコッテリトンコツ一辺倒だったんですが、
最近はこっち系のが多いですね。
ここのは鰹も利いてますよ~。
久々にラーメンネタでございます。
通常の中華そばよりもさらに、お魚してましたねぇ~。
具にも魚入りで気合入ってます!
>前に頂いた物より、もっと魚魚してるのかな?
あれよりもさらにお魚してますよ~!!
好き嫌いのはっきり分かれる味だと思います。
もともと、煮干系のスープの流行は関東が先で、
関西を少し遅れて流行りがやってきてる感じだと思いますよ~。
何年か前までトンコツばっかりでしたもん。
つけ麺食べてパワー全開!試合も頑張りま~す!
おぉ~!そういえば、一蘭オープンしてたんですねぇ~。
来週にでもいってみようかな・・・
関東の方は煮干ガンガンでもオッケーな方多いですね~。
関西では、鰹と昆布のおだしな文化のせいか、
煮干系は好みがはっきり分かれるみたいです。
でも、ここはよく行列できてて、雑誌にもよく紹介されているみたいです。
でも、魚の身が入ったラーメンは初めて伺いました。
やっぱり、関西は奥深いですねぇ~~。
美味しいものが ぎょうさん ある感じです。
魚はちょっと苦手なんですぅ。。
少々なら大丈夫だけど、魚・魚って書いてるからちょっと無理かな。
それより、『一蘭』が食べたいなぁ(*^^*)
自分も具にまで魚の入ったのは初めてかも・・・
ここは、関西では珍しく、行列ができているお店なんですよ~。
(・・・といっても関東と比べると比べ物にならないぐらい少ないですが・・・)
あら、お魚だめなのね~。
フッ、まだまだ若いですなぁ~( ̄ー ̄)
一蘭、私も興味ありありです。
ディープさん情報によると大行列だとか・・・
また行ってみよう~!