2007年09月09日
クーラーは切って寝ましょう・・・
昨日は、前日の夜更かしがたたって、
全米オープン観戦中に撃沈・・・![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
女子の準決、見れなんだ・・・![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
おまけにクーラーのタイマーかけ忘れて寝てしまったため、
朝起きると、
か、体が動かん!!![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
そんなこんなで、結局、早朝練習 に行ったのは、かなり遅めの8時。
めちゃめちゃ体だる~い・・・![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
コートに着くと、人少なめで、
1面がシングルスコートになってました。
早速、およびがかかって、アップも無しでいきなりシングルス。
案の定、内容はボロボロで、ストローク、3本に1本はフレームショット、
という目を覆いたくなるような内容でした・・・
H積さん とのゲームは、H積さん が帰る時間となったため、2-2 で時間切れ。
D井さん とのゲームは、全く脚動かず・・・1-5 ダウンとなったところで、タイムアップ。
打ちにいった球がフレームショット連発なので、途中からつなぎにいったんですが、
打点に入れてないので、そのつなぎ球がバックアウトばかりでした![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
その後は、 Sコーチ のグループレッスンでした。
今日のメンバーは、男性4人、女性3人の計7人。
練習内容はシングルス中心メニューでした。
●ボレー&ボレー
●球出しストレート打ち
●ストレートストローク
●球出しフォア&バックストローク
●2ポイントシングルス形式
●アプローチ&ボレー&スマッシュ
●ダブルスゲーム形式
●球出しフォア&バックストローク
3人、ベースラインに並んで、
コーチ は、センターからクロスのシングルスのサイドライン際へ、交互に球出し。
1人目の人は、フォア→バック→フォア
2人目の人は、バック→フォア→バック
3人目の人は、フォア→バック→フォア
1周まわるとスタートがフォアとバックが入れ替わります。
これを時間まで3人でぐるぐると繰り返し。
脚を動かして打点に入るのを意識することで、
少し調子は戻ってきたものの、今度は途中で体力切れ・・・![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
脚だけでなく、全身からパワーが抜けていくような感じで
力が入らなくなりました。
う~ん、朝御飯、バナナ1本食べたんだけど、足りなかったかな・・![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
午後からはぐったり・・・![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
晩御飯食べてから、気がつけば先ほどまで寝てましたね・・・
明日は、某市の団体戦コンソレの続き。(身内対決ですが・・・
)
私はシングルスで出る予定なんですが、こんなんで大丈夫?!![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
・・・と思ってたら、明日の対戦相手、Bチーム の Dぎー
からメール
が・・・
(しかし、このアイコン
、Dぎー にぴったりやな・・・
)
『1人、予定が合わず、シングルス1本、デフォになるかも・・・』
・・・おいおい~!!![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
それってひょっとして、明日、はるばる出かけていって、
自分だけ試合無しの可能性もありかよ~!!
・・・小市民さんの妹さん の応援でもしてくるかな![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
全米オープン観戦中に撃沈・・・
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
女子の準決、見れなんだ・・・
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
おまけにクーラーのタイマーかけ忘れて寝てしまったため、
朝起きると、
か、体が動かん!!
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
そんなこんなで、結局、早朝練習 に行ったのは、かなり遅めの8時。
めちゃめちゃ体だる~い・・・
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
コートに着くと、人少なめで、
1面がシングルスコートになってました。
早速、およびがかかって、アップも無しでいきなりシングルス。
案の定、内容はボロボロで、ストローク、3本に1本はフレームショット、
という目を覆いたくなるような内容でした・・・
H積さん とのゲームは、H積さん が帰る時間となったため、2-2 で時間切れ。
D井さん とのゲームは、全く脚動かず・・・1-5 ダウンとなったところで、タイムアップ。
打ちにいった球がフレームショット連発なので、途中からつなぎにいったんですが、
打点に入れてないので、そのつなぎ球がバックアウトばかりでした
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
その後は、 Sコーチ のグループレッスンでした。
今日のメンバーは、男性4人、女性3人の計7人。
練習内容はシングルス中心メニューでした。
●ボレー&ボレー
●球出しストレート打ち
●ストレートストローク
●球出しフォア&バックストローク
●2ポイントシングルス形式
●アプローチ&ボレー&スマッシュ
●ダブルスゲーム形式
●球出しフォア&バックストローク
3人、ベースラインに並んで、
コーチ は、センターからクロスのシングルスのサイドライン際へ、交互に球出し。
1人目の人は、フォア→バック→フォア
2人目の人は、バック→フォア→バック
3人目の人は、フォア→バック→フォア
1周まわるとスタートがフォアとバックが入れ替わります。
これを時間まで3人でぐるぐると繰り返し。
脚を動かして打点に入るのを意識することで、
少し調子は戻ってきたものの、今度は途中で体力切れ・・・
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
脚だけでなく、全身からパワーが抜けていくような感じで
力が入らなくなりました。
う~ん、朝御飯、バナナ1本食べたんだけど、足りなかったかな・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
午後からはぐったり・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
晩御飯食べてから、気がつけば先ほどまで寝てましたね・・・
明日は、某市の団体戦コンソレの続き。(身内対決ですが・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
私はシングルスで出る予定なんですが、こんなんで大丈夫?!
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
・・・と思ってたら、明日の対戦相手、Bチーム の Dぎー
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![メール](http://blog.tennis365.net/common/icon/65.gif)
(しかし、このアイコン
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
『1人、予定が合わず、シングルス1本、デフォになるかも・・・』
・・・おいおい~!!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
それってひょっとして、明日、はるばる出かけていって、
自分だけ試合無しの可能性もありかよ~!!
・・・小市民さんの妹さん の応援でもしてくるかな
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
>早朝練習 に行ったのは、かなり遅めの8時。
わたしにとっては、まだまだ早朝の時間帯なんだけどな~
バナナ1本だけでは、エネルギーがもちませんよ~
ゼリータイプのものを持っていくと良かったですね。
今日の試合、出場が微妙のようですが、もし出られたら頑張ってね!
うちの奥さんは暑がりでずっとクーラーをつけています
僕が「寒いから消すよ」、っていうと「何か着たら」だって・・・
こんな陽気で長袖のTシャツきています(笑)
今日の試合、出番はあったんでしょうか
応援だけじゃ、さみしいもんね
しんころさんが そんな調子悪いというのは、よっぽどなんだ・・・
うちの息子も先日、おやすみタイマーを7時間にセット・・・アホや(^_^;)
次の日、声枯れてましたよ (>_<)
・・・・で、どうだったんでしょ。
私も、少々疲れてまして・・・
シングルス1本、デフォになるかも・・・ のデフォ が デブ に見えた・・・(^_^;)アハハハ
デフォでありませんように・・・(^_^)v
ちょいと燃料が少なすぎたみたいです・・・
今日はちゃんと試合できました~!!
今は飲みすぎでヘロヘロ・・・(笑)
今日は応援に自分の試合に頑張ってきましたよ~!
疲れました・・・
テニスする以前の体調管理からダメダメっすね・・・
試合してきましたよ~!
はるばる行ったかいがありました♪