2007年10月16日
2007ワールドスーパージュニア観戦
日曜日は、朝、早朝練習 で1時間ほどやった後、
靭テニスセンターで行われていた、ワールドスーパージュニア の決勝戦を
観に行ってきました。
今回ご一緒させていただいたのは、maryさん と ひろちゃん。
前日、ひろちゃんとメールで乗る電車と車両を確認してたんですが、
待ち合わせの駅から乗ってくるはずの ひろちゃん が・・・
・・・いない
慌てて ひろちゃん にメールすると・・・
ホームの乗車番号と車両の○○号車を間違えたとのこと
とりあえず、同じ電車に乗っているということで一安心。
電車も込んでいたので、大阪到着後、無事、ひろちゃんと合流~。
その後は問題なく地下鉄に乗り、地下鉄の駅出口で maryさん と合流。
靭公園の 怪しいオブジェ を横目に見ながら、会場に到着。
この日は、ひろちゃん にチケットをいただいてありがたく観戦でした
ひろちゃん、ありがとうございました!
男子の決勝は、アメリカのハリソン選手と台北のヤン選手の対戦。
お互いに、ストロークの打ち合いからチャンスに前に詰める展開だったけど、
アプローチショットが ハリソン選手 の方が良かったのが、
差になった感じでした。
ヤン選手は、ちょっとアプローチショットで少しスピンかけすぎなのが
もったいなかったかな。
6-3 6-4 のストレートで ハリソン選手 が優勝でした。
女子の決勝は、日本の奈良くるみ選手 と
オーストリアの ホフマノワ選手 の対戦。
奈良選手、リターンの時にスタンスをめちゃめちゃ広くとって、重心が低い!
ストロークもよく腰が落ちてて、安定感抜群です。
ホフマノワ選手は結構、棒立ちっぽいフォームながら、
ライジングでのフラットでの省エネテニスってかんじでしたね。
1stセット を 奈良選手が 6-3 で取って、2ndセットも、2-1 リードの場面で
待ち合わせの時間が来たので、会場をあとにしました。
奈良選手、2ndセット も 6-1 で取って、優勝したみたいですね!
男子も女子も、
バックのストレートのショット
が決め球となっていたように思いました。
奈良選手、優勝おめでとう~!
これからのさらなる活躍が楽しみな選手ですね!
靭テニスセンターで行われていた、ワールドスーパージュニア の決勝戦を
観に行ってきました。
今回ご一緒させていただいたのは、maryさん と ひろちゃん。
前日、ひろちゃんとメールで乗る電車と車両を確認してたんですが、
待ち合わせの駅から乗ってくるはずの ひろちゃん が・・・
・・・いない
慌てて ひろちゃん にメールすると・・・
ホームの乗車番号と車両の○○号車を間違えたとのこと
とりあえず、同じ電車に乗っているということで一安心。
電車も込んでいたので、大阪到着後、無事、ひろちゃんと合流~。
その後は問題なく地下鉄に乗り、地下鉄の駅出口で maryさん と合流。
靭公園の 怪しいオブジェ を横目に見ながら、会場に到着。
この日は、ひろちゃん にチケットをいただいてありがたく観戦でした
ひろちゃん、ありがとうございました!
男子の決勝は、アメリカのハリソン選手と台北のヤン選手の対戦。
お互いに、ストロークの打ち合いからチャンスに前に詰める展開だったけど、
アプローチショットが ハリソン選手 の方が良かったのが、
差になった感じでした。
ヤン選手は、ちょっとアプローチショットで少しスピンかけすぎなのが
もったいなかったかな。
6-3 6-4 のストレートで ハリソン選手 が優勝でした。
女子の決勝は、日本の奈良くるみ選手 と
オーストリアの ホフマノワ選手 の対戦。
奈良選手、リターンの時にスタンスをめちゃめちゃ広くとって、重心が低い!
ストロークもよく腰が落ちてて、安定感抜群です。
ホフマノワ選手は結構、棒立ちっぽいフォームながら、
ライジングでのフラットでの省エネテニスってかんじでしたね。
1stセット を 奈良選手が 6-3 で取って、2ndセットも、2-1 リードの場面で
待ち合わせの時間が来たので、会場をあとにしました。
奈良選手、2ndセット も 6-1 で取って、優勝したみたいですね!
男子も女子も、
バックのストレートのショット
が決め球となっていたように思いました。
奈良選手、優勝おめでとう~!
これからのさらなる活躍が楽しみな選手ですね!
試合観戦、うらやましいです!!!
奈良くるみちゃん、すごいですね~~☆やっぱし、スタンスが狭いと、いいボール打てませんよね・・・・
怪しいオブジェって、あれは怖いですね・・・不気味~~~
試合で、全く情けないことになりましたが、来週またがんばります☆
行ったんだぁ~私が諦めた靭に行ったんだぁぁぁぁ(T-T)
しんころさん、また5号車とか中途半端なとこ指定したんでしょ
あれはね!難しいのよ!
先頭車両は番号多い方からだし、ホームも先頭が1番に止まる訳じゃないし
電車での待ち合わせは、一番前か一番後ろよ~!
前回の待ち合わせの時もすっごく計算したのに、違う車両が止まったもんなぁ~
ひろちゃんの気持ちがわかるなぁ~
僕も土曜観に行きたかったんですが、
会社のイベントでェ・・・残念でした。
しかし怪しいオブジェ・・・初めて見た時見間違えましたよ(笑)
だって・・・服まで着てるもんね。
ジュニアと言えども、大人顔負けのプレイ続出だったんでしょうね。
そう言えば・・・奈良くるみちゃんってnaoさんと名古屋で試合したんだよね。
naoさんが羨ましいですね。
↑もとさん、ありがとう(泣)、でも、どっちにしろ私はまちがってたと思います(^^;
次回からはアドバイスどおり「一番後ろ」または「一番前」と指定してもらうことにしました。
また、梅田から西梅田までの誘導、ありがとうございました。
あの怪しいオブジェ、なんで顔は黒くて服だけカラーなんでしょう・・・
しんころさんの技術、精神面の解説付で観戦もためになりました。
くるみさんを応援している後ろのおじさん、ちょっとうるさかったですね(^^;
(顔見れませんでした・・・)
観戦後のリアルテニス、試合でのイメトレばっちりでしたか?
>リターンの時にスタンスをめちゃめちゃ広くとって
↑あれは腰に来そうでできません。
楽しかったです。ありがとさんでした~(^^)/
奈良くるみ選手雑誌でしか見た事ないけど、
今後楽しみですね~。
是非とも世界に羽ばたいてもらいたい!
ストロークはスタンス広く取った方がやっぱいいんでしょうか?
コーチによっては『ボールに近づいて、スタンスは肩幅位で』と
アドバイスされる事もあって、よく分からないのですよ。
スタンスを広く・・・私が良く言われることですねぇ~
歩幅、かかとをべったり地面につけないステップ、スタンス・・・これらに気をつけて、練習頑張ります!
私はあいにく土日とも都合が悪かったので、金曜に行きました。
女子のダブルスセミファイナル・・・
この時は奈良選手、敗れましたね・・・。
で、このダブルスの後、夕方5時過ぎ・・・
奈良選手はコーチ(多分)相手に、ずっとストロークの練習をしていました。
疲れてないのか・・・(^_^;)なぁ~んて思いましたけど、やっぱり
若いのねぇ~
奈良選手、リターンの時の低い体勢の構えが印象的でしたよ。
自分も棒立ちにならないように気をつけなければ。
>怪しいオブジェ
もし靱に来られる際には見ていって下さいね~(^_^;)
行ってきましたよん。
一番前と一番後ろは、普段はわざわざ避けてる車両だからねぇ~。
結構込んでて車両間の移動ができなかったのは想定外でした(^_^;)
今いろいろフォーム改造してるので、ばっちりイメトレしてきましたよ~!
naoさん、厳しいレベルで戦ってるんですねぇ~。
>怪しいオブジェ
あの中途半端な色の具合が…(^_^;)
次回からはわかりやすい端っこの車両にしますね~(^_^;)
チケットありがとうございました!
おかげで、しっかりイメトレできました!
奈良選手、重心低かったですね~。
>怪しいオブジェ
誰があんなカラーリングにしようって言ったんでしょうねぇ~(^_^;)
奈良選手、安定した試合運びでした。
スタンス、肩幅ぐらいでってのはよく聞きますけど、それ以上は足腰の負担が大きそうですね。
とりあえず、狭いスタンスでなければ、肩幅ぐらいでいいと思いますよ~。
ここのところ、いいかんじでプレーできているみたいですね~。
スタンスやフットワークの方も改善されつつありますかぁ~?(^_^;)
奈良選手の試合、いいイメトレになったよ~♪
金曜だといろんないい試合がたくさん観れたんじゃないですかぁ~?
奈良選手、インター杯や全日本ジュニアの時も目標は高いところに置いて頑張っているって記事ありましたよね~。
ダブルスのフォーメーションなんかも少し見たかったけど、日曜はダブルスは試合なしでした。残念…
奈良くるみ選手の試合を見て次代の日本をしょっていけそうですか。
今回は試合と重なってしまって行けませんでしたが、次の神戸の試合は行くことができそうだったらご一緒しましょう。
チケット3枚だから、ごうせんさんは一緒にいけなかったんですね。
良いイメージ もお土産にできます♪
自宅は茨城県なのですが、今、開催されている
TTC柏フューチャーズを週末に観戦に行こうかな?
と思っています。
奈良選手、パワーのみではなくて、ライジングでコースを突いて、
コートを広く使うあたりは、時々ヒンギスっぽいと感じる場面もありました。
後は、相手選手のショットのスピードが上がるとどうか、ってところでしょうか。
神戸での試合、予定が合えばご一緒したいですね。
今回は球筋よりも、サーブのフォームやポジショニング、フットワーク
などを中心に観ていたんですが、とても参考になりました。
関西の方はAIGのような大きな大会はないですが、
国内のフューチャーズの大会やジュニアの大会でも、いろいろ参考になりますね。