2008年03月30日
リアルテニスin明石♪ その2(テニスは格闘技?!)
前の記事の続きです。
アップを終えて、ベンチに戻ってきて、塾長 に御挨拶!すると、塾長、開口一番、
『あれぇ~
前、埼玉で会った時はもうちょっと絞れてたけどなぁ~
』
いつぞや鹿島でテニスした時は、散髪直後で、髪短かったのにカモフラージュされて、
『しんころさん、痩せた?!』
なんて言われたりして喜んでたんですが、どうやら、まやかしだったようです![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
既にベンチには、皆さんの持ち寄ったいろんなおやつが・・・
![餅クリーム♪](http://shinkoro.blog.tennis365.net/image/mochicream.jpg)
この餅クリーム、美味しかったなぁ~![好き](http://blog.tennis365.net/common/icon/37.gif)
(ちなみに私はダブルキャラメルを頂きました
)
ひろちゃん の作ってくれた対戦表に従って、私も皆さんとのゲームへ。
私は途中からほとんど休憩なしで連チャン状態!
とにかく、たくさんゲームさせてもらいました~![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
かなり記憶が忘却の彼方へ・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
詳細結果は、ひろちゃん のところにあるみたいです。
●プ~!さん
プ~!さん とは、多分ペア組んでのプレーは2回目かな~。
並行陣でのネットプレーが安定されてました。
今回は、わたしが上げたロブが浅くなって、チャンスボール量産して、
足引っ張っちゃいましたね。すんませ~ん。
しかし、『最近あまりやってない』 と言われてましたが、それでも、週3回の練習、
・・・恐れ入ります。
●パンドラさん
パンドラさん のストローク、深い深い!![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
深い上に、前よりもなんだかパワフルになっているような・・・
また、ネット前での動きも、以前よりも、凶暴・・・もとい、ダイナミックになってましたね~![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
もうネットプレーに対する苦手意識、ないんじゃないですかぁ~?
パンドラさん の上抜こうとして、逆に何発も決められちゃいました。
●かっちゃん
●でっかい長男さん
かんなっぱさん・かっちゃん vs でっかい長男さん・しんころ
での対戦カード。
かっちゃん、途中から、塾長 のアドバイスで、
しっかり振り切るようになって、いい球がいくようになってました。
でっかい長男さん の足元をえぐるトップスピンのショット、決まってましたねぇ~。
こちらも、でっかい長男さん の長いリーチを活かして応戦するも、
塾長・かっちゃん組が勝利
!かっちゃん の嬉しそうな顔が印象的でした。
でっかい長男さん は、リーチを活かして、ボレーとスマッシュを強化していくと、
かなり脅威かも~。
●maryさん
ストロークとボレー、地道な特訓の成果が出てきてますね。
最後の試合、綺麗にストレートを抜いたショット、鮮やかでした。
今回は、ディフェンス時のカバー力もアップしていたと思いました。
●ファイブKさん
切れ味鋭いスライスサーブ、今回も随所で炸裂してましたねぇ~。
塾長 vs ファイブKさんのシングルス対決、隣でダブルスやってたので、あまり見れませんでしたが、
じっくり見てみたかったですね~。
脚の方は大丈夫でしたか~?
●みゃ~様
●かんなっぱさん
●もとさん
印象に残っているのは、もとさん とペアを組んで、
塾長・みゃ~様 の チームイエローペア との対決。
先週、みゃ~様 に手ひどくやられたので、
最初のサービスゲームから気合を入れて臨みました!
が、みゃ~様 も気合十分
途中、みゃ~様 と私のボレー&ボレーの応酬となったポイント、
みゃ~様に最後に決められてしまって、みゃ~様ご機嫌
、ワタクシがっくし![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
結局、今回もみゃ~様をぎゃふんと言わせることかなわず。
でも、あのボレー&ボレーの応酬、なかなかに楽しいラリーでした。
さて、この試合、恐るべき事件が勃発![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ベースライン深く打ち込まれた、みゃ~様 の大砲に、私の返球が思わず浅くなってしまったんですが、
そこへポーチに飛び込んできた塾長、バックの逆クロスへボレー![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
・・・パッコーン![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
なんと、前衛にいた もとさん のテンプルに塾長 渾身のバックボレーが炸裂![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
あまりに厳しすぎる塾長の愛のムチに、思わず悶絶するもとさん![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
う~む、ミックスの道はかくも険しき道なのか・・・
塾長、さすがに動揺してましたねぇ~。
塾長、しばらく もとさん に頭があがらないですねぇ~![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
もとさん、甘い球送っちゃってすんませ~ん!
●ひろちゃん
今回、ひろちゃん とはプレーで絡む機会がなかったんですが、相変わらず、好調だったみたいですねぇ~。
また、次回はテニスお手合わせ願いま~す![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
夕方まで、ほんとに楽しくテニス
させてもらいました。
自分はゲームを楽しみながらも、改良中のサービスのフォームのチェックや、
バックハンドのスピンでのラリーの練習など、
密かに翌日の試合に向けた練習もさせてもらってました。
とりあえず、塾長 が かっちゃん に言ってた、しっかり振り切るスイング、
改めて大事だと思いましたね~。
もとさん、ひろちゃん、お世話役お疲れ様でした~!
アップを終えて、ベンチに戻ってきて、塾長 に御挨拶!すると、塾長、開口一番、
『あれぇ~
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
いつぞや鹿島でテニスした時は、散髪直後で、髪短かったのにカモフラージュされて、
『しんころさん、痩せた?!』
なんて言われたりして喜んでたんですが、どうやら、まやかしだったようです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
既にベンチには、皆さんの持ち寄ったいろんなおやつが・・・
![餅クリーム♪](http://shinkoro.blog.tennis365.net/image/mochicream.jpg)
この餅クリーム、美味しかったなぁ~
![好き](http://blog.tennis365.net/common/icon/37.gif)
(ちなみに私はダブルキャラメルを頂きました
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ひろちゃん の作ってくれた対戦表に従って、私も皆さんとのゲームへ。
私は途中からほとんど休憩なしで連チャン状態!
とにかく、たくさんゲームさせてもらいました~
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
かなり記憶が忘却の彼方へ・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
詳細結果は、ひろちゃん のところにあるみたいです。
●プ~!さん
プ~!さん とは、多分ペア組んでのプレーは2回目かな~。
並行陣でのネットプレーが安定されてました。
今回は、わたしが上げたロブが浅くなって、チャンスボール量産して、
足引っ張っちゃいましたね。すんませ~ん。
しかし、『最近あまりやってない』 と言われてましたが、それでも、週3回の練習、
・・・恐れ入ります。
●パンドラさん
パンドラさん のストローク、深い深い!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
深い上に、前よりもなんだかパワフルになっているような・・・
また、ネット前での動きも、以前よりも、凶暴・・・もとい、ダイナミックになってましたね~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
もうネットプレーに対する苦手意識、ないんじゃないですかぁ~?
パンドラさん の上抜こうとして、逆に何発も決められちゃいました。
●かっちゃん
●でっかい長男さん
かんなっぱさん・かっちゃん vs でっかい長男さん・しんころ
での対戦カード。
かっちゃん、途中から、塾長 のアドバイスで、
しっかり振り切るようになって、いい球がいくようになってました。
でっかい長男さん の足元をえぐるトップスピンのショット、決まってましたねぇ~。
こちらも、でっかい長男さん の長いリーチを活かして応戦するも、
塾長・かっちゃん組が勝利
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
でっかい長男さん は、リーチを活かして、ボレーとスマッシュを強化していくと、
かなり脅威かも~。
●maryさん
ストロークとボレー、地道な特訓の成果が出てきてますね。
最後の試合、綺麗にストレートを抜いたショット、鮮やかでした。
今回は、ディフェンス時のカバー力もアップしていたと思いました。
●ファイブKさん
切れ味鋭いスライスサーブ、今回も随所で炸裂してましたねぇ~。
塾長 vs ファイブKさんのシングルス対決、隣でダブルスやってたので、あまり見れませんでしたが、
じっくり見てみたかったですね~。
脚の方は大丈夫でしたか~?
●みゃ~様
●かんなっぱさん
●もとさん
印象に残っているのは、もとさん とペアを組んで、
塾長・みゃ~様 の チームイエローペア との対決。
先週、みゃ~様 に手ひどくやられたので、
最初のサービスゲームから気合を入れて臨みました!
が、みゃ~様 も気合十分
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
みゃ~様に最後に決められてしまって、みゃ~様ご機嫌
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
結局、今回もみゃ~様をぎゃふんと言わせることかなわず。
でも、あのボレー&ボレーの応酬、なかなかに楽しいラリーでした。
さて、この試合、恐るべき事件が勃発
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ベースライン深く打ち込まれた、みゃ~様 の大砲に、私の返球が思わず浅くなってしまったんですが、
そこへポーチに飛び込んできた塾長、バックの逆クロスへボレー
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
・・・パッコーン
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
なんと、前衛にいた もとさん のテンプルに塾長 渾身のバックボレーが炸裂
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
あまりに厳しすぎる塾長の愛のムチに、思わず悶絶するもとさん
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
う~む、ミックスの道はかくも険しき道なのか・・・
塾長、さすがに動揺してましたねぇ~。
塾長、しばらく もとさん に頭があがらないですねぇ~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
もとさん、甘い球送っちゃってすんませ~ん!
●ひろちゃん
今回、ひろちゃん とはプレーで絡む機会がなかったんですが、相変わらず、好調だったみたいですねぇ~。
また、次回はテニスお手合わせ願いま~す
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
夕方まで、ほんとに楽しくテニス
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
自分はゲームを楽しみながらも、改良中のサービスのフォームのチェックや、
バックハンドのスピンでのラリーの練習など、
密かに翌日の試合に向けた練習もさせてもらってました。
とりあえず、塾長 が かっちゃん に言ってた、しっかり振り切るスイング、
改めて大事だと思いましたね~。
もとさん、ひろちゃん、お世話役お疲れ様でした~!
いやぁ~充実したリアルテニスだったよなぁ~。
しんころさん、ありがとね。
中味が濃すぎて書き切れない。
これは参加したメンバーしかわからないよね。
>みゃ~様 の大砲に、私の返球が思わず浅くなってしまったんですが、
>そこへポーチに飛び込んできた塾長、バックの逆クロスへボレー
>なんと、前衛にいた もとさん のテンプルに塾長 渾身のバックボレーが炸裂
これはねぇ~意外にしんころさんのボールが沈んできたのでボレーで
決めるのは難しかった。
それでもポーチに出てしまったので・・・。
もとちゃんの顔面へ飛んで行った時は、”避けてくれぇ~”って思った(大汗
ふぅ~、目じゃなくて良かった良かった。
>恐るべき事件
の真相は、こうだったのですね~。
原因はしんころさんの甘い球!でしたか~(^^;
でもその割りに、なごやかにしんころさんとみゃ~さんが微笑んでいる
写真を撮ってしまいました。
うふふふ~
またテニスしてくださいね。
ありがとうございました~。
塾長恐るべしですね(笑)
もとさんの・・・お顔めがけてェ・・・なんてね。
って言うか・・・しんころさんのナイスアシストがあってってもとさん書いてましたね。
これでしんころさんも共犯なのでは?(爆)
しかし今回はかなりハードだったようですね。
きっと・・・僕なら前半で終わってますね・・・
体力つけないとねェ~
楽しくあっという間のリアルテニスでしたね~。
今回は女性陣の強力なストロークに押し込まれることが多かったです。
あ!もとさんのランニングショット、記事に書き損ねた(^_^;)
しばらくは、もとさんに対して塾長ポーチに出れなかったりして・・・(笑)
>原因はしんころさんの甘い球!でしたか~(^^;
なんだか、いつの間にか共犯者になってるのは気のせいでしょうかぁ~(笑)
次回、またお手合わせ願いますね~!
塾長のドSショット炸裂でした(笑)
もとさんの類まれなる反射神経で、大丈夫だったみたいですけどね。
一日結構ハードで、試合前日にちょっとやりすぎちゃったかな~、
って思いましたよ~(^_^;)
あの、例の大事件?!
見逃したけれど、アチコチの記事でおおよその整理がつきました。
元を辿れば、原因はしんころさんの甘い球らしい・・・・。
・・・・納得。 (^_^)v
皆様お気をつけあそばせ・・・フフフフ (不気味?)
しんころさんの甘~い球は しばらく続きそうよ~♪ ルンルン (^_-)
例の事件、かんなっぱさんのペア様の「がんめんちょくげきー!」の叫び声が耳に残っております。
当然、Dコートも試合中断、 全員注目でした~
確かに上を目指す道は険しいのですね、気をつけて進みます。
↑ひろちゃんのところで和やかな様子の写真をみました~
チームめたぼれ(サイレンさん命名)でMIX頑張ろうと思ってるのに…
先行き険しそう、、(^^;)
おっほっほ~♪
私、ランニング効果でお腹へっこみぎみです(^^)v
でも、油断するとすぐにタプタプ~(笑)
衝撃の瞬間だったよね~
しんころさんとのラリーが続いてて・・・「かんなっぱさん出る!」って思った絶妙のタイミングでかんなっぱさんがポーチに出たまではドンピシャだったのよね~
まさか、もとちゃんのお顔に直撃とは・・・
でも、私は共犯にはなってないも~ん(^^)
かっちゃんはしんころさんとのラリーが長く続いたのでとっても喜んでました。
また、遊んでやってね♪
日頃の前衛修行の成果でしょうか・・・「来る!」とわかりました
ただ、顔に来るとは思いませんでしたが・・・
これもナイスアシストあればこそ・・・
この借りを返すべく新なる修行に励みます
>元を辿れば、原因はしんころさんの甘い球らしい・・・・。
おぉ~い、なんか違う流れになってませんかぁ~?!(^_^;)
この日のメンバー、甘い球を送らないようにするのは至難の業ですよ~!
>当然、Dコートも試合中断、 全員注目でした~
珍しく塾長が動揺してましたからねぇ~(^_^;)
ミックスの道はなかなかに厳しいですね~。
そうそう、ミックスの道はなかなかに厳しいみたいですよぉ~。
>私、ランニング効果でお腹へっこみぎみです(^^)v
何ですとぉ~!!う、うらやましい~!
こちらはすくすく成長して、フットワークが黄色信号です(笑)
最近、みゃ~様にやられっぱなしでございます(^_^;)
ほんとレベルアップしてますよね~。
>でも、私は共犯にはなってないも~ん(^^)
いやいや、あれはもとはというと、みゃ~様のストロークが厳しかったから・・・(笑)
かっちゃん、またラリーしましょう!
今度は逆にやられちゃうかも・・・
>共犯者様、こんばんは~
>これもナイスアシストあればこそ・・・
なんか、おかしくないですかぁ~(笑)
でも、あのラリー、塾長のポーチにひっかからないように、みゃ~様の大砲をしのぎつつラリーするのは、大変なんすよ~!!