2008年03月20日
初車椅子テニス観戦♪
今朝は昨日から降り続いた雨で、早朝練習はお休み。
今日は、ハルさん が車椅子テニスの試合 で兵庫まで来られているということで、
ちょいと車を飛ばして、ビーンズドーム まで行ってきました~。
ビーンズドーム までは下道で行ったんですが、周りにほんま何もないとこですなぁ~
少し迷いながらも、ビーンズドーム に到着~。
車を停めて外に出ると、小雨もさることながら、結構な強風。
こないだまでぽかぽか陽気だったのが嘘みたいに、今日は寒かったですねぇ
中に入ると目の前というか、眼下には、センターコートが。
今日はセンターコートは一般利用で、それ以外のコートが試合で使われていました。
もとさん はまだ来ていないみたいなので、ハルさんを探しつつその辺をぶらぶら。
ドーム内をきょろきょろ見ているうちに、ハルさんと合流できました。
ハルさんとは鹿島で御一緒して以来だったんですが、このビーンズドームのサーフェスは
その時と同じデコターフ のハードコート。
ただ、こちらの方がコートが新しいのか、やや球足は遅く見えましたが、
実際に自分が打ったわけではないので、その辺はなんともいえないところ。
ハルさんはシードだったので、試合までにはまだ時間があるということで、
いろいろとお話をしてもらいました。
『ただ単に勝つだけではなくプレーの内容にもこだわりたい』という ハルさん のお話に、
あらためて、自分も、自分のやりたいプレーって何だろう、って
またじっくり考えてみたくなりました。
そうこうしているうちに、いかなごを手土産に もとさん が登場。
上地結衣ちゃんとそのお母様 も交えて、いかなご談義に花が咲きました
ハルさんの対戦相手を決める試合がやっていたので、観戦に。
車椅子テニスの試合を見るのは、今回が初めてだったんですが、
サーブやバックのスライスなど、結構思っていたよりも球速い!
脱力して腕をムチのように使う スイングがやはり大事なんだな~と痛感。
バックハンドのスライスを効果的に使う選手が多かったように思いました。
皆さん、当然といえば当然なんですが、自由自在に車椅子を操ってて、
後ろへ下がりながら中ロブを上げる動作なんか結構難しそうなのに、
たいしたもんだなぁ~と思って見てました。
しかし、ドームの中も結構冷えてて寒かったですね~
試合前の肩慣らしということで、会場外に出て、ハルさん とキャッチボールをしばし。
トスアップするところから、サービスをイメージしながらのキャッチボール、
自分もサーブ練習の一環として、やった方がいいような気がしてきました。
そうこうしているうちに、いよいよ、ハルさんの試合開始!
コートに入ると、それまでとは違って、戦闘モードな雰囲気がぴりぴり伝わってきます。
スイッチのオンオフの切り替えはさすが選手ですね。
ハルさん、序盤こそ、少し緊張されて、力が入ってた場面もありましたが、
お互いキープして、1-1 の後、残りのゲームを全部取って、終わってみれば、6-1 で勝利!
以前、ハルさん の試合を実際に見られたことのあるもとさん から、
『ハルさん、結構ハードヒッターやで~』
ってお話を聞いていたので、フォアハンドの強力なリターンとかの印象が最初は強かったんですが、
この試合は、バックハンドのプレースメント が絶妙だったように後になって思いますね~。
相手選手の深めに打ってきた処理の難しそうな球も、逆に、
相手コート深くの打ちにくいところへしっかりコントロール して、
カウンターでポイントを取るパターンや、
ややミスの多い相手選手のフォア側へコントロールして、
ミスを誘うパターンが印象に残りました。
(あくまで素人目での感想です)
ハルさん的には、サーブがまだ本調子ではなかったようですが、
素人目線で恐縮ながら、気がついたポイントは、試合後にハルさんにお伝えしました。
ハルさん、なかなかこれといった、効果的な意見を出すことができなくてすみませんでした。
試合直前の選手さんを前にすると、なかなかポンと感想が出てこないもんですね・・・
その後、お昼にパンをぱくつきながら一服したところで、
私は午後から別件のテニスの予定のため、失礼することに。
あ、そうそう!ハルさんから、名古屋土産を頂きました~
名古屋人のソウルフードとも言われる、『スガキヤの和風とんこつラーメン』と、
これまた名古屋発祥といわれる、『台湾ラーメン』
ありがたく頂戴しました。
ハルさん、ありがとうございました!
今日は、ハルさん が車椅子テニスの試合 で兵庫まで来られているということで、
ちょいと車を飛ばして、ビーンズドーム まで行ってきました~。
ビーンズドーム までは下道で行ったんですが、周りにほんま何もないとこですなぁ~
少し迷いながらも、ビーンズドーム に到着~。
車を停めて外に出ると、小雨もさることながら、結構な強風。
こないだまでぽかぽか陽気だったのが嘘みたいに、今日は寒かったですねぇ
中に入ると目の前というか、眼下には、センターコートが。
今日はセンターコートは一般利用で、それ以外のコートが試合で使われていました。
もとさん はまだ来ていないみたいなので、ハルさんを探しつつその辺をぶらぶら。
ドーム内をきょろきょろ見ているうちに、ハルさんと合流できました。
ハルさんとは鹿島で御一緒して以来だったんですが、このビーンズドームのサーフェスは
その時と同じデコターフ のハードコート。
ただ、こちらの方がコートが新しいのか、やや球足は遅く見えましたが、
実際に自分が打ったわけではないので、その辺はなんともいえないところ。
ハルさんはシードだったので、試合までにはまだ時間があるということで、
いろいろとお話をしてもらいました。
『ただ単に勝つだけではなくプレーの内容にもこだわりたい』という ハルさん のお話に、
あらためて、自分も、自分のやりたいプレーって何だろう、って
またじっくり考えてみたくなりました。
そうこうしているうちに、いかなごを手土産に もとさん が登場。
上地結衣ちゃんとそのお母様 も交えて、いかなご談義に花が咲きました
ハルさんの対戦相手を決める試合がやっていたので、観戦に。
車椅子テニスの試合を見るのは、今回が初めてだったんですが、
サーブやバックのスライスなど、結構思っていたよりも球速い!
脱力して腕をムチのように使う スイングがやはり大事なんだな~と痛感。
バックハンドのスライスを効果的に使う選手が多かったように思いました。
皆さん、当然といえば当然なんですが、自由自在に車椅子を操ってて、
後ろへ下がりながら中ロブを上げる動作なんか結構難しそうなのに、
たいしたもんだなぁ~と思って見てました。
しかし、ドームの中も結構冷えてて寒かったですね~
試合前の肩慣らしということで、会場外に出て、ハルさん とキャッチボールをしばし。
トスアップするところから、サービスをイメージしながらのキャッチボール、
自分もサーブ練習の一環として、やった方がいいような気がしてきました。
そうこうしているうちに、いよいよ、ハルさんの試合開始!
コートに入ると、それまでとは違って、戦闘モードな雰囲気がぴりぴり伝わってきます。
スイッチのオンオフの切り替えはさすが選手ですね。
ハルさん、序盤こそ、少し緊張されて、力が入ってた場面もありましたが、
お互いキープして、1-1 の後、残りのゲームを全部取って、終わってみれば、6-1 で勝利!
以前、ハルさん の試合を実際に見られたことのあるもとさん から、
『ハルさん、結構ハードヒッターやで~』
ってお話を聞いていたので、フォアハンドの強力なリターンとかの印象が最初は強かったんですが、
この試合は、バックハンドのプレースメント が絶妙だったように後になって思いますね~。
相手選手の深めに打ってきた処理の難しそうな球も、逆に、
相手コート深くの打ちにくいところへしっかりコントロール して、
カウンターでポイントを取るパターンや、
ややミスの多い相手選手のフォア側へコントロールして、
ミスを誘うパターンが印象に残りました。
(あくまで素人目での感想です)
ハルさん的には、サーブがまだ本調子ではなかったようですが、
素人目線で恐縮ながら、気がついたポイントは、試合後にハルさんにお伝えしました。
ハルさん、なかなかこれといった、効果的な意見を出すことができなくてすみませんでした。
試合直前の選手さんを前にすると、なかなかポンと感想が出てこないもんですね・・・
その後、お昼にパンをぱくつきながら一服したところで、
私は午後から別件のテニスの予定のため、失礼することに。
あ、そうそう!ハルさんから、名古屋土産を頂きました~
名古屋人のソウルフードとも言われる、『スガキヤの和風とんこつラーメン』と、
これまた名古屋発祥といわれる、『台湾ラーメン』
ありがたく頂戴しました。
ハルさん、ありがとうございました!
2008年03月20日
オリンピック・・・
8月に北京で行われるオリンピックですが・・・
う~ん、もうあえてわざわざ参加する意味ないんじゃないんですかねぇ~。
かねてから指摘されていた、基準値を上回る 大気汚染 の問題に関しては、
中国政府は、 『大会期間中(のみ)は工場の稼動を停止する』 とか言ってますが、
IOCの調査では、『1時間以上続く屋外競技は健康リスクが残る』 だそうです・・・
ぜんそくを患っているエナンは、北京の大気汚染を理由に五輪参加には消極的だとか。
食の安全 に関しては、毒ギョーザ問題の顛末が、いまだうやむやなままな件を見てもわかるように、
(・・・というか、少なくともオリンピック終わるまでは進展する可能性無いでしょうね~)
中国で提供される食品に関しては、安心できる根拠に乏しいですね。
(選手村への食べ物の持込は、今までのオリンピックと同様、禁止らしいですね・・・)
で、ここのところ、ニュースになっている(日本のマスコミはかなり中国寄りな報道ですが)、
チベットでの、中国政府によるチベット人大虐殺 の件。
海外では北京オリンピックボイコットの声も出ているとか。
チベットから日本へ戻ってきた観光客がインタビュー受けてましたが、
『当局から話すなと言われています。自分たちの身を守るために話せません。』
・・・・・・・・・
これって、まがりなりにも一つの国の政府が、一般の外国人に対して、
脅迫行為をしているとしか考えられないんですが・・・
これ、思いっきり犯罪行為 ですよねぇ
・・・はっきりいってこんな国が、『平和の祭典』なんて言葉を掲げて、
オリンピックを開催するなんて、はぁ?何かの冗談でしょって感じです
こんな五輪、いろんなリスクを冒して、無理して参加してメダルを獲ったとしても、
果たして、心の底から喜べるのかな~
他の競技に比べると、テニスの中ではオリンピックの位置づけはそんなに高くないけど、
果たして選手はみんな普通に参加するんでしょうかね?
う~ん、もうあえてわざわざ参加する意味ないんじゃないんですかねぇ~。
かねてから指摘されていた、基準値を上回る 大気汚染 の問題に関しては、
中国政府は、 『大会期間中(のみ)は工場の稼動を停止する』 とか言ってますが、
IOCの調査では、『1時間以上続く屋外競技は健康リスクが残る』 だそうです・・・
ぜんそくを患っているエナンは、北京の大気汚染を理由に五輪参加には消極的だとか。
食の安全 に関しては、毒ギョーザ問題の顛末が、いまだうやむやなままな件を見てもわかるように、
(・・・というか、少なくともオリンピック終わるまでは進展する可能性無いでしょうね~)
中国で提供される食品に関しては、安心できる根拠に乏しいですね。
(選手村への食べ物の持込は、今までのオリンピックと同様、禁止らしいですね・・・)
で、ここのところ、ニュースになっている(日本のマスコミはかなり中国寄りな報道ですが)、
チベットでの、中国政府によるチベット人大虐殺 の件。
海外では北京オリンピックボイコットの声も出ているとか。
チベットから日本へ戻ってきた観光客がインタビュー受けてましたが、
『当局から話すなと言われています。自分たちの身を守るために話せません。』
・・・・・・・・・
これって、まがりなりにも一つの国の政府が、一般の外国人に対して、
脅迫行為をしているとしか考えられないんですが・・・
これ、思いっきり犯罪行為 ですよねぇ
・・・はっきりいってこんな国が、『平和の祭典』なんて言葉を掲げて、
オリンピックを開催するなんて、はぁ?何かの冗談でしょって感じです
こんな五輪、いろんなリスクを冒して、無理して参加してメダルを獲ったとしても、
果たして、心の底から喜べるのかな~
他の競技に比べると、テニスの中ではオリンピックの位置づけはそんなに高くないけど、
果たして選手はみんな普通に参加するんでしょうかね?