2007年08月07日
真夏の武者修行(その1)
さて、ストリング張ってもらったショップでのひとコマ。
『しんころ君、明日、予定空いてへんか~?』
このショップのおっちゃん(以下Fさん)、自らも市のA級プレーヤー。
地元では野球で有名な某高校のテニス部を、
空いている時間に教えに行ってるんですよね~。
Fさん のお誘いは、
『日曜日に、教えに行ってる高校生とテニスするので来ぇへんか~』
とのことでした。しかも内容は シングルスメインとのこと。
試合シーズンを控えた生徒さん達のヒッティングパートナー役として、
市民大会B級~C級あたりのプレーヤーが丁度いいらしい・・・
こちらとしては、市民大会のシングルスの試合 を来月に控えて、願ってもない練習機会。
体力が持つかどうか不安だったけど、せっかくの機会なので行ってきました~。
日曜は、7時~8時まで、初ハイブリッドの感触を 早朝練習 で確かめた後、
8時半から、別コートに移動して、地元高校生との練習会へ。
この日来ていた高校生達、
6月で3年生は引退して、今は、2年生・1年生での練習。
高校生から硬式を始めたメンバーがほとんどとのこと。
しかし・・・
テニス初めて1年半で、そんなごっつい球打てるようになるんやねぇ~![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
コートを行き交うスピンの利いたラリーにしばし感心。
私はといえば、まずは、A級プレーヤー、Fさん とのアップ。
10年以上前から Fさん のショップには行ってるけど、
Fさん のプレーを見るのも、Fさん と打つのも、実はこの日が初めて!
無駄な力の入っていないスイングから、見た目以上に速い球が飛んできます。
ストローク、ボレー、スマッシュとやってアップ終了~。
この日は前日に引き続き、めっちゃいい天気![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
既に、この時点でお腹一杯寸前・・・![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
まだ時間はたっぷり・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
体力面に不安を残しつつ、この後は、さっそく各コートに分かれて、
シングルスのマッチ練習 開始となりました。
『しんころ君、明日、予定空いてへんか~?』
このショップのおっちゃん(以下Fさん)、自らも市のA級プレーヤー。
地元では野球で有名な某高校のテニス部を、
空いている時間に教えに行ってるんですよね~。
Fさん のお誘いは、
『日曜日に、教えに行ってる高校生とテニスするので来ぇへんか~』
とのことでした。しかも内容は シングルスメインとのこと。
試合シーズンを控えた生徒さん達のヒッティングパートナー役として、
市民大会B級~C級あたりのプレーヤーが丁度いいらしい・・・
こちらとしては、市民大会のシングルスの試合 を来月に控えて、願ってもない練習機会。
体力が持つかどうか不安だったけど、せっかくの機会なので行ってきました~。
日曜は、7時~8時まで、初ハイブリッドの感触を 早朝練習 で確かめた後、
8時半から、別コートに移動して、地元高校生との練習会へ。
この日来ていた高校生達、
6月で3年生は引退して、今は、2年生・1年生での練習。
高校生から硬式を始めたメンバーがほとんどとのこと。
しかし・・・
テニス初めて1年半で、そんなごっつい球打てるようになるんやねぇ~
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
コートを行き交うスピンの利いたラリーにしばし感心。
私はといえば、まずは、A級プレーヤー、Fさん とのアップ。
10年以上前から Fさん のショップには行ってるけど、
Fさん のプレーを見るのも、Fさん と打つのも、実はこの日が初めて!
無駄な力の入っていないスイングから、見た目以上に速い球が飛んできます。
ストローク、ボレー、スマッシュとやってアップ終了~。
この日は前日に引き続き、めっちゃいい天気
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
既に、この時点でお腹一杯寸前・・・
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
まだ時間はたっぷり・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
体力面に不安を残しつつ、この後は、さっそく各コートに分かれて、
シングルスのマッチ練習 開始となりました。
活きのいいぴちぴち高校生ちゃんと、シングルスマッチですね!
それにしても、テニス始めて1年半ほどで、そんなに上手になるとは・・・
中学で軟式を経験しているのかしら?
でも、さすが、毎日部活で打つだけのことはあるのね~。
いいタイミングで修行してますねゝ
高校生にとってもいい刺激になったのではないかな?
やっぱり毎日練習してるからなんやろなゝ
学生は毎日「タダ」で練習してるのが羨ましいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
昨日話少し聞いてたんだけど・・・早朝練習したって話は聞いてないなぁ~(笑)
やっぱ、体力心配だなんて言ってるけど
しんころさんも負けてないじゃん!
でも学生は底なしだろうけどね。
>学生は毎日「タダ」で練習してるのが羨ましいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
あははは~そう考えたらそうだよね(笑)
毎日・・・タダ連・・・学生に戻りたい~!(爆)
高校生、やっぱり毎日やってるのが大きいと思うよ~。
平日は学校でパターン練習、休みの日は公営のコートでマッチ練習と1週間みっちり!
休みの日のマッチ練習も、監督さんとコーチ役のFさんの前でのゲームなので、
緊張感もあるし、いい環境だと思うよ~。
高校生とのシングルス、疲れました~!
やっぱり若いだけあって、体力有り余ってるのがうらやまさかったですね。
少しぐらい向こうの刺激になったのかな~?
いやいや、やっぱり毎日鍛えてるだけあって、高校生体力底なしですよ~!
コートチェンジの時にほとんど休憩せずに反対側のコートに先に行って待たれるプレッシャーときたら…(>_<)